• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の日にネット開通!(笑)

平成最後の日にネット開通!(笑)平成もあと40分程で終わりますね!

そんな我が家にやっとインターネットが開通しましたよ! 遅っ!(笑)

26日に光回線の工事してもらったんですが、ルーターが無ければネットができないので、Amazonでポチりかけたけど、会社で呼び掛けたところ、後輩宅で余ってる!?

早速、それを頂き設定しましたよ! いや~買わずに済んで良かった~!

無事ネットが開通したあと、買っておいたアレクサの初期設定を!
サクッと設定したあとは「アレクサ天気は?」なんて、お試ししてたんですが、これ凄くいいやん!



けっこう、適当な要求でも反応してくれますよ! お勧めです!

追って、PS4も設定し、やっとネットのオンライン対戦が出来るようになったんですが、まずやってみたかったことを!

それは100インチの画面に焚き火を映し出して、癒されたかったんですよね!

燃える炎とパチパチ音がいい感じです!



ネットって改めて便利ですね!(笑)

後、平成も30分! 平成の大晦日でもあるので、年越しそばでも食べようかな?(笑)
Posted at 2019/04/30 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・タブレット | 趣味
2019年04月29日 イイね!

昨日はお誘いがあったので!

昨日は休日出勤だったんですが、夕方にみん友さんからお誘いがあったので、仕事を早々に切り上げてPAJEROを置いてから高槻へ!

到着するとポックンは既にようけ呑んどるやん!?

私の一次会はジャズBARのbirdさんからスタート!

とりあえず乾杯して、19時からのライブを楽しみます! けっこう盛り上がってましたよ!



二次会は祥来さんが休みのため、隠我さんへ!

お通しを頂き!



早速乾杯を!



名物のうどん餃子とあてを少々!





〆たかわかりませんが、最後にだし巻き玉子を!



三次会は久しぶりにお寿司屋さんの宏さんへ!





大将のお勧めにして、色々いただいたようです!(笑)

四次会はカラオケのJOYJOYさんへ!

店長が休みだったため、通常価格で入店!

AM2時まで、ようけ歌って呑んで、騒いでもうたがな~!

今日は例外なく二日酔いでした・・・。

これが平成最後の呑み歩きなった事は間違いないと思います!(笑)

さあ、令和はどんな時代になるのかなぁ!?

おやすみなさいです!
Posted at 2019/04/29 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2019年04月27日 イイね!

2019年ハチ北ヒルクライム写真をアップ!

2019年ハチ北ヒルクライム写真をアップ!先日、兵庫県香美町で行われたヒルクライムですが、主催者側のカメラマンに撮って頂いた写真をもらいましたので貼り付けます!

また、私の一眼レフカメラで撮った写真もアルバムに99枚入れてますので、そちらもどうぞ!

この写真はギャラリーコーナー抜けた後のものですが、インを刺し過ぎて砂煙が上がってます!



これどこのコーナーやろか? こちらも後ろが煙ってます!





走り終えてパドックへ戻る林道から本コースを見てます!



これはM&Hさんが一眼で撮ってくれた写真ですね! いい感じに撮ってくれてます!






この大会には多種多様な車がエントリーされてるんですよ! こちらからどうぞ↓

アルバムの写真はこちらをクリック!
Posted at 2019/04/27 18:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2019年04月26日 イイね!

タイヤの日!

タイヤの日!今日は自宅の光ケーブル配線工事があるので、会社を休んだんですが工事は昼からのため実家PAJEROショートのタイヤ交換を予約してました!

そうですやっと自宅にネット環境が整うんです! 今時ネットの無い家って珍しいでしょ? タブレットで全てをこなしてました!(汗)

朝、8時に目覚ましをかけて実家PAJEROを取りに行きます! その足で洗車! 人様の前に出す車は少しで綺麗でないとね!(笑)

タイヤを積み込む前にパチリ!

とうとうクロカンタイヤにもアジアンタイヤの波が?(汗)

今までグッドリッチしか履いてなかったんですが、手を出してしまいました!

台湾製のナンカンタイヤです! 他にも沢山オールテレンがありましたが、最も信頼性のあるアジアンタイヤを確保!



ちなみにグットリッチの半額で買えます!

サイズは275の16インチですよ!



溝は普通にオールテレンな感じ!



PAJEROに積んでみると、流石はパリダカマシン? 4本も積み上げれます!(笑)



M&Hさんに予約してもらってたタイヤ交換屋さんへでサクッと交換してもらいましたよ!

流石はUAPさん! 仕事が超早い!



交換後はM&Hさんのお店に行き、PAJEROのアライメント調整をさせてもらいました!



3年前にリアだけ1インチ車高を上げたんですが、アームのボルトが緩まなくてアライメントがちゃんととれてませんでした!

※雪道の高速を走りましたが、アライメントが出来てない車は接地感が無くて超怖いんですよね!(汗) 真剣ドライブを余儀なくされます!

緩まなかったボルトと叩くスプレーする氷らすで、30分格闘しましたが頑固炉端焼きなボルトは抜けませんでした!



このため、フロント側のアームで調整! トーは0mmに合わせましたよ! キャンバーも0°です!

家に帰ってから、フロントタイヤのロッドでハンドルのセンターを調整、真っ直ぐ走るようになりました~! (^^)v

帰り際に32GTRの載った雑誌をゲット!



家に帰るとdocomoの工事屋さんが来てました!

光ケーブルのルートを打ち合わせ! 近くの電柱から分岐してくると思いきや150m向こうのHubから分岐で室内へ引き込みましたよ!

綺麗に配線してくれました!

やっとネット環境が!ですが、無線ルーターが無いので明日調達しようかな?

工事が終わってから、今度は家のPAJEROのタイヤをスタッドレスからマッドテレンに交換です! やっとです!(汗)



その流れでハチ北を走りきった練習用のタイヤを街乗りタイヤへ交換です!



練習用と言っても、ソフトコンパウンドの昨年本番タイヤですがね・・・。

いや~! 今日は散々タイヤを触ってたなぁ~!

良いタイヤ日和になりました! 途中激しい雨が降りましたがね・・・。
Posted at 2019/04/26 21:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実家のPAJERO | クルマ
2019年04月26日 イイね!

一昨日は車仲間と!

一昨日は車仲間と!一昨日は車仲間のS井さんと、その友達と3人で呑んできましたよ!

場所は高槻が良いとの事でしたので、一次会から祥来さんへお邪魔を!

今回の飲み会はスノースクートを始めたばかりとう、お連れさんを紹介してもらったんですが、来シーズンへ向け購入予定だそうです!

これで一名、スクート人口が増えたぞ! (^^)v

自己紹介は短めに、とりあえず乾杯! ヒルクライム以来初の呑みなので祝杯ですね!

お通しを頂き、マスターのお任せで早速出てきたのが鶏の炒め物ですよ!



次に油林鶏です!



定番の小籠包も! 皆さん旨いと好評でした!



豚葱炒めも!



これも定番の羽根つき餃子ですね!



少し味を変えて青島ビールも! マスター映りこんでますよ~!



これも食べて欲しかった! 麻婆豆腐ですね!



〆に中華風焼きそばを!



マスターを交えて車やバイクの話でようけ盛り上がりましたよ! レトロゲームの話にも発展! 今度、新世界にレトロゲームをやりに行くことになりました!(笑)

同じお店で、そのまま二次会スタート!(笑)



とりあえず乾杯して、名物の唐揚げを頂きます!



二次会の〆はガーリック炒飯ですよ!



23時半にお開きとなりましたが、みんなのたこ焼きを買って私は吉牛に!(汗)

お腹がいっぱいやのにどうしても行きたくなるのはなんで?(笑)



5月1日から減量期に入るので、食べ納めかな?(笑)





Posted at 2019/04/26 16:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1234 56
7 8 9 1011 12 13
14 1516 171819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation