• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

夕張に行った時は

久々の更新でございます。

特にブログネタがある訳でもありませんが、今日ボケボケとしていると、
何故かふっと脳裏にラーメンが過ぎりましたので、その話題でも書いてみます。
写真は昨日今日のものではございせんので、予めご了承下さいませm(_ _)m

夕張へのドライブはワタシの結構お気に入りのコースです。
大体は、道央自動車道の岩見沢ICまで高速で行き、萩の山市民スキー場から栗沢温泉方面の38号線へ抜けて、万字峠から夕張へ入るケースが多いです。
万字峠では、偶に自走不能に陥っている走り屋さんを見かける等、走行には注意が必要ですが、とても気持ちの良いコーナが続きます。

写真は道中にある、知る人ぞ知る「万字線鉄道資料館」です。
公共の交通機関で来るには、非常に厳しい場所に存在する上に、土日は休館と非常に敷居の高い資料館です。
ワタシは、未だこの敷居の中へ足を踏み入れたことはありません。( ´・ω・)∩


先日、初めて夕張花畑牧場へ行ってみました。
ここでは、そこそこ観光客が入っていたようです。


さて本題です。
夕張へ行った時は「のんきや」のラーメンを偶に食べます。
(店はホテルシューパロの近くにあります。)
オバチャンが一人で営んでいる小さな店で、スープが無くなり次第終了です。
ワタシは午後から行くケースが多いので実際に食べれるのは2分の1程度の確率です。


味は醤油と塩の2種類で、もの凄く美味しい訳でもないのですが、
昔の田舎の懐かしい味が心地よかったりします。
特に万人におススメという訳でもないのですが、ふっとラーメンが頭を過ぎりましたので、徒然なるままに書いてみました。

ワタシは塩味が好みかな。(* ゚ー゚)ノ

しお味


しょうゆ味

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/11/07 22:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0514 💩◎ 🌃☢🐛 🏥
どどまいやさん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:27
こんばんは!

今の時間見たら食べたくなりましたorz

私も塩がうまそうですね!!

でも花畑牧場もうけすぎ(●`・(エ)・´●)プンプンッ
コメントへの返答
2009年11月7日 23:59
こんばんは。

あらためて見ると、
ワタシも食べたくなりました(゚ー゚;

花畑牧場はどうでしょうね。
アピア店での長蛇の列はいずこへ。
先日見たときは店員さんが必死に呼び込みをしていました。
今後が大変かもしれません。
2009年11月8日 8:44
おはようございます。

昔ながらのラーメンて感じで非常にそそられますね。

お昼ごはんはラーメンかも…(笑)

花畑は下火なんですね
手に入れにくい位が丁度良いのに手広くやりすぎましたかね

でも私はキャラメルも お裾分けでしか食べた事がなかったりします。f^_^;
コメントへの返答
2009年11月8日 14:00
こんにちは。

仰る通り、昔ながらのラーメンです。
調理も中華鍋でガシャガシャとファイアなどする筈もなく、とっても地味です。
偶には毛色が違うラーメンを食べたいと感じた時には、よろしいかと思います。(笑)

花畑ですが、実際の所は分かりませんが、私には下火に見えます。
最も、細く長い商売なんて最初から毛頭に無く、ブームを見越した戦略のような気もします。
「キャラメルが売れなくなったら、人を減らせばいい」と簡単に言ってのけた、社長さんの言葉が気になります。!Σ( ̄□ ̄;)
2009年11月8日 21:27
こんにちは!

ラーメンに釣られてしまいました(笑)

最近食べるのはもっぱら、とんこつのこってり系塩
とかですので、こういう昔風の醤油ラーメンの
食べてみたいですね~。

あ~、ラーメン食べたくなってきた(^^
コメントへの返答
2009年11月8日 22:25
こんばんは。
コメント頂き有難うございます。('▽'o)

旭川はトンコツ系でしたね。
札幌でも行列の出来る有名店は、こってり系が多く、
これはこれで美味しく頂けるのですが、
後から胃が厳しかったりします。
歳のせいかもしれませんが(笑)

偶には昔風ラーメンもいいですよ。
2009年11月9日 8:43
おはよーございます。

ツーリングで通っても見逃してしまう店構えです。

グーグル先生に聞いたら歴史ある人気店なんですね。

関東人としては醤油ラーメンに目が釘付けです。

PS.
11日、楽しみにしております~
あ、仕事優先でお願いしますね。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:49
こんばんは。

一応メインストリートの傍にあるのですが、店の正面が大通りに面していないため(要は直角に建てられている)、まず見逃すと思います。

また、写真では分かり難いですが、店は急坂に建てられており、店の側に駐車しようとすると、坂道駐車を余儀なくされます。(゚Д゚)

因みにすぐ傍に、ホテルシューパロの駐車場(当ホテルに御用のない方駐車お断り看板あり)がありますので・・・ごにょごにょ

11日、こちらこそ宜しくお願いします。
楽しみにしております。( =^ω^)

プロフィール

「東京から帰ってくる娘を迎えに千歳空港。
空港売店でのハサミ紛失事案の混乱で終電間に合わず。
この時間でも空港内は結構混み合っています。」
何シテル?   08/17 23:55
北海道でシビックに乗っているオッサンです。 雪国にもかかわらず、これまで嫁車を除き4WDを所有したことがありません。 前車のFRからFFのシビックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:20:26
DSPインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 20:28:08
不明 フォグライトカバー オープンメッシュタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:33:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年12月注文、2019年6月納車。 【注文時オプション】 スノーブレード、フロア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブリリアントシルバーの350GT-SPに乗っております。 夏の舗装道路ではスイスイ走りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation