• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっちゃん@BP5Pのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

さぁ…どぉなのかな…。

みなさんこんにちは。ほっちゃんです(・∀・)ノ

いまだに納車日が不明でどうなるんでしょう…。のほほんまでには間に合わせてくれるとは言ってくれたものの…商売繁盛してるらしく納車整備待ちの状態が続いてるみたいです( ̄∀ ̄;)
それだけ人気店で買ったと思えば安心なんですが…早く乗りたーいヽ(`Д')/ワーン

納車の話はこれぐらいにして…納車と同時に水周りのホース類交換とタイベル交換とファッションバーの取り付けをしてもらったんですが…お店に置いてあったファッションバーを付けてもらえるのに、メーカー確認するの忘れた\(^O^)/

納車前にエアロボード作っておいて、納車と同時に取り付けて快適にレッツゴー!!
みたいな計画が若干崩れてしまいました(´・ω・`)


2万5000円のやつを2万にしとくねぇって言ってくれてたから値段的にKGワークスかなぁなんて思いますが…というかKGなら友達が買ったからサイズ測らせてもらえるかなぁなんて期待しつつ…近いうちに電話して聞いてみよっと。
Posted at 2008/10/29 11:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2008年10月21日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪NAのインパネにインダッシュは似合わないし、見にくい…オンダッシュは視界を遮らない場所につけるのは難しい…ってことで買っちゃいましたよ。MAPLUS2!!
PSPなら小さいから比較的視界を遮りにくいしね♪

でもホントはちゃんとしたナビ買うお金がないからとかいう噂…。

ネットでの評判はまぁ、値段相応なので安いからって割り切れるのならオススメって書いてあったので、実際ナビ機能はいらなくて…現在地表示してくれてページを自動でめくってくれる地図としてしかナビを活用してない自分としては十分かなって感じでこれに決めましたヽ(*´∀`)ノ
けど、ためしにルート検索させてみたらなかなかまともなルートを検索してくれるじゃありませんか(*´Д`*)

ロードに時間がかかったり、ルート検索にやや時間を使ったり、検索がちょっとやりづらかったりするのはやっぱりお値段なりのものですが…それさえ我慢できれば値段を考えるとナビとしての機能は個人的には大満足です。

あとはGPSの精度がどの程度のものなのかだけですね…。

Posted at 2008/10/21 22:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月18日 イイね!

いつからロードスターが欲しくなったんだろう②

いつからロードスターが欲しくなったんだろう②こんばんは。
昨日から引っ張ったわけですが…ドロップヘッドに行ったところからですね。
うといささんと、crossさんと話が盛り上がり(`・ω・´)シャキーン
店長さんとも盛り上がりヽ(*´∀`)ノ
ロドスタがどんな車かとかオーナーさんがどんな人かみたいな話をしてました。
そこで、ロドのオーナーさんは車の性格上のほほんとした人が多くてミーティングものほほんとやってるみたいな話を聞いたわけです。

FRの楽しさ。屋根が開く楽しさ(*´Д`*)

そんな話を店長さんから聞いて、帰りに改めてCROSSさんのロドを運転して帰り。その後、家の車を改めてそんなことを思いながら運転してみる。


「あぁ、ロードスター良いじゃん(笑)」


けど、まだ買いたいって思うとこまでは行ってないんですよね。
何だろう。素敵な車だなー。って思ってるくらいでした。


が、しかし真冬はアイシスで毎週のようにボードに行ってたし、ガソリン価格高騰でほとんどロードスターで出かけなくなりましたね…。




そして月日は流れ…軽井沢ミーティングに誘われて参加。
久々にロードスターです。
前日は観光し一晩泊ってミーティングって予定だったんですが。
CROSSさんはこれを軽井沢に間に合わすために徹夜して出発。
必然的に運転は自分になるわけです( ̄∀ ̄;)

結局約700kmの7割くらい運転したんですwwww

ミーティング自体もそぅなんですが、行きも帰りもロードスターに手を振れば返してくるし、SAで出会えば気さくに話しかけてくれるオーナーさん達。
ただ同じ車に乗ってるってだけなのにそれだけでみんな遠路はるばる軽井沢までやってきて…ただ同じ色の車に乗ってるってだけなのに同じ色同士集まって…。
なんかそれがいいなぁって。
この輪に入れるのはやっぱオーナじゃなきゃ入れない訳で…。
そんな頃からかな。欲しいなぁって思うようになったのは。

ほしいと思ってしまえばその後は一直線な性格なんでwwww
中部ミーティングに参加して、さらに欲しくなって…。



そして今に至るわけでです。

そんな訳で納車されたらのほほんミーティングを始めいろんなミーティングに参加したり、クラブチームなんかにも参加したいなんて思ってるんで、皆さんよろしくです。
Posted at 2008/10/18 21:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月18日 イイね!

いつからロードスターが欲しくなったんだろう①

いつからロードスターが欲しくなったんだろう①なんてふと考えてしまったほっちゃんです。

納車まではネタもなさそうなんで、ロードスターを買うまでの経緯をつらつら書き綴って行こうかと思います。

自分が免許取ったのは去年の春なんですが…免許取る前からCROSSさんのNBの助手席には乗らせてもらってました。
この車がなければそもそもロードスターに乗ることはあり得なかったわけですが。
まぁ、そんな頃はロードスターを全く欲しい車の候補にはあがってなくて…むしろ気持ち良いけど、オープンはちょっと…なんて思ってました(´Д`)


そして、夏…うちの保険は他車運転特約に入っているのでマニュアル車の運転を忘れないために運転させてもらいました。
そんな頃は久々のMTだし…人の車だし…初心者だし…で、緊張で楽しいだかなんだかよくわらない状態でしたww

そして、秋から冬にかけてだんだん乗る量が増え…気付いたら行きがCROSSさん帰りが自分みたいな運転の感じになってました(笑
あの頃は月3くらいで遠出してる時期でしたwwww
でも、MTは運転が楽しいなーなんて思うぐらいで、ロードスターだから楽しいとかそんな気持ちはこれっぽっちもなかったんですケラ(´∀`)ケラ

が、しかし浜松にウナギを食べに行きその帰りに寄ったドロップヘッドに行ってから考えがちょっと変わりましたね。
うといささんに出会ったり、店長とながなが3時間ぐらい話したりwwww
写真はそん時の浜名湖で撮ったやつです。

まぁ、そんな感じで長くなりそうなので今日はここまで。
続きはまた明日書きますね。


Posted at 2008/10/18 00:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月11日 イイね!

契約してきました。

契約してきました。今日、親を連れて浜松のアイスタイリングさんに行ってきました。
自分はロードスターでは有名ってことは知ってたので、そこの車を買うことに何の不安もないわけですが

………やっぱり親はそのことを知ってるわけもなく…(´・ω・`)
最初はかなり険しい顔してましたが。

社長さんからロードスター専門で15年やってるって話から、整備の話。ロードスターの話などをしてるうちにいつのまにやらその気になってました((´∀`*))ヶラヶラ


そして試乗させてもらってる間に「たまには乗らせてな。」




ってもぅすっかり買う気じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwww
店着いた時の険しい顔はどこ行ったんだ。












んで、納車前には車検整備よりももっと細かく車見てくれるみたいだしもぅ文句なし。





そんな感じで契約しちゃいました


ただ一つ残念なのは、一宮ナンバーになってしまうということ(´・ω・`)
今着いてる浜松ナンバーは継続できないんだってヽ(`д´)ノ
ご当地ナンバー嫌い(´・ω・`)
Posted at 2008/10/11 19:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8910 11
121314151617 18
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation