• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

momo

momo momoに入れ替えました。
ステアリングじゃなくてタイヤなんですが。

momo outrunM-3 195/55/16

以前2本だけ同じ物に交換してたんですが、6年履いたヨコハマのS-driveがさすがに寿命。
今回も福岡の某輸入タイヤ通販サイトで購入、近所の提携ショップで交換して貰いました。
とうとう4本ともアジアンタイヤです。
ブランドはホイールのOZと合わせてイタリアンですけどね(o´∀`)b

2本を一年半履いてるけど、グリップ、ノイズ、減り等全然問題なし。
国内メーカーのタイヤの方が良いの分かってるけど、コスト考えるとアジアンタイヤに手を出すのも仕方ないのかなぁ(^-^;)

タイヤが新しくなるとハンドルが軽くて良いですね。
ステアリングはmomoじゃなくてNARDIクラシックですけど(^^ゞ
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/05/11 12:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 18:53
良いですね😁

うちのホイールがmomoなので、タイヤもと思うのですが😅サイズが少なくて………😭
コメントへの返答
2019年5月11日 20:51
苅田の本店に行くと送料かからないからもっと安くつきますよ。

17インチでしたっけ?
momoのタイヤだと設定なさそうですね。
タイヤとホイールのブランド合わせたら気持ちよさそうですけどね(*^^)v
2019年5月12日 23:06
良いと思います♪
スタッドレスだと悩むんですが、使い方次第ですから安全であればOKですよ。
20年前のタイヤより何処であろうと進化していますし。
画像は見ていてとても落ち着く光景です(*^O^*)
コメントへの返答
2019年5月12日 23:12
ハイグリップでは無いですが、6年前のヨコハマS-driveよりは確実に静かで乗り心地が良くなりました。
安い分、今回は早めに交換サイクルが出来そうです(^_^)b

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リップスポイラーリップスポイラー再補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/440885/car/3275558/7816929/note.aspx
何シテル?   06/01 21:42
50歳の丸刈りサラリーマンです。 14年5台乗り継いだいすゞジェミニからトルネオSiRに乗り換えて15年。 トルネオが寄る年波に逆らえずエアコン故障し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月20日(日)は、・・・・🚘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:43:01
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 23:02:41
 
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:12:21
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
15年乗ったトルネオから乗り換えました。 初めての新車、初めての3ナンバー、久しぶりのM ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2007年9月まで乗っていました。 歴代5台目のジェミニです。マイカー兼営業車として日々 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
14年乗り継いだいすゞジェミニより乗り換えました。 少ない小遣いながら、ヤフオクや流用部 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
4台目のジェミニ。 紫メタのフルエアロでバッチリ決まってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation