• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴仙流の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2009年5月9日

R2 まぜまぜ コーティング (09/9回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回も、3段階洗車です。

洗車後は、コーティング

コート剤は、また、まぜまぜしてみました。

ブリス+コーティング コンディショナーで

す。   混合比は、1:1

結果!

ちゃんと混ざります。全く問題ありません。




2
濡れたボディに、スポンジクロスで、薄くぬ

り、ブリスのゴールドクロスで、仕上げぶき。


施工性は、ナノ黒+コンディショナーの時と、

ほとんど変わりません。 少し重いかな?


ツヤは、ブリス単体よりは、

テカテカ感が消えて、少しマイルドな感じに

なります。 でも、確実に、ブリスのツヤです


ブリスを施工すると、角度によっては、

虹色に見える時があります。  

肉眼では見えるのですが、普通に写真を撮

ると、写真には、写らないので、

偏光サングラスを通して、写してみました。


ブリスを施工した時に出来る、

虹色みたいなのが、確認できます。
3
コンディショナーと混ぜる事によって、

シャンプー洗車&ピッチ・タール取り

&鉄粉取りでも、取り逃がした汚れも取る

事が出来るので、いいかと思います。


ただし、混ぜないで、単品で使った方が、

それぞれの能力は、発揮できると思います。

混合比が、1:1なので、

効果も半々と言ったとこでしょうか。


まめに、施工していれば、汚れも取れて、

ツヤも出て、塗装の保護も出来て、

いいと思います。


よく景色が映り込んでいます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID交換

難易度: ★★

HID交換の合間にフォグ交換

難易度:

純正ダブルアース

難易度:

ラジエーター、ボンネットワイヤー交換、エアコンガス注入他

難易度:

2回目のWAXかけ

難易度:

エンジンオイル交換その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月9日 15:50
偏光サングラスを使って…勉強になります!

ナノ黒のコンディショナーは汚れを落としてくれるみたいなので魅力ですね~
単体だと耐久性とか撥水とかはどうなのでしょう?
コメントへの返答
2009年5月9日 19:12
こんばんは、
単体では、使用してないので分からないのですが、すみません(>人<) 
撥水は、疎水性になると思います。耐久性は、あくまで、メンテナンス剤ですので。

コンディショナーの役割は、
ベースコートの表面に付いた汚れを取り、コート剤の表面を出す事で、
クルーズジャパンの場合は、それに、ナノ黒を少し入れてあって、
ベースコートのナノ黒の、はがれた、艶の部分を補い、綺麗さを保つと言う感じです。

今回は、3週間前にブリスを施工してありますので、表面の汚れを落とし、ブリスのはがれた、艶の部分を補った、と言う感じに、仕上がったと思います。

そんな感じで、役割を理解した上で、各個人、色々な使い方が出来ると思います。



プロフィール

「 .」
何シテル?   05/17 10:37
昔は、走りに行ったり、 自分で弄ったりしていましたが、 子供が出来てからは、 車にあんまりお金をかけられなくなりまして、 ずーっと、軽自動車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:37:53
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ カスタム R Limited 故障が多いプレオに変わり、 2012年12月23 ...
スバル R2 スバル R2
現在ステラ カスタム R Limited と R2/R 所有
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ GX FF (SOHC-IC-Sチャージャー) めちゃめちゃ速かったです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-A 5MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation