2013年08月17日
今日は仕事が終わってから、自分のGTRのバッテリー塗装とブレーキランプ異常を治してました!
すると二台の携帯とタブレットが交互に着信!
送信相手をみると、みんとものアックスではないか!
これは33GTRに異変ありやな!? とっ察知!
電話してみると家のガレージに着いたら、オイルが駄々漏れとのこと!
そんな事ありえる? 半信半疑でした!
PAJEROで直ぐに駆けつけたら、なんかおかしい!?
どうみても冷却水やん(-.-)ノ⌒-~
調べたら、タービンまでの配管が腐食でピンホール!
幸い2Lしか減って無かったので、オーバーヒートは避けれたものの、危うくブローやん!
ちゃんとメンテしてよ~!
人の事は言えませんが・・・。
場所が悪いので、エンジン下ろさないと手がつけられないから、箕面の巧みの所へ入院やな!
下ろし次いでに、全てのホース配管を更新や~!
少し遅れたけど、今から尾鷲に向けて出発です!

Posted at 2013/08/17 03:26:32 | |
トラックバック(0) |
GTーR | クルマ
2013年08月16日
先日、バッテリーの弱ってたGT-Rを充電して寝たんですが、朝起きてキーを捻ってもウントモスントモ言いませんでした???
それもLED照明もつかないほど電圧が低くなってる???
なんで???
調べて見ると23年使った充電器が死んでるやん!? GTーRと同じ年式!
これに放電してもうたんやな!
てな事で新しい超安いバッテリーを買い、交換!
ドライバッテリーは高くて手が出ないし、バッテリーは消耗品と考える私は3000円ので十分!
1年毎にかえればいいやん!?
でも約3年使ってもうたな・・・。 十分元は取ったかな!?
充電器は内部のコイルがとろけてましたね! 車に被害が無くて良かった!
新しい充電器も購入せねば!
こっちは良いのを買おうかな!?
交換終了後にふと車を見ると、ブレーキランプ光っぱなしやん!?
あーあ、ペダルのSW部が壊れたのかな!?
また、点検せなあかんところが増えてもうた~!
ちなみに外したバッテリーが赤いのは、良いやつに見える様に塗っただけです(爆)
Posted at 2013/08/16 16:19:21 | |
トラックバック(0) |
GTーR | クルマ
2013年08月16日
夏と言えば花火ですが、私はこれ(富士総合火力演習)を見ないと夏を越せないんです(笑)
ある方から、今年も譲って頂きました! それも夜間演習付き!
なんでも今年の応募率は昨年の144%だったらしく、チケットの種類にもよりますが20~40倍の当選率になってたとの事!
これも自衛隊のドラマやアニメ(ガルパン)の人気のせいですかね!?
いやまてよ!? 富士山が世界遺産登録されたから、こちらも便乗人気なのかな???
3万人×4日間=12万人の方が迫力ある演習を生で見れるわけです!
今年もインターネットの動画配信で生中継を見れるようなので、興味のあるかたはこちらをどうぞ!
演習に使う車両は戦車・装甲車・火砲などが160両、航空機80機、人員2400名で行われる予定です!
でもやっぱ陸上自衛隊の花形は戦車なんですよね! 120mm砲の発射音は凄いんです!
当日は富士山がくっきり見えて、晴れてたら言う事無しなんですがね・・・。
私は雨男なんで、どうなる事やら・・・。
Posted at 2013/08/16 16:03:48 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー系 | クルマ
2013年08月12日
今日もホテルを出てから、昨日のビーチに戻ってきました~!
お盆休みやけど、平日のせいかほぼ貸切状態でしたね!
昨日設営したタープが危うく撤去される寸前でした!
ビーチの係員によると、昨日バクテンに失敗して病院送りになった若者が置いて行ったと思ったらしく・・・。
こんなにしかっり建てたのに、置いていくはずないやん!
って思ってしまいましたが・・・。
ギリセーフでした!
十分泳いだ後、5時に若狭を出て、只今帰宅しました~!
PAJEROから荷物は下ろしたものの、後日片付けよ!
では、おやすみなさい~!

Posted at 2013/08/12 23:40:26 | |
トラックバック(0) |
レジャー | 日記
2013年08月12日
今日は墓参りの為、大飯高浜に来てます!
午前中にお墓参りを済ませ、いつものビーチで海水浴でした~!
夜はビーチ横のホテルで海鮮BBQだったんですが、琵琶湖でビーフを沢山食べたのでちょうど良かったな!

明日も休みを取ってるので、少し泳いでから帰宅予定なんです~!
7月に来た時もそうだったんですが、若狭富士が今日も見れなかったなぁ・・・。
本当は写真の真ん中に見えるはずなんですよ・・・。

Posted at 2013/08/12 02:29:16 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記