• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

オイルフィラーキャップ交換 & ヘリマウント作成

オイルフィラーキャップ交換 & ヘリマウント作成  前回のブログで注文したオイルフィラーキャップのガスケットが届きました。


覚書 品番:90430-37140 4AGオイルフィラキャップのP/K
税込 180円
さすが! 純正部品は安い♪


取るのはカッターで端から起こしてドライバーで剥ぎ取ります。
左が古いガスケットです。
かなりへこんでいるのと、ネジ側が起き上がって千切れています。


キャップにはめ込んで完成♪
ゴムがいきいきしています♪


こんな事も一緒にやっていましたぁ
N-BOXに積むのに平置きでは長さが足りずに
立体的に傾斜をかけて載せたかった・・・
傾斜台を作って固定を出来るようにクリップを付けました。
これでエヌボ君に最大3機積載可能です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/01/15 21:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠かった〜
ふじっこパパさん

後輩からの手紙
マイタクさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

0511 🌤️🌅💩◎🙆  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 22:36
うちのAndyなら20機は積めるね♪
コメントへの返答
2015年1月15日 22:37
22機行けるよぉ♪
2015年1月15日 23:06
キャップごとTRDにすれば良かったじゃん♪

ちょっと高いけどw
コメントへの返答
2015年1月15日 23:09
TRDのキャップってゴムがOリングで気密性に乏しい気がするんだよねぇ~
やっぱり耐久性は純正が一番!
コスパも一番!!・・・ここが大事♪
2015年1月16日 8:50
安いなあ!!
どこぞの国のクルマなら純正品でも数千円~諭吉超え(笑)

うちの106でも6機は積めるなあ(^^)
コメントへの返答
2015年1月16日 12:21
やはり日本製の純正は安いですね♪
おいらが維持するには……日本メーカーの純正多用しか無いですね。

106ってそんなに広いの?
2015年1月16日 21:57
だいさんでんてんやん♪
コメントへの返答
2015年1月16日 22:00
そうそう
結構話できるメカニックいるのよ♪

プロフィール

「今日は路面べたべたで小枝がいっぱいの鈴スカです。」
何シテル?   05/03 08:33
三重県在住 2022年9月に乗り換えで2-Elevenに・・・ 以前は バーキンスーパーセヴンに乗っていました。 94年式1.6KENTを走行1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-Eleven (ロータス 2_ELEVEN)
seven から +204 ELEVENへグレードアップ♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
足車乗り換え
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
N-BOXが変わりました。
BMW S1000R S1000R (BMW S1000R)
オートクルーズ グリップヒーターなど、てんこ盛りの快適装備
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation