• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

富士山撮影ツアー!

富士山撮影ツアー!先程、富士山撮影ツアーの初日として伊豆半島の下田市に到着!

一発目は富士山ではなく河津桜を撮りに来ましたよ!



只今の気温は0℃! 寒い!

取り合えず朝食をとるためすき家さんへ!

伊豆へ来たのは初めてかも!?

では、行ってきます!



ご飯後は龍宮窟へ!



朝日を浴びる海岸線!



只今、7:50です! 河津桜は三分咲き! 残念!





寒い日が続いたので仕方がありません! あと数日で満開になるかな?

午前9時のしらら浜ですよ!



桜を所々で見たあと、素蓋嗚神社へ!

今日から始まった118段の雛壇が凄い!

よくこれだけ並べましたね! それも毎晩収納して翌朝また並べるんだとか・・・。



上から見るとこんな感じでした!



ツアー同行者が大阪からと言うことでテレビ静岡さんのインタビューを受けてました。



そしてこの記者に聞いた情報によると、車で40程のところにも118段の雛壇があるとのこと! それを聞いたら行かない手はないでしょ!?(笑)

伊東のまがり雛ですよ!



こちらもなかなかでした!

只今、16時です! 御殿場にやって来ましたが、天候は雪! 積もり始めてますよ!(汗)

明日は2月23日で富士山の日やのに天候が心配です!

さあ、今から買い出しです!
Posted at 2018/02/22 05:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2018年02月21日 イイね!

上司と!

上司と!昨日は上司と高槻の割烹料理屋さんへ行ってきました!

久し振りに来ましたが、ここは風情があっていいなぁ(^o^)

まだまだ寒いと言うことでお鍋だったんですがその前に前菜を!

先ずはお通しですね!



新鮮な鯛のお造りを!



メバルの煮付けもGoo!



私の大好きな茶碗蒸しですね!



メインのお鍋ですが、先ずは生きたまんまの海老を投入! これがまた恐い・・・。



鶏もあるけど海鮮鍋料理でしたよ!



食べても食べても減らない(汗)



箸休めに!



〆はやっぱりおじやでしょ!



デザートは甘い甘い苺でした!



二次会は順序が逆転して3次会以降に来る、宏寿司さんへ!

先日、騒いだお詫びも兼ねて・・・。(汗)

大将はいつも笑顔で迎えてくれます!



先ずは青物から!



乾杯を忘れてました!(笑)



水槽の鮑が気になって気になって・・。



大好物の数の子もいただきました!



定番のウニですね! 北海道産とのこと!



魚の出汁が十分にでた赤だしも旨かった~!



私が水槽をガン見するので、鮑がこんなになってしまいました(笑)



絵に書いたようなお土産ですよ! 名物のちらし寿司です! これ最高に旨いんです!



三次会はいつもの祥来さんへ!

こちらも先日騒ぎまくったお詫びに・・・。

先輩のM田さんが教えてくれたんですよね、凄く騒いでたらしいと・・・。全く記憶はありませんがね・・・。

超お腹がいっぱいなので、ビールを2杯しか呑めませんでした・・・。



呑みすぎは良くありませんね・・・。

皆様気を付けましょう~!
Posted at 2018/02/21 22:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2018年02月17日 イイね!

ニスモ大森ファクトリーへ!

ニスモ大森ファクトリーへ!今日は遅い目にホテルをチェックアウトして渋谷と原宿を少々ぶらぶらしたあと、ニスモ大森ファクトリーへ行ってきましたよ!

20年以上前は品川にあったと記憶してたんですが、移動したんやね!

綺麗なシュールームがあると聞いてたので1度行ってみたかったんですよ!

最寄りの生麦駅で降りてタクシー拾おうと思ったら、全く拾えず徒歩で向かうことに・・・。

この駅の名前って・・・。 キリンビールの工場があるからこんな名前になったんかな!?(笑)

歩いてる途中ラーメン屋さんが3軒並んでいたので敢えて汚いお店へ!(笑)

取り合えずビールを!(笑)



ラーメンはスペシャルとやらを!



もやしが沢山入った麺でしたが、旨かったですよ!

でっやっと到着!



ショールームの入り口にはルマンで活躍したマシンが壁に張り付いてました!



50年前に活躍したハコスカですね! 当時2000ccで235馬力もあったんですよね!



35GTRのGTカーですね!



車幅が2030mmもあんの?



こちらも35GTRのマシンですね! ここまで来ると原型が・・・。





車内も見れましたが、ハンドルに空転禁止と書いてありましたよ?何で?



RB26エンジンも4基展示がありました! やっぱGTRと言えばこのエンジンでしょ!

これはGrAのエンジンとのこと! 作り込んであるなぁ・・。



この26はコンプリートエンジンなのかな!? 715万円って書いてあるがな!(汗)
エンジン単体で車体より高いんですね・・・。





これで500馬力との事! 私のエンジンも500ありますが・・・。

こちらもリーズナブルなコンプリートエンジン!?(笑)





それでも480万円でした! とてもじゃないけど買えません(汗)

ニスモのグッツやパーツも沢山売ってましたよ!



ファクトリーと言うから、やはりマシンの製作やお客さんの車のメンテをしてるんですね!
凄く広いスペースにゆったりと車が置かれてます!



見学させて貰ってから帰路へ!

只今、居酒屋新幹線中~!



富士山も綺麗に夕日を浴びておりました!



追伸、高槻に帰ってきてからホルモンが食べたくなったので・・・。(汗)







Posted at 2018/02/17 18:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2018年02月17日 イイね!

東京で新年会でした!

東京で新年会でした!昨日はうちの会社のボディビルクラブの新年会でした!

2月に新年会!?と思ったかな?クラブの会長が中国事業のトップで昨日は旧正月の元旦に当たるので帰国してたんですよね!

なので新年会なんです(笑)

会場は東京駅近くの閑静な場所にある雪園さんでした!

高級な中華料理屋さんになのでコースも9000円なり(汗)

先ずは会長の挨拶を頂いてから14名でスタート!



お通しはこんな感じでした!



これは茶碗蒸し!? 旨かったんですが・・・。



上品な酢豚です!



アワビも出てきましたよ!



14名でしたが、既に調整に入ってる方は呑んでないし、お料理に全く手をつけない方も・・・。 会費が・・・。(汗)

なかには国際大会に出てる方も3名おり体付きの次元が違います(汗)

レジェンドTさんは別格ですね!

会場はあえて個室だったんですが、何でかわかりますよね?(笑)

他のお客さんの迷惑にならないように・・・。

こうやってあっという間の3時間!

〆はチャーハン餡掛けでした! これ最高でしたね!



デザートは杏仁豆腐です!



記念撮影をしてから2次会会場へ!

場所は銀座のがんこさんですね!

取り合えず乾杯! 個室は満室でした!(笑)



お通しを頂き、じゃんじゃん頼みます!



タンパク質が多いお豆腐を!



牛のたたきもタンパク質が豊富ですよね!



たまにはサラダも!



串カツは!? どうなんやろ?微妙!



やっぱビールには唐揚げでしょ!



ステーキで〆て!



三次会は銀座2丁目の沖縄料理屋さんへ!

沖縄と言えばオリオンビールですよ! 乾杯!



名物のスパムですよ!



ネギの根っこですね!



海ブドウは食感が最高! 大好きなんですよね!



これ豚キムチやったかな!? 記憶が曖昧・・・。



ミミガーやったかな?



豚の角煮ですよ! もうお腹が・・・。



これで〆やけど注文しすぎでしょ!?(笑)



終電に乗ってホテルへ!



小腹が空いたので以前旨かったラーメン屋さんに行ったけど、閉まってたのでコンビニでカップラーメン買って食べてしまいました~!

また、やってもうたがな~!(汗)


Posted at 2018/02/17 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2018年02月16日 イイね!

昨日は高津区で!

昨日は高津区で!昨日は仕事が終わってから高槻ではなく高津区で会食でした!

お店はゆうきさんですよ!

入ったときは貸し切り状態やったのに、1時間もすると満席に!

流行ってるんですね!

先ずはビールで乾杯です!



お通しはこれ!



だし巻き卵と烏賊ですね!



蛤のお吸い物! これ旨し!



お刺身もビールがすすみます!



焼き魚ですね!



海蘊酢です!



メイン!?のメンチカツですよ!



ここのお店の名物の茶そばで〆に! いつも何故か2人前!?(笑)



二次会はスナックへ!

バレンタイン特別メニューのチョコレートフォンデュが出てきましたよ!



茶そばで〆めたけど、近くのラーメン屋さんに!

お店の名前は忘れました(汗)



さあ今日も呑むぞ~!
Posted at 2018/02/16 14:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
2526 2728   

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation