• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラグドールの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2018年12月26日

加速不良が再発

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像はありません。
3年前に購入した時にも症状がありましたが、その後1年近くかけて販売店と交渉してサーモスタットを交換してもらいましたが、また、この冬場に来て不調になりました。
明日、午後から休みなので販売店とは違うDへ持込見てもらう予定です。
大体150km以上走らないと普通に走れません。坂に差し掛かると速度が落ちる一方です。
2
月曜日の夕方から、ディーラーに持込み点検依頼しました。同僚に元整備士の人がいて、相談したところガスケットが怪しいとか。
エンジン卸さないと難しいかもと。
3
今回テスターに掛けてもらったりして、異常はありませんでした。
試乗してもらい、点火プラグを確認してくれて3気筒のうち真ん中の1本が煤がついていたそうで、コイルも過去にオイルを吹いたときに遣られたと思われるが交換しないで売っていた。
今回これらを纏めて交換してもらうことにして約40000円。なおってくれることを期待して、月曜日から再び修理に入れます。トヨタカローラはホント信用できないです。以前にも、自社の車でよう直さなくで新車から1年半待ちました。
4
加速不良が再発
添付した写真のように、コイル1本が茶色くなってました。ここには写真はありませんが、イリジームプラグの1本が隙間が広がり2ミリ位はありました。
ディーラーから、乗って帰るときスムーズすぎてあっという間に帰りつきました。
悪かったところが改善されると、他が気になりますが取りあえずは年末のドライブは安心出来そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換と各部点検 149996km

難易度:

アンテナ交換 ショートアンテナ化

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

手洗い洗車しました🧽

難易度:

夏タイヤ&ホイール新調

難易度:

ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半年乗って http://cvw.jp/b/440135/44498158/
何シテル?   10/21 22:42
一応外資系に勤めてますが、外国語が苦手です。 いよいよ、定年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

132,860km ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 15:50:51
バッテリー交換【DIY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 10:05:27

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
昨年秋から、車の買替を検討し始めて年末に訪問したレネゲード・Limitedになりました。 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
トヨタで中古車で買いました。検切れで紙上もできずに買うものではないですね。購入時に2年保 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
燃費ですが大阪から広島まで、往復高速を走行しましたがほんとに悪いですね。10.7k/Lで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
納車当日に自宅でいきなり自転車にぶつけました。 操作性はベンツの方がよかったです。燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation