• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

K.TOP家の30分間クッキング~

先日王様くんより届いた

元気玉~♪

王様くんからは3分クッキングで!って
言われたんで早速子供達と作る事に。


まずは新聞紙に包まれた玉を

付属のビニール袋に入れます。

これを足で~コネコネ

片足から始めます。

ある程度広がってきたら~

両足で広げて行きま~す。
(素足の方が気持ちイイ~♪

しっかり踏み踏みして~
次は~


棒を使って延ばしていきま~す。
(みゆちゃんもお手伝い♪)

気分は「うどん屋」オヤジ!

棒さばきも絵になってます!!


棒に巻き付けちゃったりして!


早くも2代目襲名!!まいちゃん♪

仕上げは私!

休みはうどん屋でバイトしようか?

その間に

2個目をまいちゃんが踏み踏み開始~

2枚目も延ばして~

生地2枚完~成~♪
ここまで約10分(汗

ここからは危ないので私が

割り箸幅で切って行きます。

弾力がスッゴいあるんで2枚でもヘトヘト・・・・・
うどん屋さんが機械で切ってるのが理解出来ました~


結構なボリュームです!
ここまで20分~

後は奥様に湯がいて頂き~
ちくわとかき揚げ乗せて~生卵を絡めて~

釜玉完~成~
30分で出来上がり~

お味の方は~?


ちょっとやそっとの「うどん屋」!
出て来いや~でしょ!(笑


お手伝いしてくれたみゆちゃんも~

大感激で~


がっついて食べてましたよ~

結局30分掛かりましたが納得の出来る味で
これじゃあ四国に行く必要なし!!

って言いながらまたいくんだろうな~

ありがとね~王様く~ん!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/24 18:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 19:35
こんばんは~ムード

コメ一番乗りふらふらexclamation&question

うどん体験はいかがでしたでしょうか冷や汗exclamation&question

まずはあにきぃ~にやってもらわないとexclamation×2と思いいきなり送って申し訳ありませんでしたうれしい顔

でも家族楽しく香川のうどんを作ってくれた事に感謝致しますどんぶりウッシッシ

お味の方はどうか分からなかったですが、ここのうどんは王様くんの昼ごはんに良く行くお店なので今度香川にお越しの際は是非、食べに行きましょうねウィンク手(パー)
コメントへの返答
2009年10月24日 20:03
こんばんは~

以外や以外!!
これメッチャ旨いですよ!!
まぁ!腕が違いますからね!!

30分お店で並ぶなら!
家で作っちゃえ!って感じでしょうか♪

クセになる旨さですよ。
2009年10月24日 19:39
こんばんは!!

おぉ~!!
自分達で作ったうどんはさぞかし美味しいでしょうねぇ!!
しかも王様くんのお墨付きのうどんなら言う事無しですね!!
娘さん達もめっちゃ楽しそう!!
( ^ ^ )V
コメントへの返答
2009年10月24日 20:05
こんばんは~

この「元気玉」は正に家族に元気を与える
うどんの塊りですよ~

みんなで作れば美味しさ倍増っす~

夕飯にも登場で完食です!!
2009年10月24日 21:37
こんばんは!!

正真正銘の手打ち(足打ち)うどんですね!!
美味しそうです~

子供と作るうどん・・・くぅ~っ羨ましい~
私の家だったら、作るの(私)・・・(嫁、子供)は食べる側です(泣)

香川に行きたくなっちゃいます!!
コメントへの返答
2009年10月25日 9:14
おはようございます。

ハイ!正に足踏みです!!(笑
手打ちはこの玉を作るまでの工程なんでしょうね。

流石に2個目はまいちゃんしか手伝ってくれませんでした・・・(汗!

もう香川について並んでるのかな~(爆
2009年10月24日 22:17
こんばんは

やっぱり、足で踏むのが、一番ですね。
以前会社で、パスタ作る機会で、うどん作ってみました。
なかなか、イケましたよ。
あ~~~~~~
うどん食べたくなってきた。明日のお昼は
丸亀製麺行ってこよ~~~~!!
コメントへの返答
2009年10月25日 9:15
おはです~

やっぱり子供が踏むより、大人が踏んだ方がコシがしっかりするようですよ、私には??でしたが・・・・

丸亀ならかき揚げのご一緒に!
2009年10月24日 22:43
こんばんはー

おう、手作りうどんキットなんてあるんですねー

なるほど、手作りの大変さがわかりました^^

しかしおいしそう、私も丸亀行ってきます(笑)

コメントへの返答
2009年10月25日 9:17
おはです~

そうそうあるみたいですヨ~

はっきり言って・・・大変・・・・です(汗

おっ!
丸亀行きますか!
イズミ?イオンモール?
どっちも多そう~
2009年10月24日 22:54
こんばんは!

いいですね! 家族みんなで!
楽しそうです!

重石? 軽くないですか?
我が家の長男 約0,1t 貸しましょうか?

私でも 0,085tでもいいですよ!
女の子はいいな~!
本当に かわいい!
コメントへの返答
2009年10月25日 9:22
おはようございま~す♪

初めは楽しく始めましたが・・・・・
棒で延ばしていたら
「わたしもやらせて~!」
「いや~わたしが先~」

「うるさ~い!! 順番じゃ~!!」

戦争のようになったしまいます・・・・(汗

コンマ1tですか!(驚~
スゴいコシのうどん完成しそうです(笑

女の子も3人寄れば・・・・・
うるさいだけです・・・・ハイ・・・・
2009年10月24日 23:49
めっちゃオイシソー!CLCで唯一王様くんを手なずけた人物として名をはせていだけの事はありますね!
こーゆーのって家族みんなでワイワイしながら造るから楽しいですし、そーやって頑張ったのを食すって事に大きな喜びがありますね!!しかもうどん自体もオイシーから言う事なしですね!
みんなたのしそー!
コメントへの返答
2009年10月25日 9:26
ういっす~

「王様くんを 手なずける」?
無理無理~
あんなやんちゃでトラクターと勝負する人~!

今回も「おもしろいうどん見つけたけど~」って
自分では作るの面倒だから
「作ってブログにUP!!ヨロシク」ですから~(笑

でもそのお陰で楽しく・美味しく本場の味を堪能出来ましたけどネ。

残ったうどんは夕食のお鍋に使ってしまいました~
2009年10月25日 1:55
これなら打ちたてのうどんでお店で食べるのと同じですね!
さすが王様君です^^蕎麦より簡単そうでいいかも♪
機会があったらやってみたいですね(^^)v
コメントへの返答
2009年10月25日 9:29
おは~です。

そうですね~
本場のうどん屋さんも問題外っしょ!!(笑

この「玉」を作るのが難しいのかも
微妙な塩加減とかね。

そんなコトと言ったら
王様くんから届きますよ~
「3分クッキングよろしく」って~
2009年10月25日 8:57
おはようさんどす!
さすが本場讃岐にはこんなものもあるんですね、いったい何人前なのでしょう?
しかも味も良いとなれば最高ですね、家族の団欒にもなるし何より作ってる子供達楽しそう♪
さすが王様君(うどん案内人)讃岐うどんを食べるだけじゃなく、楽しみかた知ってるわ。
コメントへの返答
2009年10月25日 9:32
おはようさ~ん♪

こんなんあるんですね~
この包んでいる新聞もオリジナルです!!

一つの「玉」で3人前ぐらいですね~

子供達もだんだん疲れて来て最後は
私一人でした・・・・
また切るのが大変~で・・・・
腱鞘炎になるかと・・・・(それは無いか・・・
2009年10月25日 8:59
おはようございます。
これで練習して、お店開店ですか(笑
しかし・・これだけ上手に出来るんですね~。
美味しいそう~
コメントへの返答
2009年10月25日 9:34
おは~です。

サイドビジネスはじめますか~♪

土日限定で「うどん屋 K 」

しかし自動麺切り機は欲しい・・・・
2009年10月25日 9:53
おはようございま~す

200の後ろのガラスに
「け~とっぷうどん」
ってシールが必要になりますね

いいですね~~
谷ちゃんにはいつ食べさせてあげれるのかな?
コメントへの返答
2009年10月25日 10:55
おは~です!!

広島球場の名物「カープうどん」に対抗して
「け~とっぷうどん」開業しますか~
ステッカー作ったらgaba!さんも貼ってネ!

谷ちゃんにはいつも
コネコネしてあげてるんでって!!

コラー!!
子供達が見てるっちゅうの~(汗~
2009年10月25日 15:51
うぅ~美味しそう^^

自宅での手打ち!最高ですね♪
お味も一入だったのでは^^v
コメントへの返答
2009年10月25日 18:13
こんばんわ~

マジで最高の出来でしたよ~

「玉」まで作るとなると味に自信はありませんが、王様くんが日頃食べてるお店だから味は間違いなしでした~♪
2009年10月25日 17:25
こんばんは~^^
やばー!!めっちゃ美味しそう!!
さすが本場のうどんですね♪
久々に香川行きたくなりましたぁ(≧∇≦*)
コメントへの返答
2009年10月25日 18:15
こんばんは~

めっちゃ旨かったですよ~

大丈夫!
これがあれば香川に行かなくても満足できますよ~
でも色んなお店周りたいよね~
2009年10月25日 17:45
ばんは!
ご家族で手打ちうどんとはめっちゃエエですね~旨そぅ~!
しかも本場王様くんからのお品と来たら文句なしですね。
コメントへの返答
2009年10月25日 18:17
こんばんわ~

一気に作らないといけないんで結構大変ですがその分余計にウマさ倍増です。

本場うどん屋さんの苦労が分かりました~

はい!
さすがCLCの「うどん案内人」です!!
2009年10月26日 10:08
おはようさんです。

自宅で手打ち!
楽しいですよねp(^^)q
足でふみふみする所が、ツウですね^^


タクボン家の麺棒は使い込んで、山越の麺棒みたいになってますウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月28日 11:53
こんちは~

足踏みは体重が重い方がいいみたいですね~

棒は今回一緒に送って頂いた新品です!

これからも大切に使って行きますよ~
2009年10月27日 23:36
こんばんは^^

うどん好きな私は、二日連続で昼飯は、うどんです。

とてもコシがあって美味そうですね。
お嬢ちゃんの顔で美味さが伝わります^^

コメントへの返答
2009年10月28日 11:48
あら!
トリニティーさんは九州の方なんで、てっきりラーメン好きかと(笑
私もよく考えたら三日連続食べてました~

プロフィール

「大阪モーターショーへ初じめて行ってみました。 http://cvw.jp/b/440632/43532184/
何シテル?   12/10 17:04
この度奥様の足として活躍していたekスポーツをソリオバンティッドに乗り換えランクルと2台をボチボチとイジイジして行きます。最近はオーディオ系を2台ともイジイジ~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 12:23:41

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
とうとうやって来たアフリカツイン! 足つき悪いですが頑張って乗ってます。
スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
消費税増税とekの燃費の悪さから思い切っての乗り換えです。 オプションたっぷり着けたので ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
H7年から12年半で37万㌔乗りました。 40万㌔目標でしたがタービン暴走でエンジンが ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
いいバイクでしたが泣く泣く手放しました・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation