• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

折れてもうたので・・・。

折れてもうたので・・・。お正月に志賀高原に滑りに行ってましたが、2日目の途中からスクートの挙動がおかしいことに気づいたんですよね!

降りて確認してみると!

リヤボードが折れとるがあなぁ~~~!

ハードな滑りに耐えきれず2シーズンに1回は折れてます(笑)

てな事で昨日(今日)は21時から2時前まで夜な夜なスクート弄りでした!

何せ今週末までには乗れるようにしとかんとアカンのです!

ボードを買おうかと思ったんですが、1つ前に乗ってたインセンのダーティモデルに付けてあった13万円もするオガサカの高級板を移植することに! ※上側です。



だって高いんですもん!

でっ、毎回思うんです! 保険に入っとけば良かったと・・・。

でっ、作業開始です!

ブラックマウンテンとダーティを2台並べて板をバラしました!





眠らせて置くのは勿体ないオガサカの板を外しブラックマウンテンに装着! 実はメーカーが違うんですが何とか付くんですよね!

これでメインのスクートは大分カスタム化が進んだ訳です!

本体はブラックマウンテンでボードがsunnのオガサカ製、ハンドルがインセントイズ製なんです!

実は昨はロックショックのエアー式フロントフォークもポチってもうたんです!

7万円は高かったなぁ(汗) 装着レポートはまた今度!

前に乗ってたダーティは乗れるようにしておかないといけませんので、板を補強修理して装着します!

貸し出しようにしておかないとね! 勿体ないでしょ!

ダーティも実は超レアな一台で、スクートには珍しいモノコックフレームなんですよね!

補強の当て板を作らねば・・・。

てな事で完成~!





これで今週末は、みんカラ車仲間で行くスノーキャンプはバッチリや~!

この板はオガサカ製の中でも一番硬く体重の重い人向けなんですが高速安定性はいいんですよね! 板が硬い分サスペンションが衝撃吸収してくれると、最高のセッティングじぁないでしょうか!?

前もって作業をするなんて私らしくありませんが(笑)

ではおやすみなさい~!
Posted at 2015/01/20 05:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スクート | 趣味
2015年01月18日 イイね!

餅つきしたで!

餅つきしたで!今日は町内の餅つきへ参加してきました!

会場へ到着すると、既に沢山の人で賑わっていましたよ!



早々に豚汁を頂き、餅つきを手伝いましたが、つきたい人が多すぎてなかなかつけな
い・・・。



皆さんが疲れるのを待ちました(笑)

ついたお餅を大根おろしや、きな粉、あんこで味付けして頂き沢山食べましたが、7個も食べたらお腹がイッパイに(笑)



だって一つのサイズがでかいんやもん!



後は数個頂いて帰宅! 焼きもちにして夜にでもたべようかな~!?

ではビール呑んで、お昼寝でもしようかな・・・。
Posted at 2015/01/18 14:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理
2015年01月16日 イイね!

最後の洗車!?

最後の洗車!?今日は会社が終わってから、1年前に亡くなった義父の車を中古車買い取りセンターへ持って行き、査定をしてもらいましたよ!

車は日産セレナです! (M&Hさんに探して貰った車なんです)

年式 平成10年

走行距離 76000km

なんですが、17年落ちの車はどれぐらいの査定がついたと思います?

ガリバーとユーポスの二軒行きましたが答えは同じで! 0円でした!

まあ、ミッション車やし仕方ないか・・・。

でも義父がそうであった様に、ワシはミッションしか乗らんねやって人が居るはずなんやけどなぁ!?

そん価値はないんですね! 走行距離からしてもまだまだ乗れるのに!

それもSR20エンジンですから、シルビアと同じですよ!

移動時はミッションのレスポンスの良さを楽しみました~!

誰か乗ってくれる人、居ないかなぁ!? 車検は来月ですが(汗)

勿体ないなぁ・・・。

でっ、家に帰って来てから最後になるかも知れないから洗車をしてあげましたよ!

外装も内装もやれてますが、まだまだのれそうやん! エンジンも元気やしね!



洗車で疲れた後はお肉で充電~! (汗)

そうです! 何とか理由をつけていつものお肉でです!



では~!
Posted at 2015/01/16 22:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

登録完了!

登録完了!話は長くなりますが・・・。

昨年の9月に槍ヶ岳の頂上で父から電話があったんです!

「槍が見つかった」と! (笑)

尾鷲にある父の実家を解体したときに家の隠し部屋にずっと保管してあった家宝の槍が見つかったんです!

私も最後に見たのが30年前でした!

その槍を父が持ち帰ったんですが、刃渡りが30cmあるので届けをしなくてはと言う事で、年末に警察署に持って行ったら、これは古そうなので教育委員会の管轄になるとのこと!

古い刀剣類は刃があっても文化財的要素がある様ですね!

そして今日なんですが父とPAJEROで南港のWTCにある大阪市の庁舎に行ってきましたよ!

平日のWTCのエントランスはなんか閑散としてるなぁ・・・。



とりあえず腹ごしらえをして、いざ29階へ!



流石、見晴らしがいいなぁ! 神戸市がくっきり!



比較的新しくて価値のない物、だったらどうしようと思いながら・・・。

受付に行くとすでに10人待ちでした! 他に来られてる方は全て刀でしたが、やはり皆さん、実家にあった物と言うような事で持ち込んでいましたね!



順番が来て、鑑定士3人に見て貰ったんですが、刃の部分と柄の部分を分けようにも鋲が錆びて抜けない!

これでは銘文がわからないので正確な年代はわからないとの事。

結局バラさずに鑑定して貰ったところ、1400年頃の室町時代の物やって!

600年も前やん!

やはり家系に代々受け継がれてきた物なんやと、確信を得ました!

と言うことで作者不明のまま、登録は無事できました!

良かった良かった!



古くて津波を2回受けてる槍ですが、70年前に進駐軍がくると言うので目立たない様にタールを塗っていたので、あんまり錆びてなく、刃こぼれも無く状態はいい感じでした!





父が逝ってしまったら名義変更して私が受け継ぎ、そのあとは甥っ子が受け継ぐことになるのかな?

この先、いつまで受け継がれるんやろう・・・。

帰りも下道でしたが、大阪駅まで来ましたよ!



では~!
Posted at 2015/01/13 16:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月12日 イイね!

F1総集編!

F1総集編!只今、2014年のF1総集編が終わりましたよ!

昨年はあんまり見れてなかったF1が手に取るようにわかりました!

ハミルトンがチームメイトのロズベルグと最後まで争ってたんですね!

ふとつけたBS放送に釘ずけでした~!

2015年の開幕戦からはちゃんと見逃しなく追いかけたいですね・・・。

では、おやすみなさいです!

Posted at 2015/01/12 01:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78 910
11 12 131415 1617
1819 20 212223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation