• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっちゃん@BP5Pのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

20周年ミーティング

20周年ミーティングということで黒丸SAに朝7時集合した3台♪


すでに渋滞が始まってるということでさっさと集発ですw
京都のあたりから40km大渋滞…40km進むのに4時間もかかりましたよ。
しかしさんちゃんは我慢できて良かったと思うよ(謎)
そしてそんなこんなで…岡山まで進み勝央SAで休憩してみると・・・。

SAにもロードスターがいっぱいと思ったら、見たことある車がたくさんw
東海勢勢ぞろいで、なにやら岡山にいる気がまったくしませんでしたwwww

そんなこんなで、前日はちょっと足を伸ばして温泉に行き。
ホテルでわいわいしてると…気づいたら駐車場の車の8割以上がロードスターwwww
ここ・・・まだ岡山ですよ??
そんなこんなで翌日は会場付近のSAにて志賀組の皆さんに便乗させてもらって会場入りすることに♪


ガラスに虫が付いてますw

インターから左折のみで入れるように案内がされ・・・案内通りに行くとインターから降りてきたロードスターとすれ違う素敵なルート!!
みんな手振ってくれるし、走ってくる車のほとんどがロードスターでテンションは上がりまくり♪
そして会場に入ると…スタッフの方が「おかえりなさい。」
そぅ!!ロードスターは生まれた地に帰ってきたんですね♪
っと言うことでオーバルコースを半周全開でwwww

バンクを何度ものぼりオーバルコースを歩いて約3週して…とにかく疲れましたwwww
ビンゴ大会だったり(謎)
罰ゲームを見逃したり(超謎)





とにかく1日楽しんで最後はパレードラン♪



台数が台数だけになかなか始まらなくて若干あれでしたがwwww
車が動き出してしまえば、もぅねw
みんなで手を振り合っていろんなところに立ってるスタッフの人たちが今度は
「いってらっしゃい。」
一番スタッフの人とたちが集まってるところで
「いってきまーす!!」
と叫んで、アクセルがんがん煽ってた僕たちです・・・さーせんwwwww

パレード中は、なんか…うれしくて…感動して…泣きそうになったのは内緒wwww
とにかく、10年後も20年後も三次でミーティングが開催されて、
その場に居たいと思いました。
っと言うことで、参加された1600台・2500人のロードスター好きの皆さん。
そして今回は参加できなかったみなさん。
10年後また三次で♪



Posted at 2009/09/21 18:15:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation