• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっちゃん@BP5Pのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

1か月ぐらいぶりに屋根開けて走りましたw

昨日は…いやおとといは中部のスタッフミーティングの後雨があがってたので日が沈んでから思いつきでドライブに行ってきました♪

21号線で琵琶湖沿いに出て湖岸道路で守山まで下って1号線で鈴鹿峠を越えて木曽川沿いに帰って来ました。

いやね…夜分に意味不明な電話をして大変ご迷惑をおかけしたことをここに深くお詫び申し上げます(謎)

クラッチを変えるって決めたもんで、クラッチ変える前にに回転合わせの精度を上げようと…。
いたるところでダブルクラッチやらヒール&トゥを無意味に繰り返して大変やかましい車でさーせんw

しかし1速でホイールスピンできたし実はまだイケるんじゃないかとちょっと思いはじめてきましたがw
それも時間の問題でしょう…orz
でもやっぱり不安なのでクラッチとフラホ頼んじゃいましたよ(ハート

ってかそれよりもタイヤ!!
前回1週間乗らなかったら見て分かるほどエアが減ってた左前のタイヤですが…木曜日にエア足して昨日もあれだけ走って、計ってないんで謎ですが見た感じ減ってる気配がないんですがwwww
いったい何が起きてるんでしょう僕のタイヤ( ̄∀ ̄;)

とりあえず明日計ってきます。

タイヤとホイールの相性が悪いかもって噂もww
しかし半年間大丈夫だったし(´・ω・`)

しかしそもそも6Jって純正ホイールより細いんじゃないの?>前のオーナーさん


この先出費がかさみそうなのでいっそまとめてロールバーまで付けるか(壊)
Posted at 2009/08/04 01:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月29日 イイね!

お久しぶりです。

皆さん覚えてますでしょうか…お久しぶりですほっちゃんですよ。
木曜以来久々に車に乗りましたw


最近自分の車は
いろいろありすぎて、
心が折れましてw
ロードスターのことを
考えたくないので
下取りに出して
ジムニーでも買おうかと
本気で考え中w
税金安いしw

ぁ、更新してないのも
足跡だけ残して
コメントあんまりしてないのも
8割
このせいですw
ごめんなさい



また今日キーレスが
動かなくなりましたしw
配線いじったら
治ったんですが…
もぅ色々あり過ぎて
心が折れたんで
根本的な解決はしてませんw



クラッチ死んでますしw



5月にパンクして…
直した左フロントタイヤが、
最近まで調子良かったのに
今日見たら空気圧明らかに減ってますしw
きっと原因は
その修理したとこでしょうね…
新たに何か拾ったのかもと思って
タイヤ外して
チェックしてみようかと思ったけど
タイヤ外すのも
心が折れてスルー
タイヤ買うしかないのか
しかしそんなお金は無いw




しかも最近
4000rpm以上回すと
後ろの方から
キーンって
アラレちゃんが走ってきますし
金属音がしますし
原因不明のため放置w



そして・・・
オイルの減り方が異常w
いままで4000㎞サイクルで
オイル交換してて、
4000kmでオイル足さなきゃいけないほど
減ってたことないのに
今回もそろそろオイルかえなきゃって
時期なんですが…
Eのライン上に…
そろそろ足さないと
ヤバそうなんで
さすがに足しておきましたw




もーいや。
Posted at 2009/07/29 14:22:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月09日 イイね!

不動車になる前に…。

クラッチとフラホをマルハに頼もうかと思ったら…ご注文方法のリンクが死んでる(´・ω・`)
どぅやって注文したらいいんだwwww

ま、なんと言うか…一部の人にはクラッチすべってる気がする的なことを軽井沢の前あたりから言ってた気がしますが…。

現実逃避を1か月続けてきましたが…。

すべってる気がしますの訂正…やっぱりすべってらっしゃいます…クラッチさん(´・ω・`)

んだもんで、今日ちょっとはるじーさんとこに相談しに行って来たら、不動車になる前に早めにかえた方が良いかもとのこと(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ま、1速で全開加速すると4000rpmまでは半クラにしたみたいな加速ですからww

せっかくクラッチ換えるなら…フラホもかえちゃえってことでマルハの28Rの軽い方にしてしまおう!!

しかし生活が成り立つのか?wwww
Posted at 2009/07/09 23:27:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月23日 イイね!

『ガリガリくんとさくらいくん』

『ガリガリくんとさくらいくん』っと言うことで『ほっちゃん初幹事ツアー』と称しまして敦賀・小浜・湖北をめぐってきました♪

集合場所では雨だったわけなんですが…

福井に入ってトンネルを抜けると…

青空キタ――(゚∀゚)――!!

と言うことで日本海さかな街に着いたころにはみんなのテンションもアゲアゲヽ(*´∀`)ノ

いやね…土曜日の昼過ぎに強行を決めつつも荒れた天気だったら…ってずっと不安だったんですよ(´・ω・`)

そしてうに甘エビいくら丼は…ぱっと見量が少なく見えましたが結構ボリュームもあってウマウマ



そして三方五湖・日本海沿いにすすみエンゼルラインへ!!



展望台からの景色はキレイすぎます(ハート



どんなけキレイかって、たかすぃ~さんが⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンってなっちゃうくらい(笑)





その後303号線で琵琶湖へ抜け、メタセコイヤ並木を眺め…




琵琶湖沿いに奥琵琶湖パークウェイへ!!

2車線一方通行は楽しすぎますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




この後なぜか各自長浜インターの近くのファミレス集合のフリー走行w

一番最初に着いた人が場所を連絡するというアバウトな集合だけ決め…無事に全員ジャスコに集合w

夕飯食べた後、姐さんとJAMISサンと3台で一宮まで帰って来ました♪

日曜日はみなさん、ダメ幹事のグダグダな先導にお付き合いいただきありがとうございました♪
だんご屋さんをはじめ皆さんの協力があってこそだったと思いますヽ(*´∀`)ノ

でゎ、愛のために帰ります(謎)
Posted at 2009/06/23 01:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年06月16日 イイね!

Rccとプチドライブ

Rccとプチドライブと言うことで先週の金曜日鈴鹿ツインまでRccを見に行ってきました♪

後発ですし走ってるわけでもないので控えめにww



姐さんの密会現場をとらえつつにRccも楽しみ…なぜか表彰式のプレゼンターなんかになっちゃったりして、充実した1日でした!!



ヘタレ写真のなかでも唯一見せれるのがたかすぃ~さんとベイさんの写真だけ( ̄∀ ̄;)





そして昨日はみるクンR&Jサンと入鹿池までプチツーリング!!


途中でふらっとさんも合流して…とにかくふらっとさんの車がカッコよすぎでしたww

超手抜きブログですが…あしからずwwww
Posted at 2009/06/16 01:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あーあ、ちゃんと更新するつもりだったのに結局放置してる(°_°)」
何シテル?   02/13 07:17
愛知のはずれでNA8Cロードスターに乗っていました。 ほっちゃんです。 そしてBM5FSアクセラに乗っていました。 そのあとBP5P mazd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:43:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE Rに乗っています。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつだすりー (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年4月15日納車。 性懲りもなく1500ccの6MT。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
10月4日に5kmで我が家にやってきました。 初の新車♪ ディーゼルに乗っても2L乗っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008年11月13日に90351kmで我が家にやってきました♪ 屋根を開けてても閉め ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation