• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

POLOGTIのフロントキャリパーはフェロードのパットが少ないので・・・

POLOGTIのフロントキャリパーはフェロードのパットが少ないので・・・
タイトルの理由から、サーキット派のPOLOGTIの方々は結構やっているメニューのゴルフ4GTIのキャリパーに交換です。 シュポルト店長に中古のキャリパーを探してもらい、装着できるか確認しました。ローターは変わらず288mmです。 結果は完全ポン付けでした。 さらに!これはもしかしてと予想してた事 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 17:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月20日 イイね!

走行距離20000km到達

走行距離20000km到達
2007年11月5日に走行800kmの状態で納車され、現在までで約1年4ヶ月あまりで20000kmになりました。 1月1200kmくらいの計算ですので特に過走行というわけでもないでしょうか? 年々ペースが下がってきてる気がします。もっと腕を上げるため走りこまないといけないとは思っていますが、この不 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 18:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ユーロカップ2009第1戦

ユーロカップ2009第1戦
約半年振りのセントラルサーキットで、足回り変更やLSD導入による効果でどれだけタイムが上がるか試したくてエキサイティングランを2本走ってきました。 前日は石川県からの道中、時折雪が降る悪天候で「もしかしてまた雨か~?」と心配していましたが次の日は快晴でとても良いサンデーレース日よりでした。 エ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 18:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月26日 イイね!

ヘッドライト曇り、右ミラー破損の修理完了。しかも色々バージョンアップ!

ヘッドライト曇り、右ミラー破損の修理完了。しかも色々バージョンアップ!
右ヘッドライトの浸水と右ミラーの中古品交換完了しました。 ヘッドライトは雨水の跡がライトの中に残っていたので中を丸洗いして、ふき取れるところを拭いて、ヘッドライト付けっぱなしで完全乾燥させてとかなり大変そうでした。 HIDは中古のベロフでバラストはEX、バルブは雨の時暗いのは嫌なので、新品でアク ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月23日 イイね!

LSD導入後 初 タカスサーキットフリー走行

LSD導入後 初 タカスサーキットフリー走行
LSD導入の効果を試すためタカスサーキットでフリー走行に行ってきました。今回は新品リアタイヤとリアブレーキバランス調整をしたシュポルト2号車(ゴルフ2)と2台で行ってきました。 前日にかなり台数が集まると聞いていましたが、来ている方々がほとんどタカスを1分切りで走る方ばかりで、これはもしかして場 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 01:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月12日 イイね!

やっちまったなぁ! その2

やっちまったなぁ! その2
自宅で車庫入れの時に、いつもの慣れた事のはずが車庫の柱に右ドアミラーを引っ掛けてしまいミラーが逆に折れてミラーカバーまで外れてしまいました。 損傷具合は、①ミラーの先端にヒビ、②ウインカーレンズが一部割れ、③ミラー格納時閉じすぎて黒のカバーに当たるまで止まらない、④ミラーカバーの塗装剥げ、と酷い ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 18:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月09日 イイね!

やっちまったなぁ! その1

やっちまったなぁ! その1
中古でHIDを購入して、自分で付けれるかどうかちょっと見てみようと思い、ロービームのゴムキャップを外したのですが、戻すのを忘れてしまいました。 そのまましばらく走ってしまい、ガソリンスタンドに寄ったとき右のライトが曇っているのを発見し「あっヤベ!」と慌ててボンネット開けるとエンジンカバーの上にゴム ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 17:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月30日 イイね!

ついに決行!COXのLSD導入。

ついに決行!COXのLSD導入。
3速の入りが渋いのでブッシュ強化やオイルで何とかできるかと思ってましたが、どうもシンクロがやられてるみたいだったので、保障で治らないか確認してもらうと新品ミッションを貰えることになりました。サーキットを走ってるので正直保障が効くか不安でしたが助かりました。 ついでなので、以前から言っていたCOXの ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 19:40:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月19日 イイね!

レートアップ完了!出来立てホヤホヤでタカスサーキット

レートアップ完了!出来立てホヤホヤでタカスサーキット
レートアップとさらなる車高ダウンを行うため、シュポルトでリフトを何度も上下して取り付け取り外しを繰り返し、スタビの干渉などもありましたが(詳しくは整備手帳で)ようやく完成しました。店長もここまで手こずるとは予想外だったようで、ホントご苦労様でした。 純正より前後30mmダウンとなりました。(純正の ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 01:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月14日 イイね!

リアのスプリングを3kから6kにレートアップの試み・・・大・失・敗!!

リアのスプリングを3kから6kにレートアップの試み・・・大・失・敗!!
とってもお恥ずかしい話なのですが、私のような過ちを犯す方を出さないため(誰もしないと思いますが)ブログに乗せることを決意しました。 リアのスプリングの3kを6kにレートアップしようと思い、車高のダウン量や必要な自由長の計算をして、画像のもの(6k6インチと自由長65mmのヘルパー)を揃えたのです ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 20:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation