• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっちゃん@BP5Pのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

今月のおはくら

今月のおはくら



今月もおはくらに行ってきました♪







8時15分集合50分くらいかかるのに車に乗ったらこの時間( ̄∀ ̄;)

さっそく遅刻のフラグですwwww

しかしっ!!
いつもと違う道で行ってみたら時間ぴったりにたどり着きましたヽ(*´∀`)ノ

道選びって大事だね♪

そして会場へ
今日はNCがダントツで多かったなぁ。

そして今日の目的の作業開始!!
なかなかネジがゆるまず…苦労しまたよ(´・ω・`)



みんな手伝ってくださいました。



しかしなかなか緩まず…。

結局、ジャッキの棒を利用したうといさ君頭脳プレーで緩みましたヽ(*´∀`)ノ

そしてその後六角が必要なことが判明Σ(´Д`lll)



しかし、自分の車の作業をするのに、工具を何も持て来なかったヘタレ野郎なのでwwww


たかすぃ~さんに六角貸していただきました。
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ


これが


こうなりました


協力していただいた皆さん。
ありがとうございます♪

そして作業も終わってホッと一息付いていると…。

変顔している人変な態勢の人を見つけてしまいましたwww

その後、一番軒のラーメン食べて、友達の家によって、焼き肉を食べて帰りましたのさ♪
Posted at 2009/02/15 21:04:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年02月11日 イイね!

さぁ!!きっと良いことあるぞ。

さぁ!!きっと良いことあるぞ。サーキットとかけてみただけでタイトルに特に深い意味はありませんwwww

水曜日はだんご屋さん、Humさん、ドリ天さん、かずふささんの4人がサーキットを走るということで、土岐に集合してYZ瑞浪東コースにギャラリーしに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

走行写真はたくさん撮りましたが…ピントが合ってなくてお粗末なものしかないので割愛でwwww

たどり着くとドリドリな方々が横向きに走ってらっしゃいました。


そしてまず、はじめにかずふささんの助手席に乗せてもらい…サーキット初体験♪

なんだか自分の車では体験したことのない横Gと動きを体感できました♪

そして次にドリ天さんの横に乗らしてもらってドリフト初体験♪

映像でしか見たことない車の動きがG付きで体感できて貴重な体験をできましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

そして3時の走行ではついにだんご屋さん始動!!

ロドリゲスが走ってるのをはじめてこの目で…というかロドリゲスを初めて見た(笑)

4時からはコース設定が逆走!!

今度はHumさんの助手席に乗せてもらって逆走を体験。

逆向きに回るだけでコースのイメージがこんなに変わるとは思ってもみませんでした。



皆さんのおかげで貴重な体験ができました♪
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
また連れてってくださいね!!

業務連絡
2月15日のおはくらに一緒に行くみなさんへ
サークルK大井橋店
愛知県名古屋市中区千代田四丁目20番16号
に8:15集合で!!
Posted at 2009/02/14 00:50:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

前をちょっとさげました。

前をちょっとさげました。車高の低さは知能の低さと言う褒め言葉がありますが(笑)…日曜日にリアサスの底付きがひどくて上げた車高ですが(笑)

…前を上げ過ぎた感があるので今日は前をちょっと下げてみました。













一番上から
買った時の車高
日曜日の車高
今日の車高

日曜と今日では写真だとあんまり変わった感がありませんが…(´・ω・`)
実物はかなりよくなりましたよ♪
カッコ良さでは買った時のが一番ですが…。
もぅちょっと前下げてもいいのかな、どぅなのかな。
とりあえずしばらくはこの車高で行こうと思いますヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2009/02/04 18:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月01日 イイね!

車高上げ&ドライブ

車高上げ&ドライブ今日は朝からオイル交換に行ってきました♪
結局カストロール・マグナテックの5w-40にしました。
オート○ックスで…車高短・ハミタイだそうですwww









リアサスもガンガン底付きしてることだし、車高をちょっと上げてみることにしました。



作業開始です。
crossさんがやってきて午前中に作業は終了。



こんな感じになりました。
降ろしてすぐ撮ったやつなんでまだなじんでない状態なんでちょっと下がりましたが、いま改めてみると、バランス的にはちょっと前を上げ過ぎた感がありますよね( ̄∀ ̄;)
水曜日にでも下げようかな(´・ω・`)

その後ちょっと走ってみたかったのでテストドライブに行ってきました。
いやー…リアサスがちゃんと動いて乗り心地が良いですwwww
ホント今まで動いてなかったんだなぁって感じです(・Д・;)

そしてたどりついた先は…美濃にある道の駅『何とか茶屋』wwww


ここのミルクプリンはめちゃウマです♪


そして長良川沿いにぴゃーっと走って帰ってきましたヽ(*´∀`)ノ
150kmのドライブお疲れさんです!!
Posted at 2009/02/01 20:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation