• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらくま芽のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

実録!!オトコが〇〇〇を乗り換える瞬間!!!

完全に出遅れてしましますた(汗)




もう既に

ザギンのOTサマ

アイエス子の元カレさん

ハマの青い方


の3名がブログとマンガをアップされていますので、

当日の楽しい納車式?の様子はそちらをご覧下さい ww













ここでは他では語られていない、いわゆるオフレポをご紹介致します(謎























まずは納車式から~









↑↑嬉しそうなアニキ ww


おめでとうございます!!!

(納車式の写真がコレしかなくて、すんません 滝汗










↑↑ネタを考えるザギンのOT












↑↑ネタが思いついたザギンのOT
















↑↑ネタを撮るザギンのOT















↑↑悪魔の納車式を終えたザギンのOT (謎










それから

や〇ぉサンの号令で大黒PAへ!!!








大黒PAまでの移動でおきたイベントを箇条書きで(爆)








*僕のクルマのナビでは用賀インターから首都高だったのに、
目の前のノブヤ兄さんがスルーしてビビった僕

*先行したザギンのOTと、や〇ぉサンが信号で捕まった僕らを待っていてくれた

*しかし待ちきれずに行ってしまうお二方(汗

*いつの間にかいないジーエス美

*それを追いかけるハマの青い方⇒白さん⇒僕

*ザクとはちがうのだよ、ザクとは!!!と言いながらIS2台を振り切る青いF

*突如現れたジーエス美から謎の液体を掛けられた僕のIS

*や〇ぉサン、V氏 知らない歌を歌いながらBMWと遊ぶww

*後方から青いFが迫ってくることに気付くV氏

*死を覚悟したらしいV氏(謎



その他色々。。。












最後に大黒PAで!!!







結局どなたでしたか?

あのHSのオーナーさん(謎











最後の最後に 付き合ってほやほやのジーエス美です!!





このあと直ぐに

*レスキューハンマーでヘッドライトのカラ割をして、フィギュアを中に入れる

*万年筆を打ちつけボンピン代わりにする

*ちょっとボンネットを叩いて、ハマの青い方のFのエンジンを載せる

*朱肉でシャアザクカラーに塗装する (機動力が30%アップ!

*悪魔でフロントにつっ込んでワンオフ鍬形バンパーを作る



などなど、初日から弄り?弄られ?

手を出すのが早すぎます!!!!


さすがノブヤアニキ(笑)










以上、ノンフィクションでお送りしてきましたが(嘘




ノブヤ兄さん


本当におめでとうございました!!




ひとつの節目をむかえ

新しい車GSと共に素敵なカーライフになることを心よりお祈り致します。








こんな感じで ぉK??
Posted at 2012/02/29 20:57:21 | コメント(11) | Et cetera | 日記
2012年01月05日 イイね!

Year of the Mat

ちょっと遅くなってしまいましたが。。。

旧年中は大変お世話になりました。


公私共に24年の人生の中で、まさに激動の1年ではありましたが

こうしてISを維持してみんカラユーザーでいられるのも、

ネット上でのお付き合いはもちろんのこと、オフやその他飲み会など

クルマ関係無しにお付き合いして頂き、楽しい時間を共に過ごせたお陰です。



ありがとうございました。

至らぬ点が多い僕ではありますが、

本年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します。


簡単ではありますがご挨拶とさせていただきます。。。


























2012年がスタートしまして、もうそろそろ1週間経とうしていますが

今年の抱負など、考えたりしましたか???










ちなみに、僕は。。。























サウナに入り過ぎて

脱水症状で倒れない様にする!!




です(照



















コレを見た人は、

レクサスのマネージャーとサウナ入室時間で競わない様にしてくださいね(笑)





顔と肩に知らないキズがあったりすることがありますので(更照w
































































本ブログのタイトル。



ザギン で見たことある様なタイトルではありますが

OT(おーてー)了承済みですので、何シテルとかで呟かないでくらさい(謎w





































さてさて、

日本列島各地で積雪量が凄いみたいですね(汗



毎日ニュースを見ていると、自宅はにわか雪国な地域ですのでちょっとチビリ








。。。ぢゃなかったw


ちょっとビビッてしまいます




そしてIS納車と同時に揃えたスタッドレスも今年で4シーズン目。

約13,000km を走行し硬くなってきちゃいました。。。
























ゴムが(照
















タイヤは命を預ける大切なパートになると僕は思いますので、

メーカー推奨の3年で寿命をいつも通り素直に守り。。。









スタッドレスを新調しました!!





































































ホイールが黒いのは



気のせいです!!



(ぁw










さすがに ぢろサン のみたいに

全身マットなんてバブリーなカスタムできませんので

僕は脚だけで我慢ですww






















そんなこんなで2012年のスタートは

2012 新年会 から!!!!!





改めまして、今年も宜しくおねがいします!!
Posted at 2012/01/05 18:45:19 | コメント(19) | Et cetera | 日記
2011年12月18日 イイね!

IS 本来の姿へ。。。

みんカラユーザーのみなさん。




















1週間ブリーフ(照)



















何処か でみた様なタイトルではありますが(笑)

決して1週間ブリーフ履いてるという意味ではなく、
1週間ぶりとブリーフを掛けているので〇ッチな皆さん勘違いしないでくださいね(爆
































今日は早起きして1年半ブリーフの
そして 2011年最後の大黒オフ に参加してきました。

















その早起きなんですが。。。

毎朝5時起きで朝には強いと自負している僕ですが、
今日に限り。。。



















寝坊(汗














その結果。。。





























悪魔使い サマを待たせてしまいました。。。

















汗汗汗






























しかも。。。



















僕が道中ランエボと遊んで走っていましてですね(汗

遅れて到着する間の約20分の間
電話・メール2件ずつシカトしてました。。。


















汗汗汗汗汗

だってスマホにしたから気がつかないんだもん。。。(照





























ちなみに。

待っているVサンの近くにいた2人組みのライダーに間違って歩み寄って行き
途中で人違いに気が付いて進路変更したのはご本人には絶対に内緒です(はぁと










大黒オフではあんまりクルマも見ず(爆
ごく1部の方としかお話もイタズラもせずww

お力添えして頂いて見せてもらったR8スパイダーが唯一、じっくりみたクルマでした


R8な上にルーフが開くししかもその開閉動作も見せて貰えて、
はしゃぐ自分を押し殺すのが大変でした(爆



オーナーさん、ホントにありがとうございました!






















それからシンクさんに移動です!!



Vサンと ノブヤ兄さん とランデブー走行してると程なくしてシンクさんに到着。

途中、うきち サンが上空を通過したような。。。





Vサンが先行して頂いたお陰で無事シンクさんにつきましたが。。。

2011年秋ナビに更新したにも関わらず、
東名使わないで下で行けと神奈川初心者の僕に指示したナビがムカつきます(笑












ちなみにこんな感じで










なんとこのディアベルカーボンには、追い越しをするときに


おりゃーーーーー!! とか


うりゃーーーーー!! とか


どりゃーーーーー!! なんて


ライダーがオートで気分または心情で言葉を選択し
マニュアルでアクセントやボリュームを変更して叫べるオプション??

みたなのがあるそうです!!

他にもバリエーションは豊富だとか。。。

























話をもどしてシンクさんでは









コチラの2点を取り付けしてもらいました!!


*リアスタビライザー強化リンク(調整式)

*センターフロアブレース




毎日乗っていますが素人の僕でも変化が判る素晴らしいパーツです!!

シンクさんのパーツを装着することで、
失った運動性能と潜在能力を引き出すことが出来るそうです!!

あとはオーナーの体感能力次第です(爆

詳しくは僕のインプレからシンクさんのウェブでチェックしてください(笑













そして先日







100,000km を突破しました!!





僕のISさん、ホントに良く走ってくれてお疲れ様です!!


『100,000km乗ってるとは思えない』
だなんて言って貰えてめっちゃ嬉しかったです(照


なんて言っても、やっぱこんなISが好きな僕です(笑


















最後になりましたが、大黒オフ参加の皆さんお疲れさまでした!!
ナカヤさんありがとうございます(笑


そして


W-Master サン

VALK サン

Nobuya1972 サン



お付き合いして頂いてありがとうございました!!

シンクデザイン:佐藤さん ありがとうございました!

めっちゃ楽しかったです!!!!!




また遊んでください~


























まる(笑)






あー、腰が痛い(汗)
Posted at 2011/12/18 21:04:28 | コメント(10) | CUSTOMIZE IS | 日記
2011年12月12日 イイね!

初めての車検、そして。。。





先日、初めて車検を受けてきました(笑)


指摘事項もありましたが、事前に純正戻しをしていましたので
今回はニーハオ兄さんの様にならずに済みました(笑)


強いて言えばバッテリーが弱っているとのコトでしたので、
お馴染み 『caos』 に交換してもらいました。


バッテリー交換、侮るなかれです(汗)
結構変わるモンなんですね!!






車検代は締めて。。。


























 ¥172,000


























汗汗汗




























ちなみに走行距離は 99,100km でした(汗)




ボーナスなんか入った瞬間無くなりました(泣)














































ちなみに車検代は冬のボーナスなんですが。。。










半年待って。。。














やっと。。。















夏のボーナスが。。。(爆)







































コレと






*Rockford Fosgate P1S412*























コレに!!!






*Rockford Fosgate T600-4*

*Rockford Fosgate R250-1*

*audison bit Ten*






















システム変更後は音質の変化に感動して、泣きそうになりました(笑)

もう歳なんですかね(汗汗





ファーストインプレッションとしては、中低域にパワーや奥行きが出てきました!
今まではウーファーほとんど無しの状態だったので、特に低域の伸び代は大きいです。

あとはヴォーカルの聞こえる位置や、各楽器の並んでる位置などが
アンプとプロセッサーの設置で以前より明確になりました!

大げさに言うと、ダッシュボード上にオーケストラが並んでいる様な状況ですね(笑)
クラシックやアコースティックバージョンなどの音源ではより判り易いと思います。

ただHDDの情報量の低さは酷いらしいですね(汗)



しかしウーファーは新しいのですんごくカタく、動きが悪いため
本来のパフォーマンスに至るには時間が掛かります(汗

調整も時間が無かったので全体の2~3割程度とのことなので、
まだまだ音質には伸び代があるため、これからが楽しみです!!


やはりスピーカーを変えただけでは、出口を変えただけなので
アンプとプロセッサーを設置してから、調整できる様になってからこそ
カーオーディオと言えるのかと思いました!!



ホント、話盛ってる様かもしれませんが僕はそんな印象をうけました(笑)

半年待った甲斐がありました!!





トランクが狭くなったこと意外は(爆)



4年目のIS共々、これからもよろしくお願いします!!




そんなこんなで、シンクさん行きます~(笑)
Posted at 2011/12/12 11:12:58 | コメント(16) | CUSTOMIZE IS | 日記
2011年11月13日 イイね!

LEXUS OWNERS

活動報告をいたします!




先日旗揚げされました、
『栃木レクサスゴルフクラブ』 でしたっけ(笑)?


の、第一回会合が行われました!




















ちなみに皆ゴルフやりません(爆)






所謂、プチオフってやつですね(笑)







こんな感じ♪



















参加者です!!








魔スター☆P サン
























Ka-zu サン





























真ん中の黒いのが僕です(笑)




3台は、3者3様みたいな感じでカスタムの方向性が違っていて
とても良い刺激になりました!!

ムーンルーフ、OPフォグを偶然に3台かぶりましたが(爆)





こんなん見てると、落ち着いて居られませんね(笑)




ブレンボ、6-4pod Φ380-355のブレーキングを体感させて貰いましたけど、
やはり止まれるって重要です(笑)





















ってコトで、今月末~来月上旬にかけて

入庫予定です(はぁと)

もう半年待ってます(笑)





来月の三郷週末出勤には間に合うと思います!!

地元も良いですね!!




またゴルフしましょう!!(謎w

次回はもうちょいメンバー増えると良いですね(笑)



ざつ~なブログでゴメンナサイ(苦笑)
Posted at 2011/11/13 21:22:33 | コメント(10) | OFF REPORT | 日記

プロフィール

「[整備] #CT エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/440833/car/1908546/4928244/note.aspx
何シテル?   08/20 16:38
りらくま らりくま らりらり らりまら etc このページに置ける上記は同一人物ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 12:01:14
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 14:13:55
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 19:58:26

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
・Sonic Titanium ・Digital Outer Mirror ・Mark ...
その他 ロードバイク No.4´ (その他 ロードバイク)
ASAHI MUURZERO
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
.
レクサス CT No.5 (レクサス CT)
CPO '15 Year Model(M/C After) 【Exterior Col ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation