• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ベンツ博物館へ行って来ました!

ベンツ博物館へ行って来ました!昨日はコブレンツからシュトゥットガルト へ移動してきてから、メルセデスベンツ博物館へ行って来ました~!
数年前に建築された建物は9階建てで、凄く斬新な形をしてました!

なんでも同じ大きさのガラスは存在しないとか!?

到着したら最上階にあがり、年代別の車を見ながら、螺旋状に降りてきます!

正直、クラッシックカーはあんまり興味が無いのですが、60年前に生産されたウニモグ(トラック)を2006年に復刻したモデルがあるんですが、またこれがカッコいいんですよね!

雑誌で見たことがあるんですが、無数のアタッチが販売されていて色んな工事や作業に使えるらしいです!

お金持ちの趣味で買う人が居てるらしいですね! この車興味ありません?

一番下の階は、私の本題! レーシングカーが沢山置いてありました!

F1のエンジン何かはての届くところに置いてありましたよ!

ここで相当時間を費やした事は、言うまでもありません!

いや~!面白かった!

日本でも規模を小さくした感じですが、池田のダイハツ本社工場のミュージアムに行って見てくださいね!

では、今から支度して、ポルシェ博物館へ行ってきます!

只今、朝8:00です!
Posted at 2013/03/03 16:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年03月02日 イイね!

電車にて、シュトゥットガルドへ移動中!

電車にて、シュトゥットガルドへ移動中!今日はオフの為、市場調査を!?

コブレンツを離れ、シュトゥットガルドへ向かってるんですが、特急で2時間半かかるんです!

だいたい大阪-東京間ぐらいかな!?

昼過ぎぐらいに着いたら、ホテルにチェックインしてからベンツ博物館へ行ってきます~!



決してこれがメインではありませんよ(笑)

明日は更に、ポルシェ博物館へも足を運ぶ予定なんですが・・・。

しかし、ドイツの特急は全然揺れないなぁ!?

レールに継ぎ目が無いんかな?

ファーストクラスは新幹線より乗り心地がいいですよ!

では~!
Posted at 2013/03/02 20:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年03月01日 イイね!

こちらも朝からタイムアタック!?

こちらも朝からタイムアタック!?毎朝メーカーの会長さん見たいな方が迎えに来てくれるんですが、速度が速くて・・・。

車は四駆のベンツですが、エンブレムがないのでグレードはわかりません!?

会社までの距離は20km弱あるんですが、その間ほとんどバイパスを走るんですね! バイパスと言う事は一般道路です!

でも速度標識は70~100kmで、ところどころ100規制解除の標識があるんです!

とっ言う事は、アウトバーンでも無いのに速度無制限???

やっぱ縛りのキツイ日本とは全然ちがいますね!

でっ!そこからアクセル全開で走行し、180kmで巡航するんですよ!

70歳ぐらいのお爺ちゃんが!大丈夫かな? とっ、思ってしまいました・・・。

最近ベンツは凄いですね! 私が知らないだけかも!?

道路標識に連動して車のオートクルーズが働くんです!

どうやって認識してるのか聞いたら、車についてるカメラが標識の種類と制限速度を認識してるらしい!?

車に標識の速度表示がでてました!凄いハイテクですよね~!?

日本にもあるのかな?

おまけに、車の斜め後ろに車が接近したら車線変更が出来ないように、ハンドルが重たくなるんですって!

凄く安全に配慮してますよね!

日本の車にも、夜無灯火の警告ぐらいだしても良いかと思いますね!

では、何処に呑みに行こうかな~!?
Posted at 2013/03/01 23:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年03月01日 イイね!

二日目の仕事が終わってから・・・。

二日目の仕事が終わってから・・・。今日は往復130mもあるプラントの試運転が順調に進んだので、仕事が終わってからライン川沿いの古いお城を見に行ってきました~!

お城と言っても大きいものではなく、ライン川沿いに複数あるお城の1つで、こじんまりといい感じのお城でした~!


築730年のお城はライン川を航行する敵船から守る為に、攻め要りにくい構造と、複数のカノン砲が据え付けられてたんです!



長い年月をかけて増改築が進められ、綺麗に保存されてたんですが、やっぱ古城はなんか赴きがあっていいですね!

お城を観光した後は、近くの自家製ビールのレストランへ!

かなり広い店で、カウンターの奥には、ビールの蒸留する釜が置いてありました!



沢山種類のあるビールですが、ノンフィルターの黒ビールが旨かった~!

注文した料理は、ドイツではポピュラーと言われる、骨付きの豚のグリルを!

ナイフが刺さってるし、この肉の塊は「はじめ人間ギャートルズ」やん!



これだけでお腹いっぱいやがな~!

でも、デザートはちゃんと食べましたよ(笑)
Posted at 2013/03/01 08:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
17 1819 2021 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation