• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2023年09月06日 イイね!

埼玉へ!

埼玉へ!
昨日も埼玉県の八潮に出張でした!

汗が絞れるほど仕事をした後に同じ部署のメンバー10人程でサイゼリアさんへ!



早い時間に呑めるのここだけでした(笑)

とりあえず乾杯です!



🐜さんもメンバーの一員でした!



なんか色んなもの注文してたけど撮り忘れ(笑)





二次会へ!



次は安兵衛さんでした!



ここでも乾杯!





可愛いサイズのすき焼きやね!💦





三次会は上の階の鳥貴族さんへ行こうと思ったんですが、カラオケに変更!💦




ようけ歌った気がします(笑)



東京駅に戻って来たんですが🐜さんの最終新幹線まで10分程あったので金麦とおにぎりをいただきました!



なんか2日連続で同じことしてる様な•••••••。💦



ビール20杯ぐらい呑んだかな? (^^)/

Posted at 2023/09/06 08:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2023年09月04日 イイね!

今日は埼玉の八潮へ!

今日は埼玉の八潮へ!今日はトラブル対応で埼玉に出張でした!

夕方17時に業務を終えてから八潮駅前の鳥貴族さんへ!



帰りに一緒のタクシー乗ったARIさんとHRNさんと三人で入店!

先ずは金麦メガジョッキで乾杯です!



貴族焼はスパイシーを注文!



タレのもも貴族焼も注文!



ARIさんの新幹線時間もあるため、1時間一本勝負でした!
このため最後は小さいグラスのプレモルでフィニッシュですよ!



東京駅に着いてから10分だけ余裕があったため、NewDaysで金麦を買って乾杯ですよ!



ARIさんは3分前にホームへ!



たった一時間の呑みなので寝過ごし等は問題ないですよね(汗)

おやすみなさいです~👍
Posted at 2023/09/04 20:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2023年09月03日 イイね!

今日は山梨県へ!

今日は山梨県へ!今日は小田原の組長邸で8時に目が覚めました!

昨日は金麦を11本飲んだんですね! 少ないので二日酔いにはなってませんでした(笑)



朝ご飯はホットサンドをを作って頂きました! 朝から贅沢~!

10時頃には、お邪魔しましたと言って帰路に向かうつもりでしたが、組長が吉田うどん食べた事ある?と聞かれたので、無いと回答させてもらったんですよね!

そしたら、今から食べに行こう! とっ(汗)

相方のFMEさんに急遽支度をして頂き、組長の愛車で小田原から山梨へ!





須走インターからは富士山が綺麗に視認できました!



高速を使って約1時間半で目的地の山梨県吉田のうどん屋さんへ到着!

お店は「くれてうんどん」さんですよ!
ここ、有名との事で沢山の方々並ばれてました!💦



吉田うどんを食べさせてくれるお店は49軒あるらしいのです💦



これ全部制覇するのに何年かかるんやろうなぁ(笑)



私は冷肉うどんを注文させてもらいました!



極太のうどんにお肉の入った味噌スープが旨かった~! 
麺は凄くもっちりして弾力があります!

うどんを頂いたあとは山中湖に寄って頂き、パチリ!
クッピーラムネで移動してました(笑)



湖はサップやジェットをやってる人が多く、夏を満喫してる感じでしたね!



小田原に帰る途中、お花畑が綺麗だったので思わず写真を!
わかるかな?



途中、富士スピードウェイの横を通過!



小田原の組長邸に帰って来たのは14時半! 
出発から4時間が経過しておりました! 思いがけない楽しいドライブをありがとう~!

15時ぐらいに小田原を離脱!
いつもの平塚海岸へ立ち寄りコーヒーブレイクを!



ビーチバレーのコートが4面あって、皆さん楽しそうにしてました!



私は球技と団体競技が苦手なので無縁ですがね!💦
ARIさんもここでバレーやってんのかな?



平塚を出てから1時間で川崎市内の溝の口へ!
バイクの部品を見るため2輪館さんへ寄ってきましたよ!



帰宅後はバイクのメンテと洗車を!

先ずは、フロントキャリパーの掃除を!
なんか、フォークからオイルが漏れてるがな・・・・・・。
見なかったことにしよう(笑)



続いて、チェーンにグリスをさして張り調整を実施!



Nanaoさんのライブ配信を見ながら💦
等身大のARのNanaoさんでパチリ!(笑)



今日も楽しいひと時を過ごす事ができました~!
ありがとうございます~!


Posted at 2023/09/03 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理
2023年09月02日 イイね!

今日は組長の森へ!

今日は組長の森へ!今日は小田原の組長の森のウッドデッキを仕上げるため、朝5時に起床!

6時半に川崎を出発して8時ちょうどに小田原のビバホームへ到着しまし!

ここで組長落ち合って木材を調達!



1ヶ月ぶりに森へ来ました!





前回は基礎を打って、骨組みだけで終わってたんですよね!



買った木材に防腐剤を塗ってます!



床貼りが半分進んだところで一旦休憩を!



組上がってから仕上げの塗装をしてます!



無茶苦茶良い感じやがな! テンション上がりますね!



今回の作業はここまで!
次回は屋根を設置します!

森を降りて昼御飯を食べに行くことに!
近くの安源楼さんに入店しました!



注文したのはラーメン&チャーハンセットですよ!



これに餃子を追加注文!



セットには杏仁豆腐もついてるんですよね!



餃子抜いて840円は安くないですか(汗)
お味も無茶苦茶旨かった~!

減量期も終わったので町中華の開拓したいなぁ (^^)/


只今、組長邸お邪魔して金麦中~!



夜ご飯まで少し仮眠させてもらおうかな!

おやすみなさいです~!


追伸

一時間半ほど仮眠させて貰ってから夕食をいただきました!

先ずは金麦で乾杯です。



サラダをいただいてから、ジャーマンポテトを!





赤身のステーキを柚故障でいただきます!
無茶苦茶旨かった~!



〆に海老入り上海をいただいたんですがね、一瞬で平らげてしまいました💦



デザートはパイナップルでした!



お摘まみをいただきながら夜は更けていきます!



寝る前に買ってきていただいたチョコモナカジャンボを!
これが旨いんですよ!



24時に就寝•••••••。
少し部屋呑みしてしまいましたが•••••••。💦
Posted at 2023/09/02 16:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2023年09月01日 イイね!

本日の筋トレ!

本日の筋トレ!今日は在宅勤務だったんですが19時頃までPCに向かってから筋トレを!

いつもより少し頑張りました! ベンチを80kg×150回!
いい具合に大胸筋肥大ですよ!(^^)/

筋トレ後に夜ご飯を食べたんですが、減量期並みのヘルシーメニュー!(笑)



鶏ハンバーグにゆで卵ですよ!

当然、金麦も頂いてます! 減量期終わったので沢山飲んでます・・・・。



Nanaoさんのライブ配信を見ながらバイクのオイル交換を実施!

オイルとフィルターはアマゾンさんで購入!



先ずは古いオイルを抜きます。



フィルターもちゃんと交換です!



交換後はオイル漏れをチェックするためマンションの1階までバイクを降ろしてエンジン始動!

漏れはありませんでした!

明日は朝から小田原です。

おやすみなさいです! (^^)/
Posted at 2023/09/01 23:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筋トレ | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation