• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

野沢温泉2日目!

野沢温泉2日目!今日は野沢温泉2日目でしたが、ホテルの朝食を頂いて朝ビールを1本飲んでからゲレンデへ!

シーズンインの初日でしたが抜群の天気と雪質でした!
ここ3年間は全く雪がなく最悪でしたが、事前に寒波が来てて良かった!



今月、完成した新しいゴンドラは10人乗りで凄く広いよ!
ソーシャルディスタンスと言うことで、少なめの乗車です!
ま、スクートがあるからですが、こんな感じで載せれるゴンドラは初めてです!



それに凄く静かですよ!



頂上の1650mの付近は樹氷が凄く綺麗でした!





3時間ぐらい休憩無しで滑ってから、太郎小屋さんで昼食を!



やっぱ休憩といえばビールでしょ!(笑)



私が食べたのはカツラーメンですよ!  これね凄く美味しかった!嬉



お昼ごはんも早々に切り上げ再びゲレンデへ!
本日、スクート乗りは5名も見かけましたよ!



先生に良いショットを撮って貰いました~!



ここはスカイラインコース! ネーミングがいいね!
空いてるしコブは無いし最高速アタックにはちょうど良いかも!
明日は朝イチからここに来よう!



15時には腕がパンパンで下山!





部屋で暫く呑んでから外湯のまつばさんへ!
風情があっていいね!  お湯の温度が熱すぎて3分も入ってられませんでした!(汗)



コロナ対策でお部屋にお弁当を持ってきて貰いましたよ!



只今、金麦飲み放題中です!(笑)



おやすみなさいです!
Posted at 2020/12/27 23:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクート | 趣味
2020年12月27日 イイね!

野沢温泉1日目!

野沢温泉1日目!昨日早朝に大阪から野沢温泉に向けて順調に走れたため早めに到着!

温泉街に行く前にお酒の買い出しを!

今回は毎年恒例となった先生と2人の旅です!
先生宅には2週間前に半年以上納車待ちだったケイマンが納車されたもよう!
カッコいいなぁ~! 今度乗らせてもらいたいなぁ~!



温泉街について宿を探します! ゲレンデに近いところにありました! たまゆらさんです!



早速、チェックイン!




お部屋は角で見晴らしがいいね!





いつもの金麦ウォールを作成!(笑)



からの、乾杯です!



全然滑りに行くつもりがありません!(爆)

そして温泉街を散策!






お昼ごはんはお蕎麦の鈴木さんへ! 先生のお勧め店の1つ!



でっ、乾杯ね!



このお蕎麦がむっちゃ旨かった~!



宿に戻ってからも居酒屋状態です!(汗)

夜ご飯を頂き!



さらに呑みます!

気がついたら1時でした·······。(汗)




Posted at 2020/12/27 08:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクート | 趣味
2020年12月25日 イイね!

スクート シーズンインします!

スクート シーズンインします!今日は大阪の自宅で在宅勤務だったんですが、明日から野沢温泉に滑りに行くため昼休みに準備を!


ワックスまでかける時間はなかったので、とりあえず掃除だけしてPAJEROに積み込みました!

夜になってからPAJEROのタイヤを冬仕様に!



ちゃんと同じホイールでお洒落でしょ!(笑)



明日は4時に起きて5時に出発するので、もう寝ますよ!

おやすみなさいです~!
Posted at 2020/12/25 23:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクート | 趣味
2020年12月24日 イイね!

大阪へ帰省!

大阪へ帰省!昨日は年内最後の出勤を終え、今日は在宅勤務でした!

在宅勤務中に2件のWeb会議をしてから夕方に筋トレを!

トータル12tぶんのトレーニングをしてから帰省の支度を!

あっ、青いTシャツは33GTR乗りのみん友さんから頂いた、大好物のクッピーラムネ仕様ですよ! これWeb会議でうけましたよ!(笑)

先ほど品川から新幹線に乗り込みました!
大阪の高槻には23時頃着く予定!



今日の新幹線居酒屋は筋トレ後なので、タンパク質が多い食材を選びました!
たまごサンドとハムで25g摂取できるんですよね!



言わんでもわかりますが、金麦でタンパク質は取れません!(爆)

あ~3本も呑んでもうたがな~!

追伸

自宅に帰ってから買い置きしていたクッピーラムネ食べながら金麦を!(笑)

Posted at 2020/12/24 21:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月22日 イイね!

GTRのタコメーター!

GTRのタコメーター!昨日、注文していたディフィのタコメーターが届きました!

4年前に32GTRの追加メーター類を総入れ替えしたんですが、コントローラーにメーターが7個接続できるんですがタコメーターだけ見合わせてたんです。

車体の方はニスモメーターに換えているため速度は320kmで回転が11000rpmのフルスケールなのでカッコいいんですが、最近ごく稀にタコメーターが止まるんですよね(汗)



全開走行の時に止まったら怖くて踏み込めないし、エンジンを壊す可能性がありますよ!
なんでって?それはレブリミッターを設定してないから壊れるまで回ってしまうんです!
なので、いつもは心のリミッターを作動させてます(笑)

そのため購入に至ったんですが、調べてみると今年の2月にCRは廃盤になってるがな!
大手通販サイト2軒に問い合わせても在庫がない、ヤフオク見てもない、Amazon見たら最後の1個ですよ!



定価売りやから少し悩んだけどポチりました!
だって、1つだけ種類の違うメーターはいややし、この白い文字盤が良いんですよね! 電源入れてない時は真っ黒なのはなんかレーシーじゃないし···。



ただニスモメーターは11000rpm仕様やけど、これは9000rpm仕様です!

全開の時は8750rpmまでぶん回すのでギリギリ(汗)
ま、ノーマルやったらブローコースですね! だってフルブーストで1.75k掛けてますから···。

あっこのメーターにしたのはエンジンブローした時の回転数がどれくらいだったかピークホールドが付いてるので、良いんですよね! 良かないけど(汗)

さて、いつ付けようかな!?
取り付ける場所にも拘りたいしなぁ····。
Posted at 2020/12/22 21:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation