• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこたろのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

今年も行ってきました~智頭宿ハイカラ市~

今年も行ってきました~智頭宿ハイカラ市~11月5日日曜日晴れ
今年も、智頭宿ハイカラ市に行ってきました。
今年で第6回だそうです。
ワタクシ的には、レトロカーが腹いっぱい見られるのがお気に入りなのです(=^・^=)

オープニングパレードに間に合うように、8時半には現地に行きました。
駐車場に入ると先ず、カマロが目の前に!

こるまろさんです。
ワタクシ達がすき家で朝ごはんを食べていた頃には、河原辺りを走っておられました。
更にその時、店の前を爆音で走り過ぎていく車が!

KEN×2さんのフォード シェルビーコブラでした。

さて、パレード開始です。

声を掛けようかと思いましたが、隣の若い女性と楽しそうにお話しされていたので、遠慮しました。
パレードを見送った後は、こんなのとか

こんなのを見ながら会場を目指して歩きました。

さて、会場です。

カープファンなので・・・^m^

こう云うのもお好みなんです。

で、こう云うイベントでは買い食いも外せません。


砂丘爆弾です。でっかいたこ焼きのようなものの中に、色々な具材が入ってます。
こるまろさんが去年のブログで紹介されていて、今年は是非自分も!と考えていました。
更に!コレは安いじゃないか!!!

即買いしました。

では、メインの目的のレトロカー達です。


































































ココからは、駐車場で見た気になる車達です。


























同僚も来てました。


では、一通り見て満足したので帰ります。

画像編集をしている時に気付きました。(''◇'')ゞ
隣に停まってるアルトハッスルってyuzuさんじゃないですか!!!
お話ししたかったのに残念でした。

帰りにチョット河原城に寄ってみました。

この後は、トマオニでお昼ご飯を食べ、お家に帰ってお昼寝しました。
最近早起きが続いたので、夕方まで爆睡してしまいましたとさ(''◇'')ゞ

現地でお相手下さった皆様、ありがとうございました。
また、主催者並びに関係者の皆さん、楽しいイベントをありがとうございました。
来年以降も楽しみにしていますm(__)m


この日の走行は、こんな感じでした。

Posted at 2017/11/07 22:36:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月31日 イイね!

今の時期なら、当然こうなる(*^。^*)

今の時期なら、当然こうなる(*^。^*)今日は普通にお仕事の日です。

しかし、予定は午前中だけ。
久しぶりの良い天気。
消化すべき休みが半日ある。




って事で、タコ閣下を誘って大山に行ってきました。




デポの駐車場で待ち合わせ。

この2ショット、非常にレアです。


先ずは鏡ヶ成です。





次は鬼女台へ。





平日なのにこの状況。驚きです。
この感じだと、鍵掛峠は大混雑!?



鍵掛峠です。





皆さぁぁぁん、今日は火曜日ですよぉぉぉ!!!
お仕事してますかぁぁぁ???
と叫びたい程の混雑でした。

ふと見ると、この前閉ってたゲートが今日は開いている!!!
って事で大山寺を目指しました。



途中の桝水高原で1枚。




で、大山寺。



ふぅぅぅ、満足、満足(=^・^=)
人出の多さは予想外だったけど、そこそこ気持ちよく走れたので、この前のリベンジは出来たと思います。

Posted at 2017/10/31 21:58:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月15日 イイね!

第88回《おははく》に行ってきました。

第88回《おははく》に行ってきました。 今日は10月の第3日曜日。
今年最後の《おははく》開催日です。
かなりの悪天候でしたが、「今年最後だし誰も来ないって事は無いだろう。」と考えながら鏡ヶ成を目指しました。
さて、結果やいかに!?





































































この雨と風の中、およそ20台が集まりました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
風邪を引かないように気を付けましょうねぇ~☆



さて解散後、ワタクシはいつものように鬼女台へ。

ココの売店で買い物をすることもあるんですが、先月に続き今日も閉まっていました。



その後はお楽しみのお昼ごはん♪

塩釜冷泉の塩釜ロッジです。




おとなしく待っているのだよ。




さすがにこの時期この天気ですので、お店は閑散としていましたが、この後に何組か入ってこられました。
賑やかなのも良いですが、こう云うのもゆっくりまったり出来てイイ感じでした(=^・^=)



で、食べたのは当然ジンギスカン鍋!
他所のお店の食べ放題も良いのですが、ココのは定量で若干食べられる量が減ってきたワタクシ達には程よい量でお気に入りなのです。




食後は、これまたいつものコーヒー牛乳。
コレもお気に入りです(*^。^*)




後は帰るだけ。
雨降りでもあることだし、特にゆっくり気を付けて帰りました。
今日の走行はこんな感じでした。













参加された皆さん、参加できなかった皆さん、また来年も鏡ヶ成で会いましょう!
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/10/15 20:38:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2017年10月14日 イイね!

チョットだけと出掛けたつもりが(^-^;

チョットだけと出掛けたつもりが(^-^;今日の予定は、タコ閣下とお出掛けして、
1,車屋さんでオイル交換をしてもらう
2,食パンをもらいにライフフェアに行く
3,隆栄水産でお昼に日替わり定食を頂く
以上の3点でした。



先ずは第1目的!
オートザム鳥取中央でオイル交換をしてもらいました。



で、作業を待っている間に、こんな物をみつけてしまいました。

カープファンとしては是非ともゲットしたい逸品です。
今、マツダのお店では、カープの優勝記念で色々なグッズ等を用意しているようです。
えぇ、勿論頂きましたとも(*^。^*)


さて、次は食パン目当てで、
お客様感謝祭 秋のぽかぽか 2017ライフフェア in 鳥取へ!



さてさて、後はお昼ごはんです♫
鳥取市内から、兵庫県新温泉町芦屋の隆栄水産を目指します、Go Go !!!

日替わり定食です。
先日、mαri-sukёさんやり過ぎ定食 として紹介されていて、ぜひワタクシも!と思っていました。
ホント、コレで800円とはやり過ぎで超満足です(*^。^*)
更に、セルフでしたがコーヒーも付いてました。




満腹で満足満足(*^。^*)
さぁ帰ろうか!
いえいえ、こんなに天気が良いのに帰るのは勿体ない!まだ1時過ぎなのに。
で、近くの浜坂港でモンスターボールとかをゲットして(タコ閣下が)、後は余部辺りまで行ってみようとなりました。

余部到着!
なんでも現在、展望タワーを建設中で、11月の中旬にはオープンするとの事でした。

ここからエレベーターで一気に上って行けるようです。
現在は、坂道を徒歩で登っていきます(''◇'')ゞ




にくきゅう号がチラッと見えました。

さあ、到着!







あっちに行って写真を撮りぃ~のあそこに上って景色を観たりしてウロウロしてたら、もう4時だよ!そろそろ帰らなきゃ(^^;
って事で、来た道を帰るのはつまらないんで、余部~香住~R9で帰りました。

と云う事で、本日の走行ルートはこんな感じでした。
Posted at 2017/10/14 22:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月12日 イイね!

これ着てカープを応援します!

これ着てカープを応援します!今日帰ったら届いてました。
広島東洋カープ
×J SPORTSコラボ
2017セ・リーグ優勝記念
            パーカー(刺繍入)レッド













今年こそ日本一\(^◇\)(/◇^)/
Posted at 2017/10/12 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation