• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらくま芽のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ことしもヤります 少し大きなオフ 2013 !!!

ことしの舞台は 新潟県 でございます♪







この記事は、『 少し大きなオフ 2013』 予告について書いています。


詳細は上記URLをご参照ください。




ちなみに『少し大きなオフ』のコンセプトのひとつは

『車種の垣根を越えたコミュニケーション』でございます!



このオフを切欠に参加者同士、意気投合し

開催地新潟を初め、

様々な箇所でプチオフ、プチオフ、プチオフ、みたいな

オーナー同士の繋がりが広がる第一歩に成って欲しい!



そんな風になったら楽しいよね♪が

このオフのターゲットのひとつでございます。



その為、参加車種はフリー!

・車種が違う

・主催サイドと友達になっていない、知らない

・浜名湖(静岡)は遠かった


などなど

昨年の 『浜名湖』 を見て頂いてそう感じた方


是非、ご検討ください!!



結構 楽しいですよ♪

※中部~西日本の方
遠くなってしまい申し訳ないです。




しかも今年は、

エンターテイメントとしてのオフの

パイオニアになりそうな企画が♪


詳細はシークレットですが

テンション上がる内容です!



6月23日 

ご期待下さい、よろしくお願い致します。


それでは皆さん もこバイバイ♪
Posted at 2013/04/30 16:05:38 | コメント(20) | OFF INFORMATION | 日記
2012年12月02日 イイね!

The end of autumn

みんカラの皆さんこんばんは!!


お久しブリーフです ww






今年も早いもので師走になりましたが

お友達の皆さんは如何お過ごしでしょうか ?



僕は棒にナースのコトしか頭にありません(素




と言うより、約5ヶ月放置の僕と

友達であり続けてくれた皆さんに感謝してます ♪

ありがとうございます ♪♪










さて、唐突ではありますが

皆さんはどの季節がお好きですか ?




たぶん
僕のお友達は色んな意味で夏が好きだと思います。


そんな中僕はゲレンデ効果のある冬も好きですが

やっぱり秋が好きでたまらないんですよねー ♪









僕の働かせて貰っている会社。

『お前が働かなくても利益出るから働かなくていい!』


って言ったか言わずかは知りませんが

そんなこんなで9連休をくれました ♪





ちなみにこの話10月末なんですけどね w

紅葉が大好きなんでそれ目当てで予定したんですが

今年はかなり送れて残念な結果に(泣







その9連休のスタートは

最近グローバルコミュニケーションが盛んな兄さんたちと♪























楽しかったですよ ♪

皆でワタルさんの焼きそば食べれましたし w

でも アウトドア ではいろ〇あったみたい w







3日目以降はこんな感じでした ♪


12.10.22 hiraizumi 1


12.10.22 hiraizumi 2


12.10.22 hiraizumi 3


12.10.22 hiraizumi 4



12.10.24 ueda



12.10.25 nikko



12.10.25 marunuma


↑湖上で キャビ兄さん 発見(笑)




9日で1700km走りました。







その中で最も印象深かったのは平泉でした。

高校生の時に大河ドラマで義経を放送していて

毎週欠かさず見ていた僕。


昔から自然と日本史が好きで

高校の時にテレビで見た平泉にいつか行きたい

そんな思いでISサンを走らせました。









↑ 写真は平泉町内にある 『高館義経堂』 から



この地に源義経が居て同じ景色を見ていたのかと思うと

何だか無性にワクワクしていました。





やっと行けた平泉、ホントに良き場所です

皆さんもこの素晴らしい景色を是非。












そんな楽しかった秋も終わり。

皆さんは秋を楽しめましたか?






こんな尻下がりな手ヌキなブログで

ぉK ?
Posted at 2012/12/02 20:46:51 | コメント(11) | TRAVELING | 日記
2012年07月09日 イイね!

『 少し大きなオフ 2012 』 感謝です !!!

みんカラの皆さん、こんばんは !!!







先日、皆さんの多大なるお力添えにより

大盛況にて幕を下ろしました『少し大きなオフ 2012』












































回を増すごとに大きくなる規模。




広がる人と人との繋がり。












































僕が地域や車種などを超越したお付き合いを

今日させて頂いておりますのも、このオフがあったからこそだと

改めて思います。








僕の様に思って頂ける参加された方が居てくれたならば

本当に嬉しく思います。



ありがとうございました。











































人との出会いは感動であり

偶然ではなく

必然である。
    


―――――――笑福亭 鶴瓶





以前、こんなコトをテレビで話していました。





僕はこのセリフをいつかお話したいと思っていました。



この度皆さんと出会うことができて、

喜怒哀楽 様々な感情を共有し

逢うべくして逢った僕達ならば、

それは素晴らしいことだと、恐縮ですが僕はそう思います。




















きっと、このお二人も逢うべくして逢ったのでしょう




























































最後になりますが、

微力ながら運営に携えましたことが本当に嬉しく思います。

ありがとうございました!



そして参加された全ての方に感謝をお伝えしたいです。

今夏のオフは参加されました皆さんの脳裏に、

そして日焼けとして御身にも焼き付けさせて頂きました。


本当にありがとうございました !!!!






『 少し大きなオフ 2012 』 報告


『 少し大きなオフ 2012 』 大団円♪






こんな感じで ぉK?
Posted at 2012/07/09 20:59:04 | コメント(30) | 日記
2012年06月28日 イイね!

『 少し大きなオフ 2012 』 に向けて。。。

みんカラの皆さんこんばんは !!!!!


ギリシャをはじめユーロ圏の金融危機や

中国、北アメリカ等などの経済状況を考慮して

来年リリースされる新型ISへの乗り換えをほぼ断念した僕です。



だって崩壊したらリーマンショック以上の影響だって言うぢゃないですか。。。


少ないボーナスを会社からやっと支給され

首の皮1枚で食い繋いでる僕には到底ムリだったんですね(泣


クーペやハイブリットモデルは凄く魅力的だったのに !!!! (大泣







どうかどうか。

僕のボーナス以上の月給を頂いてるセレヴな皆さんは

金を使って使って、使いまくって10円くらい円安してください(笑




こればっかりはカネで解決できる問題だと思います !!!!!

(↑絶対にそんなワケない ww































そんなこんなで !!!







僕も微力ながら



日本経済のために !!!











いやいや


世界経済のために !!!


























いやいやいや


自分のために !!!














社会貢献活動って言う名目で、お金を使いました !!!











ww









みんカラはクルマ関係のSNSですので、その様に致しますね♪



今回はISサンにこちらの3点


フロント用ブレーキパッド
*DIXCEL M type


フロントドアガラス用断熱フィルム
*LINTEC IR-25HD


リア3面ガラス用高断熱フィルム
*MADICO オートラックス AL-21XSR レイバングリーン




もうISサンも納車されて3年半、12万キロを走行しましたので

以降は消耗品と部品耐久性向上などに投資しようと決めていたので

今回のこのカスタムに至りました。



ブレーキ交換に当りご協力して頂いた方々、

今回もご丁寧にフィルム施工をして頂いた Apec's の皆さん

本当に有難うございました !!!!!

お陰さまでISサンを維持することができ、更なる高みへと登る事ができました。



Apec'sさんには、僭越ながらブログにて紹介して頂いております。


Apec's Official Blog







さてさて、みんカラフレンズの皆さんに置かれましては

来月8日の『少し大きなオフ』に向けて参加者の方々は

愛機のカスタムや前夜祭に向けての体調管理に余念が無いことかと思われますが、

あとはオフ前日に シンクさん にお邪魔して僕は準備完了となります(謎




当日は会場運営を協力させて頂きますので、その任務と

皆さんとのコミュニケーションメインで過ごそうと思っていますが(ぇw

皆さんの愛機を拝見できることを非常に楽しみにしておりますね♪


あっ、決してクルマを披露するだけのオフでは無いので

予定のないカスタムしたりしなくても、ノーマルでも車種は違っても

みんなで楽しく特性弁当食べる会ですので、何にも心配することはありません♪




みんなで楽しくがモットーですので!

(↑勝手に決めてるww







クルマも、人とのコミュニケーションも大いに楽しみましょう♪


それでは皆さん !!!

当日晴れる事を願いつつ

お逢いできることを楽しみにしております !!!!!





新聞みたいな文字だけのブログを読んでくれて、有難うございました(汗)
Posted at 2012/06/28 22:14:31 | コメント(25) | CUSTOMIZE IS | 日記
2012年05月28日 イイね!

Barbecau ♪

きょうは 同じシト から2回も自慢をされた僕です。

自慢ではなくて、告白されたいです(切実w







先日の金環日食はとても神秘的でしたね !!

自宅からも日食から金環になる瞬間までしっかり確認できましたが

残念ながら写真に残すこと適わず(泣





そして地元に来ていた、めざましテレビの愛ちゃんにも逢う事も適わず(大泣



















↑ちなみに写真は月です(笑













そして昨日は春秋恒例の BBQ に参加してきました!



今回は3回目となります♪



今回も食べるだけとガヤ担当の皆さんと

つまりは普段料理をしないオヂサン達とですね(笑)


しょっぱなから鉄板を リーダー が黒焦げにしてしまったのでw

豚と牛のうまみが焼きついた鉄板でBBQをすることになりました(笑)






自宅ではしないが他の家では料理をしてるかもしれない

リーダーが鉄板を黒くする前に、

いつもプロの味を提供して下さる方が、今回も美味しい料理をしてくれました !!





























カツオのたたき ♪


今がシーズンのカツオ !!

↑鉄串がひん曲がるほど身がぎっしりです !!!!

















皮もとってもイイ感じです








この後、葱や生姜などの薬味を塗しポン酢をかけて完成なんですが

その完成した写真はありません(爆)♪



撮ろうと思ってた時にはもう皆のお腹の中でした(笑)

それ位美味しかったです、ありがとうございました!













やっぱ料理できる男はモテるだろぉ~♪

と、料理をし始めるリーダー(笑)
















そして、たっぷり肉汁が染み込んだ鉄板で(謎












始まったのはワタルさんの焼きそば!








↑ちなみに料理してるのは イチゴ兄さん です(笑)















今回は








↑この人。。。あっ(ワタルさん被ってるw













ダラスでのミッションを終え、無事帰国した 

N兄さん の愛情、もといはかたの塩が入ったので

美味しいけど、高血圧の人は注意な焼きそばになりました(笑)










それから、今日は二匹で止めておいた 


と言い張る C兄さん が釣ってきてくれた










あゆ? やまめ? にじます?を









公園スタッフが焼いてくれたのを、愛情がたりねぇんだよ!

と更に鉄板で揚げて(謎 美味しく頂きました♪





目の前の河でも取れて、小学校の時なんかは

毎年夏休みにつかみ取りのイベントを学校でやって食べてたんですが

何かつくづく美味いなぁって思いました♪


























歳とった証拠だよと言われますたがそんなコトは無いとハズです ww




だって、小学生の頃から美味いと思っていましたから♪


僕の気持ちはいつも小学生です(真顔w













そして最後にこちらも恒例となるリーダーの得意料理の野菜炒めに

今回はなんとキムチを入れました

キムチ入り野菜炒めを作ってくれました♪




コレ、美味かったんですよ !!




辛かったですけど(笑








そして料理の写真はありません(爆)








































違う写真は
あるのですが




載せたら捕まりそうなので止めておきますね、

修羅のお店で高い人気を誇りそうな写真ですので www













今回も



↑の写真にもありますが笑いの耐えない、

笑いすぎて何もしてないのに疲れたBBQに参加された皆さん

お疲れ様でした !!


ありがとうございます。









それから廃人達は更に酒を求めて朝霞へ消えて行ったそうな。。。
















そしてそして、

こんなファンキーで楽しいオヂサン達も参加します


『 少し大きなオフ 2012 』




参加枠も残りわずかとなっておりますので、

参加検討中の方は是非お早めに表明をお願いします !!!



クルマを見せるよりも、交流がメインのオフとなっておりますので(たぶんw

気軽に起こしくださいね♪



参加者の皆さんはあと40数日後をお楽しみに !!!!

引き続き宜しくお願いします。





こんなかんじで ぉK?
Posted at 2012/05/28 20:24:13 | コメント(16) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/440833/car/1908546/4928244/note.aspx
何シテル?   08/20 16:38
りらくま らりくま らりらり らりまら etc このページに置ける上記は同一人物ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 12:01:14
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 14:13:55
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 19:58:26

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
・Sonic Titanium ・Digital Outer Mirror ・Mark ...
その他 ロードバイク No.4´ (その他 ロードバイク)
ASAHI MUURZERO
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
.
レクサス CT No.5 (レクサス CT)
CPO '15 Year Model(M/C After) 【Exterior Col ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation