• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

金麦が昇格!?

金麦が昇格!?なにげにヤフーニュースを見ていたら第三のビールである金麦が来年の10月に第一のビールになる?💦

26年の10月に酒税の最終調整が入るタイミングで規格変更されるんですね!

国が酒税を回収できなくなったから企業努力を蔑ろにして平均化するんですが、折角努力して第一のビールに近いリキュールを開発したのにね••••••。





酒税の平均化により第一と第三のビールの価格が変わらなくなった時点で金麦の立ち位置が無くなって終売になったら嫌やなぁと思ってました!

SUNTORYさんは良い決断をされましたね!
少し高くはなるかもしれませんが、第三のビールの制約がなくなるので、さらに美味しい金麦に生まれ変わる気がします!
(^^)/

あと1年は現在の金麦を大事に味わいたいと思います!

追伸

来年に酒税が平均されて第一のビールは安くなるけど数年後に再び酒税の底上げしたら怒るで!!!
ホンマに!

(ノ-_-)ノ~┻━┻
Posted at 2025/09/29 21:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 金麦 | グルメ/料理
2025年09月29日 イイね!

今日は出張のため千葉県へ!

今日は出張のため千葉県へ!今日は出張のため千葉の柏に来てるんですが、仕事が終わってから駅前の東横インさんへチェックイン!



お部屋は安定の間取りね!
これが良いんです(^^)/



最上階なので景気もいいね!



荷物を置いて一呼吸してから街へ!

まっ、行くとこは決まってるんですがね💦

なんか東横インさんと鳥貴族さんは日本全国どこでもコラボしてるんかな?(笑)



先ずは、金麦のメガジョッキでソロ乾杯を!



いつもの貴族焼は早々に注文したんですが少し遅いような💦
過去一焦げてるがな💦 お店は空いてるのに••••••。



見習いさんが焼いたんかな?
それでも美味しい事には変わりません!
(^^)/

金麦おかわりしようっと💦

追伸

〆に新潟名物の鳥カツ丼を初めて注文したんですが、無茶黄茶旨いがな💦
減量期には絶対に食べれないメニューですよ!



只今、ビール呑みながら中古車情報を見てたらDELICA D:5が1300万円!!!

なんじゃこら~!
(゜ロ゜)



車体本体価格は安いんですがね••••••。

これ売れるんかな? (爆)


追伸

ホテルに戻ってから金麦とカレーパンとおおさかから持ってきた茹で玉子で二次会ですよ!



Posted at 2025/09/29 18:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2025年09月28日 イイね!

今日は色々雑用を!

今日は色々雑用を!今日は昼前に起床して掃除機を掛けたあとエアコンのフィルターとダストボックスの掃除を!

このエアコンは自動でクリーニングしてくれるので非常に助かります!



次は母がスマホを交換したので、実家に行ってデータの移行を!
これって結構時間が掛かるんですよね💦

帰宅後はGTRのエンジンコンディションチェックを!



良い感じでした!
(^^)/



夕方に父の月命日のため、お墓参りへ!



すると、急に雨が振りだして来ましたよ💦
雨男やからしゃーないか💦



夜になってから川崎に向けて移動を開始しましたよ!



ちゃんと金麦もお供してます(^^)/



追伸

先ほど小田原の組長から写真をいただいたので💦
こちらに!

9月末やけど万博は暑かった~!



昨日は知り合いが何人か来てたみたいですが、あの人混みでは会うことができませんでした💦



えっ、KAIくん嫌がってないやんね?(笑)




Posted at 2025/09/28 20:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年09月27日 イイね!

二次会は高槻で!

二次会は高槻で!昨日は小田原の組長グループと大阪万博&新世界ツアーでしたが、新世界を出てから電車で高槻へ!

乗り換え無しで高槻に帰れるのはありがたい!

高槻に到着後ホテルに荷物を置きに行きましたが、最近オープンした新しいホテルなので部屋を見せて貰いましたよ!
凄く良い感じやん! 安かったら••••••。

最上階の窓の下には祥来さんが見えてますね!
ここの中華は無茶苦茶旨い!



大阪と言えばタコ焼!
とっ、言うことで駅前のジャンボさんへ!



先ずは、乾杯から!




ノーマルタコ焼を注文!
15個で1000円!
だいぶ値段が上がりましたね💦



ここのトンペイ焼きも旨いんですよね!



知ってる店員さんはいてませんでした💦

三次会は近くの新時代さんへGO!



組長が新時代デビューをしたいと言っていたので、寄らせてもらったんですが10日ほど前に小田原店がオープンしたとの事!
良かったですね(^^)/

先ずは、乾杯から!



名物の伝串も大ピラミッドで注文!



私のオススメ豚カレーカツですよ!



皆さんも御満悦の様子!
良かった良かった!



早朝からお疲れさまでした~!



私は最終のバスにギリギリ乗れました💦



寝過ごしは無し(笑)


帰宅後はテイウアウトした近江屋さんの串カツをいただきましたよ!



Posted at 2025/09/28 12:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年09月27日 イイね!

今日は2回目めの万博へ!

今日は2回目めの万博へ!今日は小田原の組長とFUUさんとKAIくんとKEIくんが大阪に来てるので大阪万博へ!

朝9時に高槻駅に集合して10時には現地入り!

先ずは、並ぶ前にトリプル生を(笑)



40分並んで11時に入場しましたよ!




このうちわはFUUさんが作ってくれたんですよね!
非常に便利です!



みゃくみゃくがお出迎えwww



入場して真っ先に向かったのはフードコートですよ!
なぜかって?



ビールがあるからですよ(笑)



少し休憩してコロンビア館へ!





新種のカカオでも探しに行きたいな(笑)





追伸

噴水のエリアにも立ち寄りました!



追伸


その後、北欧館と



沢山の国が入ってるコモンBへ!




ここには26カ国のブースがあったんですが、とりあえず全部訪問!

ちゃんとカカオの勉強もしてきましたよ!





現地の人みたい?(笑)



最後はラクダに挨拶して退館!



今回もガンダム館には入れませんでしたが、ちゃんとカメラに納めてきましたよ!



その後、超満員な会場を何とか歩いて他のパビリオンに行ったんですが、どこも入れません💦

見切りをつけて16時半に会場を離脱!

先ずは、道頓堀を目指しましたよwww




こちらも良い感じにインバウンド効果www




引っ掛け橋も(^^)/



ちゃんとねカールおじさんも見て貰いましたよ!



そこから南下して動物園前へ!


超DEEPなジャンジャン横丁を抜けて新世界へ!





串カツのお店は近江屋本店さんへ行きたいところですが、5人のため別館へ!



予約より1時間早い入店ですが入れて貰えました
(^^)/



先ずは、乾杯を!



このね、フリッタータイプの串カツを食べて貰いたかったんですよね!

合計で60本注文(笑)



別で烏賊、蓮根、卵を注文!





激ウマでした~!
また、お邪魔しますね!
(^^)/

帰りは、みゃくみゃくカラーの通天閣をパチリ!



行きつけの商店街にあるゲームセンターへ行ってみると••••••。




悲しい••••••。
1年前に火事になってから復旧できてないやん💦
また一つ日本の宝がなくなった••••••。





Posted at 2025/09/27 13:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation