• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

今日は出張のため神奈川へ!

今日は出張のため神奈川へ!今日は出張のため朝から新幹線で移動してます!

出張の時はいつも雨やのに、今日は天気が良いね!

朝御飯を食べてこなかったので、いつものカツサンドをいただいてます!
いつもながら旨いがな!



サンドイッチの後はコーヒー飲んでくつろぎ中!



さっ、仕事しよ!

仕事に熱中してたら撮り損ねるとこでした!
久しぶりに綺麗な富士山見ましたよ!



お昼御飯はかまど屋さんで、海老重をいただきましたよ!



只今、16時を過ぎました! 打ち合わせが終わったので東京本社に向け移動中です!
Posted at 2019/11/12 08:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2019年11月11日 イイね!

北海道からの贈り物!

北海道からの贈り物!北海道の事業所の方から贈り物が届きましたよ!

こないだは北海道とうもろこしを頂いたばかりですが続いて秋の味覚が!

定期的に北海道の味覚が届くなんてホントありがたいね~! rinaさんありがと~!

今回、届けて頂いたのは、じゃがいも3種なんですが、そのうち2種は私が知らない銘柄でした!

銘柄は(むさまる)(レッドムーン)(ダンシャク)の3種ですが、むさまる?知りませんねぇ(汗) レッドムーン?これも知りません!(汗)

調べてみるとレッドムーンは赤くてじゃがいもなのに、さつまいも並みに甘いとか!? 北海道でも希少で手に入らないんですって!

むさまるは何でも粘りがありフライ特性に優れているとか! キングオブフライってネットに!(汗)

こうなるとどれも楽しみなんですが、食べ方が限定されてきますね!

でも、じゃがバターが好きな私なので、絶対バターで食べたいと思います!


既に配った同僚からグラタンに入れたとか、フライにしたとか情報が上がってきてますね!

出張から帰ってきたら、早速食べたいと思います!

ありがたやありがたや!
Posted at 2019/11/11 22:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理
2019年11月10日 イイね!

ナガシマスパーランド二日目!

ナガシマスパーランド二日目!おはようございます!

今日はナガシマスパーランド二日目と言うことで7時に起床!

海から昇ってくる朝日が眩しい!



朝から温泉へ浸かってきました! そして朝ビールを!(笑)



8時に朝食を済ませて・・・。



只今、新しいジェットコースター白鯨に乗るためゲート前で待機!

ゲート前には当然一番乗りです! 既に20名ほどが並んでますね!



ちなみにこのゲートは宿泊者専用ゲートで、優先して開園10分前に入園できる特権があるんですよね!

目指せ白鯨コースター最前列!(笑)

あと12分待ちます!

只今、11時前です!

入園と同時に白鯨に走り最前列をゲット!(笑)





初めて乗ったけど、これ最高やん!
スチールドラゴンの速度にひねりを加えた感じで面白い! お勧めです!
1回目が終わってから、直ぐに2回目に並びましたが、偶然最前列をゲット!
もう今日の目的は半分達成ですよ!

次にベタなフリーフォールへ!
30年ぐらい前からありますが、地味に怖いがな!(汗)



只今、マウス(ネズミコースター)に並んでます!




これも地味に怖いがな!

この後はスチールドラゴンへ! 何回乗っても常に新鮮!



絶叫マシンからメルヘンチックな乗り物へ!

ピーターラビットへ!(笑)



おっさん四人で乗ったら、凄く狭くてシュールな絵に!(笑)



次はミニSLですよ!



更に子供用で攻めます!(笑)



やっと乗れました! 元祖ジャンボバイキングですね! 普通に楽しいよ!



ここでやっと昼食ですが、お店はピーターラビット下の中華料理(林林)さんへ!



私の頼んだのは、タンポポラーメンですね!



一旦休憩してから、新しい室内のアトラクション(牧場でバンバン)へ挑戦!
まっ、的を撃ちながら進むゲーム見たいなやつですよ!




頑張って撃ったので、なかなか良いスコアが!



姪っ子と再び空中ブランコへ! これ乗ったら、超気分が悪くなるんですよね!(汗)



只今16時前です、メンテナンスで中断していた白鯨の運営が再開されたので列に並びました! 本日3回目! これだけでパスポートのもとが取れましたよ!

その後、子供用の乗り物に閉園の18時まで、ずっと乗ってましたよ!汗

閉園後は長島のインターチェンジが大渋滞なので、湯あみの島の温泉へ来て時間を潰し中!



帰りは深夜になりましたが、ハンバーグを食べてから帰宅!
ようけ遊んでもうたがな~!


Posted at 2019/11/10 09:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 趣味
2019年11月09日 イイね!

ナガスパの夜!

ナガスパの夜!今日は朝からナガシマスパーランドで遊び夕方にすぐ横にあるホテルに戻ってきましたよ!

部屋は観覧車がよく見える場所でした!



夕方の遊園地もなんか綺麗でいいね!



夕食はビッフェスタイルなんです! 食べ放題スタート~!

こんな感じで並んでます!









好きなものだけを取ってきました!



地ビールで乾杯してから、なん往復も食材を取りに!



蟹はハサミの部分だけを!(笑)



お腹一杯になってから、なばなの里のイルミネーションを見に行ってきましたよ!

園内の木々は紅葉が始まっており綺麗!



樹齢1000年のオリーブの木ですね! スペインから持ってきたとか・・・。



名物、光のトンネルですね! いつもの名物ガードマンが居なかった・・・。



メイン会場の今年のコンセプトは桜でした! 綺麗やね~! どんだけのLED使ってんのかな?





鏡池ではもみじが綺麗にライトアップ!



只今、ホテルに戻り金麦中!

風呂入りに行かねば!
Posted at 2019/11/09 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 趣味
2019年11月09日 イイね!

今日は1年ぶりのナガシマスパーランドへ!

今日は1年ぶりのナガシマスパーランドへ!今日は姪っ子と甥っ子含め12人で朝からナガシマスパーランドへ来てますよ!

7時に家を出て9時に到着、本日宿泊するホテルオリーブさんへチェックインしてから遊園地へ!

ちょっと肌寒いけど天気は快晴で抜群のコンディションです!

いつもは絶叫マシンから攻めますが、大人げないので子供の乗れるものから攻めましたよ!

最初に一番簡単なジェットコースターに乗り、次に子供用の急流滑りを!
これはこれで楽しい! でもおっさん二人で乗ったらシュールな感じが・・・。



次にマジックバイクへ!



更にスピンボートへ!



てんとう虫のオールドタイプの子供用ジェットコースターへ!



はい、こちらから大人の遊びへ移行!(笑)

絶叫が最強のスチールドラゴンへ! 153kmでるこのマシンはやっぱ凄いね!



次は中吊りで乗り込むアクロバットへ!



昔からあるスペースショットにも乗りました!



ここで昼食タイムなんですが、毎年必ずカツカレーを食べてます!(笑)



カタパルト見たいな装置で急加速するシャトルループへ! これには姪っ子も乗れたんですが、終始顔がひきつってました!(笑) 終了後は放心状態で・・・。



次は子供たちも楽しめる、お化け屋敷へ! 空いてたので二回入りましたよ! 甥っ子も意外に平気!(笑)



リクエストがあったのでフライングブランコへ!



次に観覧車へ! 景色が最高!



混んでて乗ってない白鯨ですが、明日朝から一番に乗りに行こう!
このジェットコースターは今年の4月にハイブリットコースターとしてデビュー!
楽しみや~!



当然、金麦を呑みながら楽しんでますよ!(笑)



本日最後は特大の急流滑りに! 無茶苦茶空いてたので3回も乗ってしまいました!(笑) お陰で体がビショビショに!(汗)



今からホテルに戻り、夕食をいただきます!
Posted at 2019/11/09 16:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 45 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation