• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

伊雑宮

素朴に自然な、ふるさと神社
2010年10月24日
カテゴリ : 三重県 > 観光 > 建物・史跡
素朴で簡素シンプル、伊勢神宮は建物は木の素材ムクのまま
飾らずにスッと其処に存在の感覚です。
内宮宇治橋は檜の香りして落ち着きますね。

写真は伊雑宮の隣の土地にある神宮御料田
其処に立つ 太古へ思いが浮かぶような、素朴な鳥居
普通にシンプルそれが本来の日本だなと思いますね。

この田んぼは、伊雑宮に奉納する米のための田です。
毎年6月24日に御田植式がおこなわれ、
此処と、香取神宮、住吉大社で、日本三大御田植祭とされてるらしい。

御田植式で行なわれる伝承芸能、磯部の御神田とし
昭和46年に三重県の無形文化財、
平成2年に国の重要無形民俗文化財指定らしい。
その看板もあり、神宮御料田との小さいが古い石碑もありました。

御米は太陽の恵み光を受け、その土地の栄養で育ち
力を蓄え、秋に実り、日本人の主食として
これまで・・・そしてこれからも!
こう言う食べ物や自然に感謝して暮らすのが日本の心
その教えを守って伝えた良き心を再確認。

おしい新米^^ オムスビ万歳~♪日本人は、ごはんが良いですね。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「||ー=) 今日シゴト・昨日σ(゚∀゚ )よか若いwドライバーさん熱中症で昼で帰らせたので・・・σ(゚∀゚ )2往復したが 荷物残ってるので」
何シテル?   08/23 07:51
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation