• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

ポリマーコーティング施工

ポリマーコーティング施工 今日は洗車してポリマーコーティングを施した。
洗車→鉄粉とり粘土→水垢除去剤でゴシゴシ→ポリマーコーティング
の流れで朝10時から夕方6時までかけてやった結果かなりヌメヌメした質感になった。
フロントバンパー、リアハッチ、ルーフは出来なかったけど後日やる。

鉄粉とりは紫になる洗剤を使うべきだったかもしれない。
ところどころ頑固な奴があって完璧には取れなかった。

シルバー系の塗装は濃メタリック色に比べて磨いても違いが分かりづらいけど全体的に
良いツヤが出た。

疎水性のコーティングなんで汚れも残りにくいかな?

ちなみに昨日はガラスのウロコとりをやってたっす。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | クルマ
Posted at 2013/03/24 23:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑪。
.ξさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

加賀百万石 1
バーバンさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 18:00
いいですね、コーティングぅ(古)
自分は黒なのできれいにするのに一苦労で、いまだ手つかずです。。。でも黄砂がひと段落しないことには何をやっても傷にしかつながらないので、黄砂と梅雨の間に施工したいと思ってます。
コメントへの返答
2013年3月26日 0:20
黒は綺麗にするのに労力使いますよね。
よく見かける水垢除去を謳ってる製品ではイオンデポジット(水道水が乾いた後に残る白いあと)はほとんど落ちないので、イオンデポジット除去剤という物があるそうなので試してみるのも良いかもしれませんね。
自分も今度買ってみようと思います。

プロフィール

「結局昨日は制振剤吹き付けを右半分しか出来んかった。続きは次の休みだな。1ヶ所に1時間半は掛かる・・・」
何シテル?   05/25 09:35
免許取得してから二十代後半まで黒のプレオRSに乗り続けた。 プレオは廃車となり次なるクルマ(エボ6 )を捜索中だったが家庭の事情で積載量の多いワゴン車を買う必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
iR-S four DOHC2.5L 直列6気筒VVT-i自然吸気エンジン(1JZ)。4 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
燃費は良い
スバル プレオ スバル プレオ
既に廃車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation