• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

バイクの高速料金半額!?

バイクの高速料金半額!?おはようございます!

さっき通勤電車の中で良い記事を発見!

なになに、コロナでバイクの需要が増えたことで軽自動車と同じ料金だった高速料金が約半額に!

これは嬉しいねぇ!  (^_^)v



私も前から不満だったんですよね、だって軽自動車より遥かに軽いしタイヤは2つしか付いてないし、接地面積も小さいからね!

ただ、運用が始まるのが来年の月からと言うことと、100km以上の走行かつ土日だけなんやて!

100km以上となるとツーリングの時ぐらいしか恩恵はないけど、ないより良いね!

安くなるのは歓迎やけど300馬力以上の車は割り増しとかアカンよ~!(笑)
Posted at 2021/03/25 08:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年03月24日 イイね!

スコア更新ならず!

スコア更新ならず!今日は朝5時に起床して千葉県にある市原京急カントリークラブにお邪魔してましたよ!

家の横にある第三京浜高速から乗って東京アクアラインのトンネルを通って千葉へ!

途中、市原のSAに立ち寄りトイレ休憩を!



ゴルフ場に着いたら既に沢山のお客さんが来てました!



このマシンで8時半にスタート!



今日は非常に良い天気です!  3ヶ月ぶり6回目ですが上手く行けるかな?



今日のコースは全体的に高低差はあんまりなかったんですよね!



今年は開花が早いので、そこらじゅうで桜が!



花見できますよね!



午前中は調子が良くスコアは60でした!
お昼は、かつ重を頂きましたよ! 旨かった~!



私は失礼しておビールをいただきます!



午後初っぱなは調子悪かったけど、途中から復活!



終わってみるとOBゼロの池ポチャ3回で126でした! 
前回の12月も126でしたので自己ベストは更新できませんでした~!

帰りもアクアラインを通ったんですが、渋滞でえらい時間がかかってしまいましたよ!
空いてたら13kmの直線があるのでスピードが乗出るんですが(汗)




20年以上振りに通った海ホタルは、凄い混んでて渋滞の原因に!?



神奈川側に渡ったら大黒PAから、横浜ベイブリッジが綺麗に見えてましたよ!



久し振りのゴルフはやっぱ良いね~!

お疲れ様でした~!



追伸

家に帰ってから具が足らない青椒肉絲作って食べましたよ!
筍と片栗粉が無かったので····。(汗)










Posted at 2021/03/24 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2021年03月23日 イイね!

送別ランチ2回目!

送別ランチ2回目!今日は出勤日だったんですが朝会社に着くと、もう会えないと思っていた転勤する同僚が居てるやん!

てな事で元32GTRニスモ乗りの同僚と2回目の送別ランチを!

今回送ったのは大阪の事業所に行く人と北海道の事業所に行く人の2名です!

今回お邪魔したお店は本社ビルの裏側にある、グルメな男がお気に入りのところ! 藤山さんですよ!



お店の雰囲気はちょっと高そうな感じ!
板前さんが目の前で調理してくれます!



注文したのは4人とも同じでした!
三色海鮮丼ですよ! 1500円!



どう見ても三色より多いなぁ!

これね、ホント旨かった~! 旨いけど毎日は食べれません!(汗)

そして、去り行く人への記念品は皆で考えて10kg×2のダンベルに!(爆)

上司が軽そうに渡すと····。(笑)

戸惑っていたけど凄く喜んでましたね!?(笑)



これで筋トレ頑張って~!

当然、社内の配送センターには20kgの荷物は受け付けないでと連絡済み!(笑)

今日、電車で持って帰ってました····。


決して嫌がらせではありません!(爆)



Posted at 2021/03/23 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年03月22日 イイね!

スカイラインオーナーズバトルの動画をアップしました!

スカイラインオーナーズバトルの動画をアップしました!先日、筑波サーキットで行われた第10回SOBですがダイジェスト版の紹介動画を作りました~!

日産車好きの方はぜひどうぞ!







来年はどこで開催するのかな?

非常に楽しみです!
Posted at 2021/03/22 20:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2021年03月21日 イイね!

大井川鉄道SLフェスタへ!

大井川鉄道SLフェスタへ!昨日は静岡の事業所に勤務するS見さんとこにお泊まりさせて貰ってたんですが、朝御飯をいただいてから大井川鉄道SLフェスタへ行ってきましたよ!

ちなみに奥さんは本社の同じフロアで働いてます~!

昨年、静岡メンバーで大井川沿いの川根温泉のキャンプ場に行った時にSLが走ってるのを知ったんですよね!

会場となる静岡県の新金谷駅へはこのD5に乗っけてもらいました!



道中は美しい大井川の景色を楽しみながら・・・。



午後一番で到着~! これが新金谷駅の駅舎ですね! なんか良い!!!



会場はこんな感じでそんなに混んでませんでしたね!



大井川鉄道と言えばSLとレトロな車両で構成されているのに、まず目に飛び込んで来たのはこの車両! 
なんかいな?と思いながら近づいて良く見ると南海電鉄の車両やん! 
直ぐに答えがわかったので難解ではありませんでした!(爆)



この他に63年前の超レトロな南海車両も現役で走ってます! 凄いね~!

会場に入るとすぐに乗れる手で動くトロッコがあったので、お子ちゃんが!
実は私も乗りたかった・・・・・・。💦



奥には転車台がありSLが展示してましたよ! やっぱSLってかっこいいね!


これは比較的新しい電気機関車E32です! イイ32って名前がいいね!(笑)
新しいと言っても40年程前の車両ですがね・・・。
これは体験運転させてもらってましたよ!



こんなミニSLもありました! が、現在は蒸気では動いておらずバッテリーでしたが、なんとバッテリー切れで時速1kmも出てないシュールな絵が・・・。(笑)



こんな乗り物も! 座席に収まってないがな! デカすぎなんやね(爆)



そして犬釘打ち体験もあったので迷わずお願いしました!



私も例外なくチャレンジ!(笑)
整備員さんになんかやられてます?って聞かれて・・・・・・・。💦



あと、整備工場も見学! もっと中まで見たかったなぁ・・。



帰りは大井川にかかる木製の橋では日本一となる蓬莱橋へ寄ってきましたよ!



天気が良くて凄く良い感じでしょ! 橋長は900mあります! 
京都の流れ橋見たいに流される想定で作られませんでした!



ホント川幅が広いなぁ、淀川より広いと思います!



対岸は神社があるんですが桜が咲き始めてて綺麗!



栄える木製フレームも!(笑)



さて、ここからが本題!💦
今回焼津のS見邸にお邪魔したのは32インチのTVをいただけると言うので、バイクで取りに行く事になったんですよね! 

私もちょうどPCのサブモニターが欲してヤフオクで競り負けした翌朝に連絡をもらったのでオークション勝たなくて良かった~!(笑)

意外にデカくて重たいやん! ほんまに積めるのかなと思ったんですが、なんとか・・・。💦



5時間かけて下道で川崎に!

壊れてないか確認するため通電しPCを繋いでみたら、バッチリ見る事ができました~!



さて何処にどうやって設置しようかな? 悩むなぁ・・・・。

TVありがとう~!



あっ、そうそう最近見た有村架純さんが主演の「かぞくいろ」っていう映画ですが凄く良かったので是非!

鹿児島のローカル鉄道の運転手になるって映画なんです!
















Posted at 2021/03/21 14:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2345 6
7 8 910 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation