• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

埼玉からのお客さん!

埼玉からのお客さん!昨日は埼玉の事業所から数名お客さんが来られていたので、高槻の街で接待しに行ってきましたよ!

仕事はほったらかしにして定時にあがり8人で「ちゃぶちゃぶ」さんへ入りました!

ここは3時間3000円で飲み食べ放題のお店なんです! 
上司から安い店にしといてねって言われたのは、ここだけのお話・・・。汗

早速、乾杯! 呑むペースを上げつつ、じゃんじゃん注文します!笑









てな事で3時間はあっと言う間に過ぎて行きました!

二次会はいつもの祥来さんへ向かってたのですが、私の名前を呼ぶ声が!
振り返ると700馬力のポルシェを駆るドイツ人技師の方ではないか!

てな事で「レッツゴーチャイニーズレストラン」とかわけのわからん英語ならべて入店!

なに呑む?ってきくと青島ビールとの事!

初めての方も多かったので、とりあえず定番メニューを注文!

まずは小籠包ですね!



続いて麻婆豆腐ですよ!



なぜかドイツ人の方って中華料理が好きなんですよね!

さんざん適当な単語ならべて喋って!

三次会へ! 次は宏寿司さんですよ!

とりあえずビールで乾杯したら、大将のお勧めで握ってもらいました!
やっぱ〆はお寿司やね!笑



1時ごろお店を出てから、みんなでてっこりカレーうどんを食べに行ったんですが、屋台が来ていなかったので、たこ焼き買って帰宅!

今日、写真を見たら一人で吉野家の牛丼を食べに行ってた模様! 爆



無意識に食べに行くんですよね~!

お酒って怖い・・・。

Posted at 2018/11/09 23:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2018年11月07日 イイね!

喉の病院へ!

仕事を休んで病院に行く予定でしたが、昨日はトラブルのため休むことができなかったんですよね!

遅くまで働いたため今日の出勤は昼からでいいと言うことになったので、先程高槻の耳鼻咽喉科に行ってきました!

カメラを喉に入れポリープを見てもったら、3ヶ月前より大きくなってました・・・。

一応、悪性では無さそうですね! との事でしたが、精密検査をするため大学病院の紹介状を書いて頂きました。

組織を取って検査するのにも全身麻酔が必要とのこと!

全身麻酔は初めてやなぁ・・・。

とりあえず2週間後に大学病院の診察予約をしてもらったので行ってきます!
Posted at 2018/11/07 11:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月07日 イイね!

仕事後のBEERは最高ですね!

仕事後のBEERは最高ですね!一昨日と昨日はちょっとしたトラブルで仕事帰りが遅くなったんですよね!

流石に二日続くと疲れたので、昨日は深夜にホルモンを食べに行ってきましたよ!

ビールが美味しく呑めるように、仕事中の水分補給は必要最低限にしていましたので、一杯目のビールが最高でしたね!(笑)

昨日はホルモンと言うことでタンを食べた後は、通常肉は注文しません!



ジャンボハラミステーキですよ! これで200g!



これを丸ごと焼きます!



こんなのを数種類頂きました!



深夜に重たそうなものばかりですが、やっぱ疲れた体にお肉も染み渡りますね!(笑)

まっ! 疲れた! は口実ですがね!(汗)
Posted at 2018/11/07 11:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理
2018年11月04日 イイね!

浅間ヒルクライムの速報が届きました!

浅間ヒルクライムの速報が届きました!今日は浅間ヒルクライム2018の決勝日でした!

私は手伝いに行けなかったのですが、先程M&Hさんより速報が届きましたよ!

日本最大のヒルクライムイベントですが、エントリーは117台にのぼった模様!

M&HさんとこのマシンはFD! ドライバーはK脇さんでした! 勝ちに行く体制ですね!(汗)



結果はクラス関係なしに最速タイムを叩きだしオーバーオールだったとのこと!
K脇さん流石です!



動画を見たら痺れる走りをされてました!

このFDでジムカーナの地区戦にスポットで出たことがありますが、ハイパワーのわりには非常に乗りやすい印章でした! 凄く仕上がりがいいんですね!

レースの規程で設定されたアベレージスピードで評価されるため、平均速度が60kmに近い人が優勝とのことですが、このFDは平均速度123kmだったとのこと(汗)

他のエントリー車種はこんなのが走ってた模様!

懐かしのカルソニックGTR! 凄く良くできてるレプリカですね! それもサイド管!(汗)



ポルシェもカッコいいね!



隼ベースのフォーミュラーも!



他にはこんな高級車も!






ホント行きたかったなぁ!

来年はエントリーしようかな!?

とりあえずは来期4月のハチ北ですね!
Posted at 2018/11/04 23:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

今日はやっとGTRに手をつけました!

今日はやっとGTRに手をつけました!この土日は浅間ヒルクライムにお手伝いしに行く予定でしたが、上海からのお客さんと病院に行くことにしてたので断念しました!

土曜日は久し振りに家の用事をしてから喉のポリープを見てもらうために、病院へ行きましたが祭日のため休みでした! ちゃんとネットには営業中なのを確認して行ったのに!(汗)

私がこうどうすると必ず臨時休業や定休日にあたります・・・。間が悪いと言うか・・・。

そして今日はGTRの修理をすべく、昼から行動してましたよ!

私の32はパワステオイルが漏れてるので、ここ4ヶ月ほど乗ってませんでした!

とりあえずメンテ性を考慮して、ラジエターをはずします!

外したついでにフィンの掃除と、潰れたフィンの修正を!

メンテ性がよくなったところで、パワステポンプの付け根のホースをカッターナイフで切ろうとしたんですが、途中から刃が入って行かない? 何で? 金属物でも入ってるのかな?

切り目から見ると、折れ曲がり防止でほんまに入っとるがな?(汗)
それをニッパーで切断!

ようやく穴の開いてた箇所を摘出!
本当はホース全体を交換するのにエンジンを下ろさないとあかんのですが、ここは切ったはったで対応します!

油圧に負けなければいいんやけど・・・。



とりあえずカシメを削ってとり、竹の子を後日溶接します!
まあ、エンジンを下ろしてクリーニングしても良かったんですが、このタイミングでは無いと考えました!

あと10日以内に復活させるぞ!

うまくいけばね!(笑)
Posted at 2018/11/04 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation