• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

エボミと続TC2000

昨日は初めてのエボミ@まかいの牧場に参加させていただきました。
天気は生憎でしたが、あんなにたくさんのCD、CEがそろった景色はとても壮観でした。
幹事の技師さんをはじめ、参加者の皆様に感謝致します。
しかしとても感心し、かつ驚きでもあったのは、あまり似通った仕様の車がおらず、皆様それぞれかなりのオリジナリティを出されていることですね。ひとつの車を長く愛することは、マンネリになるのではなく、逆に可能性を無限に拡げることでもあるのだと確信致しました。
ただ、来年は晴れるように、皆様洗車は控えたほうがよさそうですね^^;

信じられないことに、嫁の機嫌取りと雨により写真は1枚も撮れませんでした^^;;;
しかも昼食時にインキーまでしちゃって。。。
しかし、あまりにも多くインキー経験をしているので、JAF並みの速さであけちゃいました。
皆様ご迷惑をおかけ致しました。

下はミーティング時にクリリンさんから頂いたTC2000の(スピン)動画です。
ドライバーもクルマも改善すべきところはいっぱいありますが、今後の為に大変参考になりました。
次回はちゃんと1周した動画を撮れるようにがんばります。


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/05/25 00:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 0:44
エボミお疲れ様です!

動画見ましたがやっぱり5速まで入っちゃうんですね(^_^;)スピンの時のフルカウンターの早さに驚きましたw
明日こそいいタイムが出るといいですね!
コメントへの返答
2010年5月25日 13:58
今日は仕事があったので筑波いけなかったんだよね。。。
フルカウンターの早さは、やっぱダートラ仕込み?笑
2010年5月25日 1:21
お疲れ様でした。
初めて実車を拝見しましたが、潔いイジり方に圧倒されました(^_^;)
またじっくり見させてくださいね~
コメントへの返答
2010年5月25日 13:59
ありがとうございます!
皆さん僕のクルマのリアフェンダーの中に指を入れて確認いていたのが面白かったです笑

2010年5月25日 2:58
ハンドルに対する動きがすごい敏感ですね。
まるでレーシングカーみたいな動き…
このスピンはオーバースピード?
ん~素人目じゃなんで回ったのかわかりません(汗)
コメントへの返答
2010年5月25日 14:04
クルマがクイックなのは、ブッシュ系がほとんどピロなのと、ボディが硬いからだと思われます。
スピンはリアタイヤがまだ温まってない中で頑張りすぎたのが原因かと。。。
2010年5月25日 9:46
エボミ、ご参加ありがとうございました!
雨天でなければ、ゆっくりと景色の良さを感じれたと思います。
また行きましょうね^^

筑波は、今回、初回の仕様を参考に変更する事で、
より踏める車になると思います。

1ヘアの加速はいい感じですよね!
バックストレートも5速入っているし、
よく曲がるハンドリングと感じました^^
コメントへの返答
2010年5月25日 14:06
こちらこそお誘いいただき有難うございます!
またよろしくお願い致します。

足は仕様変更完了しましたので、また走りに行って確認してきます!
2010年5月25日 17:25
先日は、お疲れ様でした!

雨で寒い中、お互い嫁さん連れでしたから、
結構大変だったと思います(^^;

来年以降になりますが、サーキットをご一緒できる
機会があれば、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年5月25日 22:58
お疲れ様でした!
行きは臭い排気を後ろに飛ばしてしまい申し訳ございませんでした汗

来年以降まで車を壊さずにいれるかあやしいですが、こちらこそ宜しくお願い致します!
2010年5月25日 18:23
お疲れ様でした!!

インキーはJAFより開錠早かったのでは?笑
彼女さんにも宜しくおつたえください♪

動画、一足お先にお店で拝見したのですが、素敵な加速してます!!
コメントへの返答
2010年5月25日 23:00
CEの鍵は留め金レベルだとJAFの人も前に言ってましたから笑

了解しました!

まのP号ととりあえずどっちが直線はやいか興味ありますね笑
2010年5月25日 19:51
お疲れ様でした!
インキーしてから復帰するのが早すぎですw
ヘアピンからダンロップコーナー(?)にかけての立ち上がりがえらい速いですね。
コメントへの返答
2010年5月25日 23:02
自作自演みたいになっちゃってすみません。。。

あすこは後ろのGT-Rにプッシュされたので頑張っちゃいました!
2010年5月25日 20:19
憧れの筑波だぁ~。いいですね~!

動画見る感じじゃハンドリングがシャープな印象があります。

エボもここまでやればこのようなハンドリングになるのですね!
コメントへの返答
2010年5月25日 23:05
沖縄にも筑波サイズのサーキットがあれば良いですよね。
ハンドリングはクイックさを追求していたら今のようになってしまいました。峠だとちょっと怖いです。ただ、基本的には流用チューンが大半なので、あまりお金をかけずにチューン可能ですよ!

プロフィール

「ヤフオク巡回」
何シテル?   03/03 00:22
ヨレヨレのプラモデル感覚のE46M3乗ってます。 TC2000 E46M3自己ベスト1'01.456(A050GS)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の方法(一例) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 13:36:21
2014年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車両 SUBARU WRX STI (VA型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:51:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ランサーとは違いまったり走ろうと思ってましたが、気づいたら同じような仕様に。。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
岩、林道、キャンプに使ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元地区戦ダートラA車両をモディファイしてサーキット車にしました…とはいうものの気づいたら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation