
昨日は世田谷区在住のみん友さんのお宅でタコ焼きパーティーをするため前日に材料を調達!
当日、朝からタコとネギをカットして準備を! キャベツだけはお願いしてしまいましたが····。
12時に川崎市をチャリで出動! 直線距離で5kmなので40分ぐらいなんですが、多摩川の橋を渡るのに少し迂回を!
出発して15分!二子玉の駅前を通過!
13時前に到着しましたよ!
到着したら既にクマゴロー先生が到着されてました!
お部屋に着くなり金麦を準備してくださってたので乾杯です!
早速、タコ焼きの生地を適当に仕込み焼きはじめます!
鉄板は37年前に誕生日に買って貰ったものを持参!
良い感じに焼き上がりました! 大阪人なら誰でも焼けるんですが、皆さん興味津々で動画も撮って頂きました!(汗)
美味しそうでしょ? 関東では手に入らない、どろソースもご賞味頂きました!
タコ焼きにはやっぱワインでしょ!? ウソ(笑)
美味しいワインをワインセラーの中から選んでいただき!
いただいたんですが非常に旨かった~!
とっ、おもむろにクマゴロー先生がタコ焼き器でタコを焼きはじめましたよ!
ここでタコだけ焼いたのは初めて! タコって単体でこんなに味わいがあったんですね!(笑)
タコ焼いたら先生はルーフバルコニーで一服ですね!
そして近くでバーテンダーをされているK林さんを召集されたので、最後の1バッチを焼いてご賞味頂きました! 普通に焼いただけやのに皆さん美味しいと言ってくれました!
良かった!
このバーテンダーさんはハチ北ヒルクライムのキーホルダー作者さんなんですって!
このお方も車もバイクも大好きで、話が止まりません!
夜ご飯は鴨鍋を作って頂きましたよ!
今回のタコパはみん友さんが間違えて私にLINEを送ったことから始まったんですよね!(笑)
だって鴨入りましたって送られてきたので???でした(汗)
〆はお蕎麦を入れていただきました! 超旨かった~!
夜はプロレーサー兼ユーチューバーのクマゴロー先生の映像を見ながら走りの極意を教えて貰ってたんですが、酔っぱらって忘れてしまいました!(笑)
11時間も滞在させていただき24時前に解散!
ゆっくり時間をかけて歩きながら帰宅!
途中、なんか良い雰囲気の天祖神社さんを見つけて参拝!(笑)
二子玉まで帰ってきました!
川崎の家に着いたのは1時過ぎでした(汗)
ちゃんと金麦を1本呑んでから風呂に入って就寝!
HBB2号さん昨日はありがとうございました~!
Posted at 2021/03/08 21:55:29 | |
トラックバック(0) |
美味しい物! | グルメ/料理