• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

悔しくて、タカスサーキットで初コソ練!

悔しくて、タカスサーキットで初コソ練!
前回のタカスサーキットでのタカストロフィー走行会の結果が悔しくて、シュポルト店長に相談したら、お店が休みの水曜日に乗ってみてアドバイスして頂ける事になり、仕事を休んで初めてのコソ練&フリー走行に行って来ました。目標は前回のタイムの更新とESPをOFFで走行すること(今思えば当たり前・・・) フリ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 02:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月29日 イイね!

タカスサーキット行って来ましたが・・・

タカスサーキット行って来ましたが・・・
先週の日曜日の午後からタカスサーキットへ行って来ました。タカストロフィーと言う走行会で、初めて参加する走行会でしたが、ちょっと昔の国産車(一番元気だった?)がほとんどで新型・ハイパフォーマンスなクルマは少なかったような感じでした。 フロントブレーキパットを新調、ブレーキとインタークーラーのダクト ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 03:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月25日 イイね!

イグナイトREV アイドリング不調 再調整

イグナイトREV アイドリング不調 再調整
この前、シュポルトで取り付けてアイドリング不調になったことについて、メーカーからもう一度取り付け状態などを確認して下さいと頼まれたので、再調整してもらいに行きました。 お店にあった中古の同じコイルで試しましたが同じく不調で取り付けは問題ないことがわかり、プラグのギャップ調整をもう一度行ってもらい ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日 イイね!

バカッ速になりました!

バカッ速になりました!
イグナイトREV加工タイプの取り付け完了しました。 そしてさらに、お店にあった中古のディバーターバルブも取り付けしてもらい、中高回転域でとんでもないレスポンスで加速するようになりました。 この前の体験試乗会と同様に、直線ではフロントがリフトしてしまい、コーナーでは不用意にアクセルを踏むとパワーアン ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 23:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月18日 イイね!

珍百景

珍百景
近くの回転寿司で無性に気になった風景です。これ。なんだか可笑しくありませんか? 自転車やバイク用にわざわざ白線引いて駐車場にしてます。特にバイクには狭すぎて絶対並べて止められません。自転車でもギリです。 コスト削減?
続きを読む
Posted at 2008/10/18 00:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

前回の走行会でブレーキをフェードさせた事への対策

前回の走行会でブレーキをフェードさせた事への対策
この前の走行会で耐熱温度200℃~900℃もあるブレーキパットをフェードさせてしまいました。 こんな事は前車のセリカでは有り得なかった事なので、これは何か対策をせねばと思いシュポルト1号車(ゴルフ3)にも付けているブレーキダクトを付けて貰う事にしました。 ジャバラ状になっているので、走行時は画像 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 21:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月13日 イイね!

イグナイトREV体験試乗会

イグナイトREV体験試乗会
今日シュポルトでTMワークスさんの体験試乗会があり店長にお誘いを受けたので午後から行って来ました。 着いて早々に取り付けていただき、イグナイトREV,、alpha 16v、さらにも一つ紫のケースの新製品(名前忘れました・・・)の3点セットを取り付けいざ試乗! 1速、2速。出だし軽いなー。 3速、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 23:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月13日 イイね!

第2回北陸ユーロミーティング 2008

第2回北陸ユーロミーティング 2008
先日北陸ユーロミーティングに行って来ました。場所は第1回と同じく北陸の観光地?でも有名な自動車博物館で行われました。当日は30周年でした。拝観は今回初めてだったので何が特別だったのかはわかりませんでしたが・・・ 今回初めて参加したのですが、アフターパーツメーカーさんのブースで直接いろいろ聞くことが ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 22:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation