• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

残念なことが発覚(゜Д゜;)

残念なことが発覚(゜Д゜;) 昨日から、最近気になっていた事を色々やりました。
ジャッキUPしてタイヤ外して、フェンダー内の寸法を計ったり。
車高長をめいっぱい縮めて、フェンダーとタイヤとのクリアランスを計ったり。
ねこマフの騒音を測ったり。

で、作業もほぼ終わりの夕方前、それは発覚しました。











マフラーのパイプ部分にクラックが入ってるように見えるんだけど・・・。







で、石鹸水を用意してエンジンを掛けてみました。
さて、どうかな?







ガァーン!.゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜






石鹸水を付けるまでも無く漏れてるのが判りました。
念のため、石鹸水を付けてみましたが、泡が膨らむ余裕もないほど盛大に漏れてます。


ステーの付け根の右側に縦向きにスジ状に見えるのがクラックです。


あぁー、これでマフラー弄りも暫くはお預けです(´・ω・`)


とりあえず、このままほっておく訳にもならないんで、ノーマルと交換しました。



で、せっかく騒音計があるんで、ノーマルマフラーのも計ってみました。



数値、一応規定内に収まってます。ギリギリですけど・・・・・。
まあ、狭い車庫の中で計ったんで、実際はもう少し低い値になるんだろうなと勝手に解釈しています。


それにしても、これでまた欲しい物リストが一項目増えてしまいます。(´・ω・`)y-~~~

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2011/04/24 22:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:50
あら~、よく気づかれましたね~(汗

久しぶりのノーマルマフラーは、見た目から何から物足りないでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月24日 23:09
気付かずにいた方が幸せだったかも・・・・・。

暫くはノ-マルで我慢しなけりゃなんないな!と思ってます。残念だけど(´・ω・`)
この先2ヶ月程の間に結構な出費の予定があるものですから。
2011年4月24日 22:58
なるほど~

肉盛りアルゴン溶接で処置できそうですね~

でも、修理してサブに使う方法と・・・・

他のマフラーを楽しむ方法もありますよね~

マフラーは何が候補ですか?(^^)
コメントへの返答
2011年4月24日 23:29
次は何にしようかと悩むのも楽しいし、暫くはノーマルで往こうと思います。

マフラーより先に、中間パイプを何とかしてみたい!ってこともありますからね( ^皿^)
2011年4月24日 23:28
当面はソフト99とかが販売しているマフラー用耐熱パテですかね。
そして2ヶ月の出費期間がすぎた後には…ニューですね(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 23:51
2ヵ月後位には、そろそろパチスロ打ちたい病が発病する危険性もあり、先行きはかなり不透明です(爆)
とりあえずは、あれこれ妄想して楽しみます。
こんなオイラってチョッとヤバイ!?('◇';)
2011年4月25日 0:15
騒音計持ってる所がスゴイ!

溶接機も持ってましたよね?!修理しちゃいましょう♪

僕のマフラーもクラック入ってました^^;

一緒に直してください(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 0:31
残念ながら、騒音計も溶接機も勤務先から借りたものですヾ(;´▽`A
あと、ドリルとかも必要なときには借りてます。
自分のロド弄りって、会社に負うところが結構あるんですよね。
2011年4月25日 7:24
パイプカットやりましゃパイプ、純正マフラーでも超高音ですから^^
パイプと一緒にそのクラックも溶接、ついでに純正マフラーの出口もなんか溶接^^

ちなみに以前エキマニ→直管パイプ(フルチタン)→純正マフラーの音聴いた事ありますけど、
シビレル音でした^^
ただしかなり臭いですが^^;
パイプの材質でも音変わります^^
コメントへの返答
2011年4月25日 21:30
パイプカット!さすがにパワークラフトのを切ってしまう勇気はないので、例の純正改をぶった切ってフランジ付けて移植しようかと思っています。
フランジ、手配しなくっちゃ(´д`*)
ホントはSUSでやりたいけど溶接するのが厳しいですからね。
チタン、更に憧れですね。
2011年4月25日 18:59
こないだエキマニから排気漏れしたのでタックイン99さんの所で溶接してもらいましたぁ(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 21:37
そういうショップが近くにあることが、羨ますぃ~です。
遊びがてら、マフラー持って遠征するってのも良いかも・・・ですね。
2011年4月26日 20:37
こんばんは!

色々、妄想されていることが多いようで・・・笑

耐熱パテとシールでも・・・塞がりそうな感じ???

GWにそちらの方へ・・・お邪魔するかも(通り過ぎるだけ??)
コメントへの返答
2011年4月26日 20:51
こんばんは!

妄想するだけならタダですからね( ^皿^)
色々と楽しんでます♪

こちら方面、いつ頃ですか?
もしよろしければ迎撃させていただきますよヽ(´∀`*)ノ
2011年4月26日 21:02
連コメ、失礼します!

角島帰りに、通る予定でいます!
コメントへの返答
2011年4月26日 21:13
角島、って事は『おはつの』ですか?
自分も行きたかったのですが、諸般(?)の事情により断念しました(´・ω・`)
次の日は仕事ですし・・・。
迎撃、無理っぽいですね・・・残念( ┰_┰)

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation