• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト氏マンのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

車両売却のお知らせ

皆様 大変ご無沙汰しております。 車両乗り換えにより、私のランサーを売却する事になりました。 エンジン2.3L化してから、恥ずかしながらほとんどスポーツ走行をしていないので、エンジン、タービン周りの状態はとても良いと思われます。 車両はショップ様にしばらくお預けさせて頂く事になると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

久々の出先での不動化

ご無沙汰しております。 この夏からやっとこさお金と時間が少し出来たので、18インチホイールを購入したり、タイヤを265化しようとしたりしてます。それにしても、中古のA050の265Mコンはいったいどこにいってしまったのでしょうか。。。誰かが大量にストックしてるんでしょうか?今時期は新品は買いたく ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 15:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年12月03日 イイね!

アメリカチューニングカー最速はGC8??

アメリカチューニングカー最速はGC8??
皆様こんばんは。12月23日の緒戦に向けてだいぶ心が高鳴ってきましたが、同時に仕事の方がそのあたりに忙しさのピークを迎えそうで、冷や汗が止まりません。。。 本題ですが、今年の5月、オーストラリアのイースタンクリークで行われたチューニングカー(!?)世界選手権で日本勢を脅かした最大のライバルは、s ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 02:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月07日 イイね!

リヤブレーキ大径化

リヤブレーキ大径化
こんばんは。 掲題の件ついに実現致しました。 ディスク径は純正ブレンボリヤより2mm大きい(はず?)の302mmです。 無理を聞いてくださったクリリンさんに感謝です!!! 比較的すぐ当たりが付いたのですが、さすがに直径4cm以上大きくなったので強烈に効きます。ブレーキングの姿勢がすごく変わって安心 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 23:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

オールペン

オールペン
皆様ご無沙汰しております。 もうすぐシーズンインですので、そろそろ準備を…ということで、例のリアブレーキ大径化の件でお店に車を預けてきました。これがうまくいけば、ブレーキングはかなり得意な車になる…はず。 ブースト1.8付近でのハンチングとか、解決しなければならない問題はいくつかありますが、最近な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 11:37:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

リアブレーキ大径化

リアブレーキ大径化
先日の筑波の動画を確認したところ、タイムが良くない原因は、ブレーキが全く詰めきれていないことがかなりの要因であるということがよくわかりました。ブレーキングは同じサーキットで走りこまないとなかなか詰められないということは重々承知ですが、リアブレーキのプアさ(フロントが相対的に効き過ぎ)がブレーキを詰 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 20:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

エボミと続TC2000

昨日は初めてのエボミ@まかいの牧場に参加させていただきました。 天気は生憎でしたが、あんなにたくさんのCD、CEがそろった景色はとても壮観でした。 幹事の技師さんをはじめ、参加者の皆様に感謝致します。 しかしとても感心し、かつ驚きでもあったのは、あまり似通った仕様の車がおらず、皆様それぞれかなりの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 00:01:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月09日 イイね!

初TC2000

初TC2000
昨日クレバーレーシングさんのTC2000走行会に参加して参りました。 初のTC2000かつ初の大きいサーキットでした。 当日は全クラス同時走行だったので結構込んでいましたが、(というか本庄サーキットの10倍くらいの密度でした笑)とりあえず憧れのTC2000を堪能できて良かったです。 走った第一印象 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 22:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング2010

ハイパーミーティング2010
昨日ハイパミに行ってきました。 昨年に比べ、人が多かったと思われます。 景況指数に現実が少し追いついてきた兆しでしょうか。 イベント会場内に入る前に駐車場を一回りしてから行きましたが、どうやらCEはユーザーですら絶滅危惧種のようで。。。というかCPもめちゃくちゃ減りましたねえ。やっぱり経年劣化に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 21:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年03月17日 イイね!

車検取得!!!

掲題の件ですが、先日車検を行おうと思いネット予約を試みたところ、3月25日までいっぱいとの事。そんなの待ってられないので当然無視して陸運局に直行致しました。受付では裏技を使い予約無しを回避しました。そして検査レーンへ。。。 今回都合によりまたも継続車検(ツマリ5ナンバーのまま)でしたが、検査官はタ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 01:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ヤフオク巡回」
何シテル?   03/03 00:22
ヨレヨレのプラモデル感覚のE46M3乗ってます。 TC2000 E46M3自己ベスト1'01.456(A050GS)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の方法(一例) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 13:36:21
2014年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車両 SUBARU WRX STI (VA型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 15:51:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ランサーとは違いまったり走ろうと思ってましたが、気づいたら同じような仕様に。。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
岩、林道、キャンプに使ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元地区戦ダートラA車両をモディファイしてサーキット車にしました…とはいうものの気づいたら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation