• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタンのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

地元で結婚式!

地元で結婚式!昨日は地元で結婚式がありました!

那智勝浦は中の島です!

朝4時起きで姫路を出発!

何と中学校からの同級生同士が結婚!

中学校の時から2人は付き合ってましたが、ほんまお似合い!



スピーチが高校の時の担任の先生やったり、卒業式以来会う子がおったりで、ほんま同窓会みたいな結婚式でした!



さて次は、妹が買った車が納車されてました!



ホンダ ジェイド!



これで家族4人中3人がホンダ車になっちゃいました!



次はおとんのFITも並べて撮ろうかな♪



ちなみにTop画は帰りに撮った国道から見える太平洋です!

海岸沿いの国道を走るのは最高ですよ!
Posted at 2015/10/19 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

洗車祭り!?

洗車祭り!?


上司と一緒に洗車することになりました!

僕はいつも洗車するときは、朝5時から寮でしています。

洗車中に日光に車体を当てたくないので。

洗車場を調べてたらちょうど朝5時からオープンってことで、

朝5時に洗車場集合です!



5時前に着きましたが、強者がいました!

すでに入口ゲート前に1台!ゲートが開くのを待ってる人が!

さすが、黒ボディ!

上司も5時に到着し、洗車開始です!

普段は寮の水道のストレート噴射ですが、
洗車場のジェットは圧が高く、砂や洗車後のシャンプーを飛ばしやすくて良かったです!

ジェットのホースを車に何回も当ててしまいましたがΣ(゜Д゜)

上司はジェットで流した後に洗車の達人を使ってました!

気になる商品です!

WRX艶々してました!



そんな上司からプレゼント!





SurLuster ゼロドロップ!

吹き上げ時にスプレーかけてやるだけで撥水コーティング!

ガラスコーティングの上からでも出来るみたいなんで次の洗車時にやってみます!

ありがとうございます!



洗車後です!



朝7時前ですが、吹き上げてる車がこんなに!

5時からの通算で10台弱はいたと思います!

こんな朝早くから洗車するとは、みんな洗車マニアやね!笑

次はいつ洗車祭り!?開催されるかな♪

Posted at 2015/09/12 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

結婚式からのハワイへ

結婚式からのハワイへ
久々のアップです。

仕事やら式の準備やらでなかなか・・・

私事ではありますが、このたび結婚いたしました。

H27.1.11結婚式!!


挙式です。



チャペルの扉開いた時から感極まって泣いてましたf(^^;


挙式も無事に終わり披露宴!!



歓談時は常に写真撮りまくりでご飯食べる時がほぼなかったf(^^;

終始良い雰囲気で進んでたんやけど、花束贈呈でおかんが泣き出し、

最後の挨拶でおとんも泣き出して自分ももらい泣きしてしまいました。

新婦より泣いてる新郎って(´・ω・`)笑

まー披露宴も無事に終了!!

そのままホテルで1泊し次の日はいよいよハワイ!!




関空からハワイアン航空で出発!!

7時間の旅!!

12日の夜に出発して12日の朝に到着するという何とも変な感じf(^^;

飛行機のなかでは全然寝れんかったけど到着したら眠気ぶっ飛ぶね!!

ハワイ暑い!!ヤシの木だらけ!!




アラモアナセンターでお昼ご飯。

最初やしフードコートへ!!

ハワイで初めて食べたのが焼きそばっていう!笑

店員さん日本語上手やしメニューにも普通に日本語書いてあるしハワイすごいね!!

食べ終わってホテルへチェックイン!!

ホテルの前でビックリしましたが、横断歩道で人が待ってたら車は止まらないと罰金みたいですね。

みんな止まってくれました!!

ゴミのポイ捨てやら食べ歩きやらもまったく無くすごいですね!!

良い所です!!


泊まったホテルはシェラトンワイキキ!!




ビーチの真ん前に位置しているのですぐに海へ遊びに行けます!




一休みしてダウンタウンへ行くつもりでしたが、そのままホテルで爆睡してしまいました(;つД`)




夕方に目覚め、アラモアナのレストランへ。

何とか英語が通じパスタを注文したら、マカロニみたいなのがいっぱい!!

それをパスタっていうんやねf(^^;

会計とチップにも戸惑いまくりでしたが、何とか支払いできホテルへ帰って就寝。


というわけで2日目にダウンタウン、カメハメハ大王!!イオラニ宮殿!!




JTBのバスで行ったんやけど途中にハワイ出雲大社とか裁判所??とか色々見れました!!

次は射撃!!

S.W.A.Tっていう名前の所で店の中にはダウンタウンの浜ちゃんとの記念写真が飾ってました。

5種類55発のコースでライフルやらベレッタやら日本警察が使ってる拳銃やら、なかでも44マグナムの衝撃はどえらかったです!!



ハワイならではの射撃!満足です!



夜はディナークルーズ!!




海からワイキキの街並みや登る予定やったダイヤモンドヘッドが見れました。







サンセットはなんとも言えない綺麗さでした!!




ディナーは初めてみたロブスターとステーキでした!!

伊勢エビをごつくした感じで美味しかった!!







ディナー途中にクジラも見れて良かったです。



3日目は申し込んでいたサークルアイランドツアー!!

1日かけてオアフ島を観光するツアーでした。

まずはメネフネ・マック・ハワイアン・キャンディー&ナッツ工場!!

名前長っ!!

チョコレート作りを体験しました。




といってもチョコレートを混ぜて容器に入れるだけでしたがf(^^;


次は絶対に行きたかったモアナルア・ガーデン!!
日立の樹!




めっちゃでかい!

こんな木が周りにいっぱいありました。

これらの木を日立がメンテしているみたいです。

滞在時間10分!!さすがツアー、バタバタですね(._.)

まー写真撮るぐらいやから良かったけど。


次は数々のハリウッド映画の撮影場所となってるクアロア牧場!!

ジュラシックパークやらパールハーバーやらロストやらアメリカ版ゴジラやらたくさん看板がありました!!




ここではぜひバギーやら乗馬(自分で手綱持って牧場を歩き回れる)をしたかったんやけど時間の都合上ツアーの牧場案内のみ(´・ω・`)


昼御飯はハレイワのノースショアで!!

サンドイッチを注文しましたが、ハーフサイズを2人で分けてちょうど良かった!

ハワイは基本ボリュームがどえらいね!!

その後はマツモトのシェイブアイスを食べました!!




後はドール・プランテーションでパイナップルのアイスを食べたり




パールハーバーへ行って歴史を学んだりとかなり濃いツアーでした。

申し込んでて良かった!!




4日目はやっとハワイらしいシーウォーカーとスキューバダイビングをしました!!




教えてくれる人も陽気なおっちゃんで安心!!

こんな綺麗な海で仕事出来るって素晴らしいね!!

ちょい曇りぎみで寒かったけどめっちゃ楽しかった!!

午後からはやっとワイキキビーチに入って満喫しました。

やっぱり寒いが(;つД`)



5日目はドルフィンウォッチング!!




めっちゃ揺れたけど船首出たらアトラクションみたいで楽しかった!!

肝心のイルカは見れんかったけどね(._.)

海ガメは見れたから幸せになれる!!




午後もワイキキビーチに入ってマットでプカプカ波に揺られて満喫♪

帰るのが憂鬱~


帰りもハワイアン航空で。




帰りは10時間の長旅でした(._.)

爆睡したけどね( ´∀`)




やりたいことがありすぎて5泊じゃ全然足りません。

また行きたいね!!



長々と旅行の様子を書きましたが、ちゃんとみてきましたよ!!
数々のお車達を!!


S2000




オデッセイ




シビック




3.2TL




MDX




TSX





ホンダやアキュラがいっぱい走ってました。

テンション上がるー!!

本物のTSX見たのは初めてなので!!


サンルーフ付いてるー



USヘッドライトー




USヘッドライトエアバッグ欲しい(*´-`)

ヤフオクに出てるUSヘッドライト高すぎー(._.)

エアバッグCL用はヤフオクにたまに出てるんやけどなー・・・

お店で話してみるべきやったか(;つД`)



ヘッドライト割ってみようかなー

練習用に買ってみようかなー

結婚式も終わって一段落したから色々挑戦するぜい!!




お土産で雰囲気が出るかもとプレート買いました!!

サイズ合いませんけどね!!笑



Posted at 2015/01/24 11:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

ニヤニヤが止まらない( ̄ー ̄)

ニヤニヤが止まらない( ̄ー ̄)アコードオフ会でホイール換えたい欲が強くなり

前々から欲しかったホイールを合わせてみたら

いい感じやったんで即決しちゃいました!!

WORKのグノーシスGS2!!



もうたまりません!!

ホイール見るたびにニヤニヤしてます( ´∀`)

オフセットは甘甘やけどΣ(゜Д゜)



リアをもうちょい出したいなー(>_<)

気になるのは左フロントのフェンダー隙間がやたら広い↓



こっちは右から!!




やっぱ左フロントの方が隙間広く見える(´・ω・`)

この勢いで下げちゃうか!!笑




あっ!!彼女の親への結婚の挨拶はうまくいったので

正式に結婚が決まりました!!
Posted at 2014/03/17 21:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

オフ会からの結婚式

今さらのアップです。

何せ火曜日からインフルエンザかかって寝込んでるっていう(´д`|||)


本題ですが、2/16に初めてオフ会というものに参加させていただきました。

朝3時半に起きて4時半出発!!

初四日市へ

全日は雨と戦いながら洗車したのに新名神?で雪にやられました。

8時前に着いて待ってましたが、

どんどん集まってきましたよ!

街中でなかなか見かけんアコードが!

総勢12台!





ホイールでかっ!車高ひくっ!

みなさんかっこよすぎです!

ホイール変えたい欲がさらに強くなりました。

お金貯めるぜい!!

半日だけでしたが、みなさんの拘った弄りや面白いパーツを見れて楽しく過ごすことが出来ました。

主催者の【 MASASHI 】@旅人さん、絡んでくれた皆様ありがとうございました。


そろそろ結婚式場に移動しないといけない時間になろうとしている時に連れから電話が・・・

「卓哉(四日市在住)が寝坊して間に合わんかも知れんのやけど、今どこにおる???」

なんなんそのドンピシャなタイミング!!

「今アコードのオフ会で四日市おるからひろてくわ!!」

ってことで近鉄四日市駅で卓哉をひろて大阪の迎賓館へ行きました。

式1時間前に着きました!笑

式自体はめっちゃ面白かった!!

中学からの連れやけどまさかこいつが結婚Σ(゜Д゜)

しかも男子第1号やで!!

まーめっちゃ笑ったけど、感動もさせられました。

結婚式ってええねー(ToT)






そろそろオレも・・・

ってことで明日は彼女の両親に結婚の挨拶をしに行ってきます!!

こわっ(´;ω;`)

熱は下がったけど、喉ガラガラ(*_*)

頑張ってきます!!
Posted at 2014/02/22 10:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月21日 12:34 - 15:07、
78.58 Km 2 時間 32 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ11個を獲得」
何シテル?   01/21 15:08
アコード購入しました 2012.2.26納車 最高です!! よろしくお願いします 好きな音楽 ムラマサ☆ エイリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CU2 左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:31:25
☆空気圧計 TPMS タイヤエアー センサー取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 05:55:35
スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:30:57

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
3児のパパとなり、尚更車弄りも洗車も思うように出来ませんが、ACURA TSX仕様でコツ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRリミテッド 5年半お世話になった車 初愛車でめっちゃ大事にしたつもり 今は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の車。乗りやすい!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation