• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

送別会2!

送別会2!一昨日は栄転される方の送別会で、久しぶりに本店の祥来さんへ行ってきましたよ!

前日に予約したのに9人入れる個室が空いてたんですよね!ラッキー!

お通しの3種盛りをいただいたあと、メインの赤鬼麻婆が出てきましたよ!

これが凄くうま辛いんですよね!



次に唐揚げと春巻きです!



これはフカヒレスープですよ!



途中にデザート!? 豚あんまんです!

凄く可愛くないですか?



豚からの酢豚です(笑)



〆にチャーハンとゴマ団子をいただきました!



やっぱたまには本店も良いね!

二次会はまさかの?支店の祥来さんへ移動(爆)

お店に入ると同じ会社の別グループが!? 合流してまいました!

とりあえず青島呑んでお決まりの小籠包でしょ!



ガーリックチャーハンも注文!



珍しくエビチリですね! 注文したのかな? かってに出てきたのかな?(笑)



途中、別グループが更に合流!

3グループ合流で、お店が貸しきり状態に・・・。

祥来さんだけで8時間も飲み食いしてもうたがな~!(笑)

Posted at 2017/03/19 14:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2017年03月14日 イイね!

今日は鈴鹿まで!

今日は鈴鹿まで!今日は振り替え休日のため、昼までゴロゴロしてから一路四日市へ向かいましたよ!

昨日、箕面のファクトリーにみんともの渓遊さんが来てたんですが、夕方逢えなかったのでこちらから出向いて行きました!

高速に乗る前に中国滞在のビザを取るため、写真屋さんで証明写真を撮りましたよ!
5月に出張なんです!

高速に乗ってからは順調に進み亀山を過ぎた時に渓遊さんへ連絡!

直後に停滞で全く動かなくなったんです! 目指す場所は四日市インターですが3km進むのに90分!(`Δ´)

仕方なく最寄りの鈴鹿で降りましたが、みんともさんが1区間地道で迎えに来てくれました。
軽く話をするのに喫茶店を探すと7kmも先!(汗)

鈴鹿やのに以外とお店が少ないのね・・・。

タブレットを便りにナビさせたら、案内ルートが農道やがな!?

ホントにカフェがあるんかな?と思ってたら小屋風な建てものが!?



外からでは全くわからず、中は凄くお洒落な作りでしたよ!

こちらでコーヒーを頼んで喋ること2時間!(笑)



ブツをお渡ししてから帰路についたんですが、やっぱ鈴鹿インターまでは混んでるやん!
またまたタブ片手に裏道を激走!

対向車線の渋滞を見ながら帰ってきました!

たまにはドライブも良いね! 少々腰にきましたが(汗)
Posted at 2017/03/14 21:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2017年03月13日 イイね!

PAJERO夏仕様へ!

PAJERO夏仕様へ!昨日は朝から半年溜まったビールの缶をプレス!

いつものようにPAJEROに満載して潰しに行きましたよ!

半年分で約50kg! 最近はビールだけではなくアルミ缶になったジョージアのコーヒーも混ざってますがね・・・。

缶プレスが終わったらPAJEROを夏仕様へ変更! とは言ってもスタッドレスからマッドタイヤに変えるだけなんですがね!

交換を始めましたが、約40kgのタイヤは腰にズッシリきますね・・・。



なるべく負担をかけないように運搬!

外したスタッドレスは塩カルが付着しているので洗浄!



来シーズンまで夏眠してもらいます(笑)

タイヤを出すのにGTRにどいてもらわないと取れないので、2ヶ月ぶりに始動!
元気よくエンジンが掛かってくれましたね!



たまには乗ってあげないとね!

PAJEROの汚いボディも洗ってから、お墓参りに行ってきましたよ!

夜ご飯はお馴染み王将さんへ!

餃子だけでお腹一杯にしようと沢山注文!(笑)



やっぱ餃子を食べるとビールが進みますよね! 沢山呑んでもうたがな~!



〆は王将のコッテリラーメンです! これ凄く旨いんですよ! 安いのにね!

Posted at 2017/03/13 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

続 PAJEROエアコン修理!

続     PAJEROエアコン修理!昨日は朝からPAJEROのエアコン修理の続きをするため、箕面の匠のところへ!

到着すると何処かで見覚えのあるボクスターがあるやん!?
ウォーターポンプ交換で入庫とのことでした!

しばらくするともう1台ボクスターが入ってくるではないか?
匠の友達が来たようですが、一度に2台のボクスターは中々見れないよ!

エアコン修理の前にラジエターホースの交換を実施!



ボンネットを開けると丁度別のホースから漏れ出してたところだったので、ベストタイイング!

アッパーとロアのホースをサクッと交換し、クーラントは4回入れ直して錆を洗浄!
リアヒーターがあるので中々入れ替わらないね・・・。

次に本題のエアコン修理です!

冷媒を回収したあと真空引きを行いリークが無いのを確認!

続いて冷媒を入れるたいけど入っていかない? ボンベを湯煎したら一撃で解決!



でもなぜかコンプレッサー直ぐに切れてしまう? エンジン回転数を上げるとしばらくは冷えてるんですが、なんでやろうなぁ?

冷媒の圧力SWが死んでるのかなぁ? わからん?

時間切れになったので作業は持ち越し! 気長に治すかな・・・。テンションは⬇

ご飯は匠といつものお好み焼き屋さん風月へ!



いつもの焼そば特盛と



豚玉を注文!



旨いのはいいんですが、お腹がはち切れそうでした(汗)

帰りは先日交換したスピーカーをガンガンに鳴らして、最近ハマってるパヒュームの東京ガールを聴きながらドライブ!



この曲、ドラマの東京タラレバ娘の主題歌なんですが、ドラマも面白いし曲が脳裏に焼き付いてしまって!(笑)

ミーハーなのでPVを買ってしまいました!



まっ家に帰っても大画面で見るんですがね(汗)



Posted at 2017/03/12 10:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2017年03月11日 イイね!

送別会へ!

送別会へ!昨日は他職場長の送別会!?へ乱入!

仕事が終わってから一次会の途中から参加でしたが、ビールの頼み方が酷い!?

なんで2杯づつなん?(笑)

お店は熱中屋さんでした!

遅れてきたのでとりあえずお鍋を注文!



次にここの名物餃子を!



まだまだお腹が満タンにならないので、ニラ玉を!



じゃんじゃん呑んでDEEPな話をしてたら、隣に会社のパートさんの団体が!

要らんこと喋れないのでお店を焼き鳥屋さんへ変更! 二次会ですね!

ここで2時間ほど呑んで3次会へ!

また、居酒屋ですがね(汗)

ここのお通しが凄くボリューミー!



ここでもビール一筋に呑んでたら、隣の兄ちゃんと話が盛り上がり、日本酒をご馳走になりましたよ!(笑)



〆はここの名物、キーマカレーです! これむちゃくちゃ旨かった~!



て事で二日酔いでございます・・・。

今回は転勤者が多いので、送別会が続くなぁ・・・。
Posted at 2017/03/11 11:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 1415161718
19 20 21222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation