2014年07月22日
昨日は会社の帰りに、ふと見ると右テールランプが消えてるやん!
ブレーキ踏んだら点灯するので、スモールだけやなって事で、そのままオートバックスへ直行!
私、意外にGTRはLED化しておらず、黄ばんだ電球がはまってるだけなんですよね・・・。
なので、この際奮発してテールだけLED換えたろかなんて思いながら、ロシア(M&H)式に叩いてみたらアッサリと治ってしまったんです!
まあ、一応電球売り場に行ったんですが、高いやん!
今日はやめとこうと言う結論に(笑)
なので、洗車用のスポンジを二つ買って店をでましたよ!
いや~! 節約できた~!♪
そのあとドラックストアでムヒを買って、小ドライブ~!
箕面の滝~茨木までのワインディングを流しながら帰宅しました~!
なんか久しぶりにGTR乗った気がするなぁ!?
先日、付けたニスモタイプダクトも効果がある様で、水温の上昇が抑えられてますね!
では~!
Posted at 2014/07/22 20:25:09 | |
トラックバック(0) |
GTーR | クルマ
2014年07月21日
先週の木曜日から会社のメンバー9人でキャンプに行っておりました!
行き先は毎年行ってる琵琶湖では無く今回は尾鷲でした!
木曜日仕事の終わる時間が合わなかった為、PAJEROとデリカの二台はバラバラに出発する事に!
デリカの方は買い出しもあり、遅れていた私たちの方が先き高速に乗ったんですが、ラインでトラブルの報告が!
何やらデリカから何か漏れてるらしい!?
症状を見ようにも既に高速・・・。
よく聞くとエアコンの冷媒ホースからの冷媒漏れのよう!
ホームセンターへ行ってホース買って止めようとしたらしいのですが・・・。 無理やんね! やっぱ!
その後、三菱のディラーへ駆け込んだとの事ですが、やっぱホースの呼びは無く! どうするどうする!?
そこに営業の主任さんが対応してくれたんですが、デリカは即入院!
このキャンプの後、さらに白馬へ行く事を伝えると、無償で代車を出しますとのこと!
それも走行距離たった8kmのプラグインハイブリッドのアウトランダー新車ですよ!
一週間貸してくれるって! ありえます!?
この対応!
デリカの荷物も営業マンに手伝ってもらい、積み替え!
使い方を一通り教えてもらい、私たちの後を追いかけてきました!
やっぱ燃費は凄くいいようですね!
我も乗って見たかったな~!
PAJEROで設営隊の予定だったので、到着後4人でガチ設営!
最寄りの駅にアカキンが着いたとの事で迎えに行って、メンバーは5人へ!
遅れること二時間でフルメンバーが揃い、よは更けていきました!
それにしても三菱のディラーの対応で、ホント助かりましたよ!
それも預けたデリカはこの店で買った車体ではなく、4インチのリフトアップの改造がしてある車やのにね~!
キャンプのアップはまた明日~!
おやすみなさい~!

Posted at 2014/07/21 00:01:35 | |
トラックバック(0) |
パジェロ | クルマ