• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

16tレッカーに乗ってみた!

16tレッカーに乗ってみた!昨日は仕事で16tレッカーのお世話になったんですが、オペレーターの方がエンジンルームを開けて何やらしている!?

近くで見てみるとアクセルのリンケージが脱臼している模様!

予備を準備していたらしく、交換はすんなり完了!

リンケージの動きを見るため、私は初の乗車! 一度乗ってみたかったんやなぁ~!

ちょっと吹かしての合図でアクセルを煽る! タコメーターを見ると3000rpmからレッドゾーンやん!

結構つきがよくタービンのブローオフ音がカッコいい!(笑)

バッチリ治ったみたいなので少し試乗をさせて貰いましたよ!

大型特殊の免許を取ってから早10年! やっと乗れました~!

ホントは戦車を運転するために取得したんですがね(笑)

運転席に座ると左側のブームが邪魔で左前が見にくいなぁ・・・。

アイポイントは高くて見晴らしは良いね!

希に100tクラスのレッカーも来るけど、あんな巨体よく運転するよなぁ・・・。

このレッカーは16tクラスですが、燃費を聞くと1km/Lだそうです!(汗)

三菱のエンジンが乗ってましたが、PAJEROと同様に燃費は・・・。ですね。

いやー楽しかったなぁ (^-^)v
Posted at 2017/03/07 02:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

pajeroのエアコン復活! は先送りに・・・。

pajeroのエアコン復活! は先送りに・・・。昨日は少し会社に出てから箕面のファクトリーへ向かいましたよ!

先日、匠の手を借りながら交換したパジェロのエアコンコンプレッサーへ冷媒の充填をしました!

先ずは、冷媒ラインの真空引きからスタート!

慎重に25分待ち真空を確認! そこから20分放置してリークテストを!



この時既に・・・・・。

リーク無を確認したので冷媒充填!

充填し出して、んっ!おかしい? 冷媒が入っていかない?

車体側とつないでるワンタッチカプラーのバルブを閉める方向にまわしたら、シューっと・・・。



充填できたのはいいんやけど、これって真空引きで来てなかったがな~!(汗)

真空引きしたのはホースとゲージ間だけでした・・・。

冷媒は入ったものの、ちゃんとコンプレッサーが入ったまま維持しない・・・。

あたっ!

カプラーが死んでたので調達してからやり直しですね!

ま、しょうがない!

気を取り直してスピーカーに着手!

パジェロを購入して13年! 当時直ぐにスピーカーを交換してデッドニングして良い音を出してたんですが、3年前ぐらいから音割れしてまして・・・。

わかりつつも放置してましたが、パヒュームの東京ガールを良い音で聴きたいので内貼りを外してみると・・・。



スピーカーが完全に死んでるがな~! 一応3WAYやったんですがBASSの部分が貫通しとるがな!(笑) どうりで音が悪い!



新しいスピーカーをアップガレージで入手してきたんですが、パジェロも老い先短いかもしれませんので安いのをゲット!

130W 2WAY で4000円! この内容ならありでしょ?



早速4つ交換しましたよ!

一つ一つ鳴るのを確認しながら作業を進め、全部鳴らしてみるとやっぱ良い音してるがな~!

安いスピーカーやけどちゃんと鉛のシート貼ってデッドニングしたかいがありましたね!

良い音で音楽を聴きながら帰宅!

帰宅途中高槻のラーメン屋「華燕」さんで担担麺を食べてきましたよ!



初めてなので開拓したんですが、結構うまかったよ!



テーブルには追加ハバネロ山椒が置いてあって辛さも調節できました!

お試しあれ~!

Posted at 2017/03/05 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2017年03月04日 イイね!

昨日は奈良出張でした!

昨日は奈良出張でした!昨日は出張の為、奈良まで行ってたんですが久しぶりにで電車で行くと地味に時間がかかるんですね!

昼からの移動でしたが、行きは大阪経由で向かい80分でしたよ!

仕事は18時頃に終わったんですが、せっかく来たので西大寺で呑む事に・・・。

駅前の地下にある料理屋さんに入ったんですが、店内は落ち着いた雰囲気でしたね。

最近、静かなところがいいなぁ(笑) 私が言うなって!?

とりあえずビールを注文して、お通しを頂きます。



珍しくサラダも・・・。



高知県産の魚を使ったお刺身の盛り合わせ。



真鯛の天ぷらです! これ珍しい! 美味でした!



ダコの天ぷら!



こちらはカレイですね!



イサキの天ぷらも頂きました!



ご飯ものは、お寿司の盛り合わせでした!



おつまみに、だし巻玉子とチーズの揚げ物を!





〆は明太子茶漬けです! これ旨かったなぁ・・・。



ビールも大分飲みまして、近鉄電車に飛び乗り京都まわりで帰宅しましたよ!

大阪まわりと京都まわりの所要時間は大体同じぐらいでした!

京都か高槻で呑もうかと思ったんですが、珍しく!大人しく!でした~!
Posted at 2017/03/04 11:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 1415161718
19 20 21222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation