• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

1.5c廃盤

 久々に投稿です。

 偶々ネットでニュースを見ていたら、コルトがマイナーチェンジしたとのことで。
 しかしよく読むと、「1.5c廃止」とあるではないですか・・・。

 やはり自動車不況の影響は否めないのでしょうか。
 それとも生産台数が少ないからでしょうか?

 1.5cは手の届く価格帯の車で、いじって走ることができる唯一の車だと思うんですよね。
 LSDだって足回りだって選択肢少ないものの、社外品があるので。

 MTが好きで、走るのが好きでという人の為の車が再販されることを期待します。 
ブログ一覧 | コルト1.5C | クルマ
Posted at 2010/06/04 20:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ボッキリ&バッサリ From [ 峠中毒 ] 2010年7月25日 15:45
この記事は、1.5c廃盤について書いています。 まったく・・・昨日は疲れましたな。 というのも、エアクリのステーがポッキリ・・・汗。 おかげさまにてエアクリがお辞儀。 (画像を撮って載せるべきだっ ...
ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月25日 22:19
どうも。はじめまして。トラックバックさせて頂きました。

自分もコルト乗りなのですが、1.5Cの削減は、つい今しがたになってようやく知りました(情けないながら)。

この「仕分け???」が競技方面に及ぼす影響は、かなり大きいと思います。
卑近な話、1.5クラスはデミオの独断場となることが予想されます。

にしても、「SSTがコルトにも搭載できるようになった」とか、そういう、「走りにとって前向きな要素」「走りを志す者も納得できる理由」もなしのMTコルト削減・・・何とも腑に落ちないところはありますよね。

随分遅くなってからのトラックバックとコメントで、失礼致しました。お邪魔しました。

プロフィール

「走りのSUV http://cvw.jp/b/440818/46180097/
何シテル?   06/15 00:25
 働き出して数年。自動車が大好きで、最初はいちユーザーでしたが、数台経る毎に自分で買って弄る所まできました。  他の皆さんのページも拝見させていただいてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクションパイプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:34:12
インテークサクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:33:46
エンジンルームプロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 19:50:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
買い替えました。ひさびさのmt。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
エクストレイルの車検を前に買い替えました。 ずっと以前から気になっていた初のマツダ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
WISHの車検が12月でした。SUVに乗ってみたかったので試乗してみて、モデルチェンジ前 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
「家に車2台は不要」。 そう思いつつも1年以上経過しました。 本当はコルトもイプサムも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation