• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大明神-Mのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

病魔襲来

昨日は寒い中お疲れさまでした。


この時期の集まりは屋内or屋根のある場所じゃないと辛いですね。
あったかい所でリョーコをヤンヤヤンヤが一番楽しいのか?www




で。



ここ最近シロートなりにオーディオに手を染めてましたが。



ピクシスに付けてるナビがそろそろ老朽化の為使い勝手低下…
※主にHDDの処理能力低下&DVD読み込み不良等



来年3月で免許所得後12年です。

初号機

AVN8802D
購入金額323,000円(3メディアVICS+工賃込み)

↓2年ちょっとでDVDピックアップレンズが死亡しナビディスクすら読まなくなった為



二号機

AVN7705HD
購入金額268,000円(3メディアVICS+工賃込み)

↓ムーヴの為ににナビが欲しくなり勢い任せに買い換え…

三号機

AVN770HD
購入価格210,000円(工賃込み)


と散財しております。
3~4年に一度買い換えペース?w

二号機ナビがセフィーロ→ムーヴ→ピクシスと載せ換えてるし、、、


セフィーロに付けてる770HDは使い勝手もナビ性能、オーディオ性能も文句はない。



質屋で同じ770HDの後継モデルの770HDMk.Ⅱが38800円で売ってて心揺らいだ。



が!



ここ最近オーディオ周り弄る時にカー用品店でですね…




んなもんが出てるではありませんか!ハァハァ


値段を見ると店頭で8万切るプライス。


カカクドットコムてきな所で検索したら6万後半から、、、、





欲しい!欲しすぎる!
か~い~た~い~ぃ!



ハァハァハァハァ



車高落とすよりナビがイイナー。
ちょっと考え鱒。

Posted at 2013/12/15 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

もうすぐ1周年

早いもんで今年も後20日程。



あっと言う間に今年が終わろうとしてます。






ピクシス様が家にやってきてもう1年経とうとしてます。



早いですね|Д゚)




16,000キロ走りました。




早いですね|Д゚)ハハハハ

セフィーロの車検に始まり色々ぶっ壊れて修理代に追われてな~~んも弄れなかった。。。
来年はちょっと車高を下げてちょっとイジイジしたいなぁっと思ってます。


ボクの車じゃないんだけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?



今日はクソ寒い中、BL。
いつもゼロウォーターで済ませてましたゴメンナサイ。



でもPremiumはお高すぎてなかなか使いきれませんww





でもやっぱ塗り終えた後のニュルニュル感は断然コッチだなぁ~


で。
リヤハッチに…






吸音材入れてないから防音と言うより密閉?w

閉めた時の音が変化し、重みが増した分半ドアになりにくくなりました。


トランクスペース狭すぎるからほぼココ開けないけど自己満足wwww



ん~~これが泥沼に足を入れた感じなのか|ω・`)
Posted at 2013/12/13 17:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ぼうねんかい

こんばんは。


あっと言う間にこのまま今年も終わっちゃいそうです(´゚ω゚)
来年は三十路デビュー。。。





昨日は忘年会でした。








あ、忘念会だwポクポクチーン

いつものメンツでヤンヤヤンヤ、一番楽しいです。


皆で飯食ってヤンヤヤンヤ、駐車場でヤンヤヤンヤ、移動してヤンヤヤンニャ。

結局のところ。。。



リョーコナイト
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?


説教されてない時が全くと言っていい程ないですw
そんだけ愛されてるのかな。w



次は年明けに新年会したいっすね~~





んで、結局解散したのが4時前。
久々に夜更かしして頭痛MAX、ネコ引きそうになりながら無事帰宅し泥のように寝る。


30前になると夜更かしがこんなに身体に応えるとは思いませんでした。。。。_ノフ(、ン、)_



で天気も良いし作業を。。



先週デッドニング終わらせて乗り回した結果。

音は格段に良くなってドアからの騒音がほぼ遮断されたのはイイが今度はトランク方面からのビビリ音、騒音が耳に付くようになった…




まさに泥沼www



リョーコが残り具材を欲しがってましたが惜しげもなく使っちゃう事にw

シートを外す。




どんガラにする。





余ってた制震材をペタペタ。






ビビリ音が消えたのが一番だが、低音もしっかり鳴るようになった。

それでも余ったからついでに…


トランクも穴を全部塞いでみた。

トランクを閉めた時の音が『ボフン!』になった&後ろからの騒音がいい具合に消えてくれた!


うん、疲れたけど満足なり(^^)
Posted at 2013/12/08 18:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

デッドニングしてみた。

こんばんは。



昨日の夜の天気予報では今日は快晴。





の予定が…
朝起きたらどんより。。。。_ノフ(、ン、)_

洗車するか迷ったがどうせほぼ汚れてないし乗らないからデッドニング決行!!


by朝9時
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
寒い…


色々調べてたけど作業時間の大半を占めるのが『ブチルの除去』と書いてあった。
手にくっつきアッチコッチ触ると汚れてそれを拭くと伸びてイライラするアンチクショーですね。


ま、考えてても時間の無駄なのでやっちゃいます!

内張り外し(所要時間約1分w)



すでに手にブチルがくっつきやがる|Д゚)オエー


エイヤ~~~っと剥がす…








ん?ほぼ取れてるジャマイカ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?
寒いから?ブチルさんが固いの♂
ブチル同士をラブラブチュッチュさせるとほぼ取れたではありませんか!w


( *´艸`)ブハッ


とは言えパーツクリーナーかけると伸びてイライラするので、昨日買っておいたブツを使う。

車内に柑橘系のオイニー充満、ソッコーで吐き気がwww

残ったブチルさんと格闘…



取れました♪
15分位かな?その後パーツクリーナーで汚れ落とし、脱脂をして…





お手本もないし、とりあえず見よう見まねでやってみる。
うん、そこそこの仕上がり!

でもさすがに最初の1枚は手間取り2時間半位かかってた…


その後…

助手席


リアドア左右




と終わらせちゃいました!
小雨パラパラ降ってきて車庫内で何とか完了。

内張り付ければ見えないから雑なの分からなくなるけど、それでは許せないので今度ゆっくりと手直ししようと思います(-_-)zzz



作業終えての感想。

一気にやるもんじゃない!手は汚れまくり、何か所も切ったし。。。
とは言え車内の静粛性UP、オーディオの音質UP♪

高級なスピーカーを入れてさらにシステムアップとかするほど耳が肥えてないのでこれで十分満足です!


総工費二万円弱。
ここ数年で一番疲れたDIY作業でした。。。。_ノフ(、ン、)_
Posted at 2013/11/30 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

デート?w

こんばんは。



今日はデート…


迷える27歳。





その名はリョーコ。





突貫工事の末、動かない足で乗り心地も最悪の為…


今日はTKしてきますた。


最初との比較画像がありませんけども…













ヤンキーな被りっぷりはやや解消、内股なのはウチモモシェイパーで治しましょう|ω・`) ジョシ



誕生日プレゼントの…



USナンバーブラケット


ネジ穴加工してもらったのに上下位置を間違い失敗すると言うどんクサさはいつも通りのクオリティ。








完成の図



20インチの時より雰囲気は断然よくなった!


次回はKDM総会でヤンヤヤンヤ言われる予定となってます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?



お疲れ、リョーコ。

Posted at 2013/11/27 20:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セフィーロ エアバルブキャップ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/440170/car/365705/4174303/note.aspx
何シテル?   03/30 10:16
A32セフィーロ一筋です。 そこそこな変態、そしてマニア。 ノーマルのようでノーマルではない、純正然とした仕上がりに萌え。 愛車歴がセフィーロのみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セフィーロ 大明神 二号機 (日産 セフィーロ)
二号機です♪ 関東の方で偶然発見してしまい30分ほど悩んで即電話して買ってしまってました ...
その他 洗車道具 その他 洗車道具
洗車道具、工具等のレビュー用です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ギャザズ9インチナビ+ナビ連動ETC2.0+前後ドラレコ付きの個体を探し求め中古車情報サ ...
日産 セフィーロ 大明神 初号機 (日産 セフィーロ)
初号機。 平成7年式 CEFIRO 20Excimo 16000キロ 土禁&禁煙のほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation