• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっちゃん@BP5Pのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

車高上げ&ドライブ

車高上げ&ドライブ今日は朝からオイル交換に行ってきました♪
結局カストロール・マグナテックの5w-40にしました。
オート○ックスで…車高短・ハミタイだそうですwww









リアサスもガンガン底付きしてることだし、車高をちょっと上げてみることにしました。



作業開始です。
crossさんがやってきて午前中に作業は終了。



こんな感じになりました。
降ろしてすぐ撮ったやつなんでまだなじんでない状態なんでちょっと下がりましたが、いま改めてみると、バランス的にはちょっと前を上げ過ぎた感がありますよね( ̄∀ ̄;)
水曜日にでも下げようかな(´・ω・`)

その後ちょっと走ってみたかったのでテストドライブに行ってきました。
いやー…リアサスがちゃんと動いて乗り心地が良いですwwww
ホント今まで動いてなかったんだなぁって感じです(・Д・;)

そしてたどりついた先は…美濃にある道の駅『何とか茶屋』wwww


ここのミルクプリンはめちゃウマです♪


そして長良川沿いにぴゃーっと走って帰ってきましたヽ(*´∀`)ノ
150kmのドライブお疲れさんです!!
Posted at 2009/02/01 20:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年12月19日 イイね!

つっ…ついに…。

減衰力をいじってみました。

買ったときに付いてたテインのSuper STREET…当然減衰力も買ったままでした。
なんだか素人目に比較的高いスピードで走れる道は安定してて良いのですが…ちょっと道の悪いところや、スピードがそこまで出せないような道では、足が全然動いてないような気がしてましたが…乗り始めて、1ヶ月…減衰力はどんなもんかと確認してみたら最強になってましたwwww

そら乗り心地も悪いはずだわ(´・ω・`)

とりあえずどんなもんかと最弱にしてみると…なんと乗り心地の良いこと( ̄∀ ̄;)

今までいろんなところからカタカタ・カチャカチャ・コトコト・ガタガタといろんなところからにぎやかな車でしたが、だいぶ静かになりましたwwww

ただ、柔らかすぎるのかすごい動きがふわふわして、当然のことながらステアリング切った時のダイレクト感は減りました(´・ω・`)
ちょっと硬くしてみようかなぁ…と思うのですが。足が違えば当然かわってくるわけなんで感じは違うとは思いますが、車高調な皆さんはみんな町乗りでどんなもんの硬さにしてるのか…参考までに何段分の何段目か教えてくださいなヽ(´▽`)/
Posted at 2008/12/19 09:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2008年12月17日 イイね!

いいもんみっけっ!!

いいもんみっけっ!!今日友達と某所にあるマニアックな本屋でこんなものを見つけました。

昔の車のカタログNAのMX-5のカタログとかNBのミヤータのカタログとかいろいろ見つけましたwwww

しかし、中でも最も気になったのはこの写真やつですねヽ(*´∀`)ノ
こいつの存在自体は知ってましたが、売ってるのは初めて見ました。
2枚で\1000はややお高いですが…簡易ですがセキュリティをつけてる最中なのでちょうど良いかと思って買っちゃいました。

だってシルエットがNAなんだもん(*´Д`*)
そしてなによりちゃんと屋根があいてますww
そしてトノカバーが付いてますwwww
ほかにも、かなりの種類の車種のシルエットが置いてありました。
ロードスターはNA・NB・NC全車種置いてありましたよ∑d(゚∀゚)
これならセキュリティつけてなくても欲しくなっちゃいますね!!
Posted at 2008/12/17 01:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年12月06日 イイね!

エアクリボックスぶったぎり!!

エアクリボックスぶったぎり!!今日は朝からお買物に出掛けたあとエアクリボックスをぶったぎってやりました!!

エンジンルームの助手席側の奥のほうがスッカスカになりましたよwwww

写真ではわかりずらいと思いますが…エアクリボックスを破壊(?)して熱気は吸わせず、空気をたくさん吸えるようにしましたΣd(・Д・ )

吸気音が聞こえるようになりました。
心なしか3000回転以上で軽くなった気がします。プラシーボですかね?( ̄∀ ̄;)
町乗りなら十分です。

作業時間1時間半でノコギリがあれば出来ちゃうんで、結構オススメです♪
Posted at 2008/12/06 20:45:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2008年11月26日 イイね!

物欲…orz

なんだか授業中にだるまさんが転んだみたいに、先生が振り返るたびにちょっとずつ出口に近づいてっている人が居る、水曜日のお昼前ですww

最近物欲が激しくなってきました( ̄∀ ̄;)

今欲しいものを現実的かつ必要性ののある順にリストアップしてみようと思います。

とりあえず…ETC
これは高速ちょいちょい乗りますし元も簡単に取れるし付けるべきかなぁと…これは近々あるであろう給付金に期待しつつ…。


次にキーレスかな。
助手席に人乗せるとホント迷惑かけるしめんどくさいんで…。


その次はマフラーか…。
最初は純正でも良い音してんじゃんと思ってましたが…のほほんで会場に入ってくる車の音聞いてたら、かえたくなっちゃいました\(^o^)/
コンマフが欲しいけど高いんで、希望はステージの二寸管か鉄管シングルかな…誰か安く譲ってくれないかなぁ!!笑

さらに物欲続いて…。
TEINのEDFC。
今、TEINの減衰16段調整のスーパーストリートが付いてるんですが…車内から減衰力が変えられるのは超魅力的(ハート


他にも色々あるけど…とりあえずこの辺にしときます…笑



そう言えば今年の年末ジャンボって億万長者が210人で100万円が7000人だっけ!?
買おっかな\( ^ρ^)/
Posted at 2008/11/26 12:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation