• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山崎 竜二のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

城「岐阜城」

城「岐阜城」











岐阜城。この城こそが、僕が訪れた事のある日本の城、
ナンバーワン!!であります。

当時の面影、そして斉藤道三と織田信長が想いを馳せた
この歴史ロマン溢れ過ぎなこの城は、元は「稲葉山城」と
いう名でした。「岐阜」という言葉自体、信長が命名した
名前なので、信長の居城になってから「岐阜城」になりました。

土岐⇒斉藤⇒織田と主を変えてきましたが、僕が一番ロマンを
感じるのは斉藤時代の後期でしょうか。
子・義龍の裏切りによって死んだ道三。
報復という名目で信長に敗れた義龍。
その子、龍興はどうしてあんなしょっぱかったのか。
語ると長いので、今日はここまでです。

もし行った事の無い方が居たら、是非行ってみてください♪
興味無くてもそれなりに楽しめると思います。
程よく歩き、程よく登り、程よく緑に癒される事も出来ます。
Posted at 2008/11/03 01:08:12 | コメント(0) | | 日記
2008年10月27日 イイね!

城「大阪城」

城「大阪城」













デタ、城です(=゚ω゚)ノ
…ダメ??いやいや、語ります!
語らせてくださいよぉ(T_T)

ハイッ、今回は大阪城です!
豊臣秀吉の城として有名ですよねぇ~♪
姫路城からこっちに移って余生をほぼ大阪城で
過ごした秀吉な訳でございまするが、
大阪城には色んなドラマがあるんですよコレが!!

しかしながら全てを語ると非常に長いっ(>_<)
城内にある資料もすべてに興味があったのですが、
さすがにかみさんと来ている以上、最低限見たのですが、
いやはや飽きない飽きない( ノ゚Д゚)!

大阪冬の陣&夏の陣が僕の中で一番大阪城の印象があるんですが、
最近では大奥系の話が盛り上がるようで、淀君ネタで知っている
人もいるとかいないとか。
秀頼が大野治長のこどもなんじゃないかとかネ!

ハイッ、知らない人にはツマラネ~話でございました!!
ちなみに僕の好きな城No2です。
果たして栄光あるMyBEST城はどこなのか!!??
乞うご期待!!(ダレモキタイシテネーカ…)
Posted at 2008/10/29 14:11:49 | コメント(0) | | 旅行/地域
2008年10月22日 イイね!

城「名古屋城」

城「名古屋城」









もはや「みんカラ」でやるべきでは無い完全な趣味のブログ。
その名も「山崎竜二プロレス道場」。
タイトルにそろそろ誰か突っ込んで・・・(´;ω;`)ナニコノタイトル??

きました、趣味のひとつ「城」。
ハイ、戦国時代マニアとは私のことです。
ほぼ、国内旅行は城に行きます。
かみさんにとってはさぞかし迷惑極まりない事でしょう。

今回は名古屋城です。
元々は「那古野城」で、今川氏の居城でしたが、
信長の父信秀が落として居城とし、信長が幼少に育った地として
有名です。
信長が跡を継いでからは清洲城に居城を変えて以降、あんまし
目立たないまま無くなってしまうのですが。。。

僕の好きな城ナンバー3です♪
写真は雨だったので暗くなってしまいました(。´Д⊂)
今度リベンジに行きますとも。
Posted at 2008/10/23 00:59:28 | コメント(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「ホントにすいません。只今お休み中です。。。m(__)m」
何シテル?   05/08 18:33
仕事を活かして職権濫用!! 気になる商品はすぐさま購入⇒取付(爆) そんな実験台に…私はなりたい… 「まるで純正オプション」「そのまま車検OK(カモ)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(仕様) H20/9月登録、C25後期、ライダーパフォーマンススペック、2WD、レザーシ ...
その他 その他 その他 その他
稲中卓球部をマジ思い出す。。。 画像右下、「歩行中禁煙」「ペット持込禁止」「危険物品持 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
かみさんのパッソィ。 イッチョ前に純正エアロのグレードいいやつ。 僕が婚約もまだしてい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation