• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

ガソリンはちゃんと入れておきましょう( ̄∀ ̄;)

いつもより二本遅い電車に揺られているほっちゃんです。
こんな時は、車で名古屋高速ぶっ飛ばしていけば(…と言ってもこんでますけどwwww)余裕で間に合う上に今日は1限だけだから駐車料金も安くて済むんですが…


ガソリンが入ってなーい!!!!!!


あの量だとおそらく学校に着けませんwwww

万が一着けたとしても帰ってこれませんwwwwwwww
途中でガソリン入れてるゆとりもないし(´・ω・`)

ガス欠でJAF呼んでぇ…近くのガススタにドナドナされ…いつもより高いガソリン代(といっても安いですがwwww)を払って…結局1限に行けないオチが見え見えなんで…orz

ガソリンはある程度は入れておかないとなぁ…ってことを今日学びましたww

あぁ…ドイツ語は途中から入りづらいんだよなぁ…。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/12/04 08:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

代車Q2
わかかなさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 17:46
メーターを振り切ったままだったので
昨日入れて来ました(爆)
怖くて出かけれませんでした(さっさと入れろ。

冬はタンクに水が溜まると嫌なので
半分給油を目標に冬を越しますが
今年は常に空の予感(-∀-)(爆
コメントへの返答
2008年12月5日 1:44
ぃゃ、ガソリンを入れないというのはある意も最強のエコで節約かもしれませんね。だって使うガソリンがないんですもの((´∀`*))ヶラヶラ

水がたまった水抜き剤使えば良いやという安易な考えで、今日は満タンにしてきました…っというかこまめに入れに行くのがめんどくさいだけなんですけどね(笑)
2008年12月4日 23:50
JAFはその場で10リッター給油できるからドナドナにはなりませんよ(^o^)

ドイツ語・・・
最近バイト以外英語にすら触れてません(汗)
コメントへの返答
2008年12月5日 1:46
へぇー、リッターいくらでうてくれるんでしょ。
ま、どっちにしろ遅刻フラグなわけですけどねwwww

外国語なんて、英語に触れてれば十分ですw

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation