• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

4月22日ETCC鈴鹿 ヘビーウエットでとっても怖かった



先に結果を言いますと、ベストタイムは3分18秒164。T2クラス2位。ただし2台中2位(笑)まあ順位は最初から気にせずタイム狙いだったのですが、この天気では浅溝クムホは使えず・・・どうするか悩んだ結果

転がし用タイヤのRE01R(ただし4年前のカチカチタイヤ)で走ることに。溝はありますが明らかにトレッド面が硬く、横のグリップ感がまったく感じられませんでした。

縦にタイヤを使うことを意識して走ってみましたがコーナーが連続する鈴鹿ではかなり厳しく、雨も酷くなりS字やスプーンで川がいくつも出来ていて横滑り多発。
足のセットもややリアがでるセットにしてあるのでさらに悪循環・・・

動画最後のスプーン前で姿勢が大きく乱れてその後はビビリまくりで意気消沈してしまいました。

一緒に行ったゴルフ5GTIの方はあの雨の中3分2秒457。クルマの前回よりチューンされ、タイヤが新しいAD08とはいえ速かったです。VWAのT3クラスのエントリーでしたがT1の方より1秒速い。ドライだとどれだけ速いのか?!

うーん。なんか不完全燃焼。クムホは使えずでまだ走れるので連休にどこか走ろうかな~?
Posted at 2012/04/23 20:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月11日 イイね!

今年の初走り。福井タカスサーキット、前川自動車走行会。

オーバーホールした足の感触となにより人間の感覚を取り戻すためタカスサーキットにいってきました。

前川自動車の走行会はレベルが高くてランエボ、シルビア、RX7,GTRと早い国産車がたくさんいます。
46台参加中1分5秒以内が27台という速さ。ちなみにこの日のベストは56秒580のランエボでした。

12月のベストには届かなかったですが一応僕のこの日のベストラップ1分05秒995です


5秒台はこれ1本でした。まだビビリが残ってて駄目ですね。

それと、今回でクムホV7002本終わるかと思ったらまだ行けそう。このタイヤとってもタフです。12月フリーに走って
こんなでしたけど


この走行後もあまり変化が見られませんでした。グリップもまだしっかりありました。
と、言うことで次回AD08の予定がクムホ継続に決定。

22日にはETCCで鈴鹿に行ってきます。
でも在庫がないので鈴鹿にはまたこのタイヤで行くことになりそうですが。一応リアに履いてつり合い取ります。ETCCは走行枠2本なので何とか持つでしょう。

Posted at 2012/04/11 00:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

POLOの大メンテナンス終了。さっそく明日サーキットに行ってきます

POLOの大メンテナンス終了。さっそく明日サーキットに行ってきますいろいろ交換が必要な部品があり一気にやりました。

まずトップ写真のフロントブレーキローター。ブレンボのMAXローターという物です。前回のアーテのローターでスリットの制動力の良さを実感し、またスリットが入れたくなりこれになりました。

実はスリット入りのブレンボといいつつ、ディクセルのHDローターより安いのでこれに決めました。スリットの入り方が特徴あります。

次にヘッドライトをDEPO製の純正同等品と交換。ライト表面にプロテクションフィルムも張りました。紫外線や傷から守るためです。カラーはクリア、視界優先。DEPOのものはロービーム側のランプシェードが純正にあったVWの切り抜きがありません。


交換前。クリアは剥がれてくすみ、傷も多く夜視界が悪かったです


次に足回りアラゴスタのオーバーホール。スプリングが現在フロント9k、リア8Kなので調整値最大時にこれの適正な減衰力になるように仕様変更しました。アシの伸びがとてもよくなりました。純正アシから乗り換えたら久々に硬く感じましたが。
今まで5万キロ近く走っていたのでダンパーは抜けていたそうです。普通は2万キロくらいでオーバーホールですからね。

最後にエンジン、ミッション、フルードの交換、スタビのグリスアップ、ディバーターバルブ清掃、アライメントをして完成。
足回りは今日まで300kmくらい走ったので慣らしも充分でしょう。すこし硬さもやわらぎました。
走行距離も気づけば6万キロに達しました。免許取って一番長く乗ってるクルマです。

明日は福井のタカスサーキットで走行会にいってきます。12月に出した1分05秒の更新を目標に走ります
Posted at 2012/04/08 00:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

登録から3回目の車検終了。暖かくなってきたのでブログもボチボチ復活?

登録から3回目の車検終了。暖かくなってきたのでブログもボチボチ復活?走行距離59000km。 2007年式だから5年経つことになるのか。少しずつお疲れな部分が出てきた我がPOLOです。
車検の次の日に久しぶりに洗車、ワックスがけ。これくらいのペースでワックスかけたら綺麗さを保てるので出来れば2ヶ月おきにやりたいですね。

今回の車検の時に、そろそろ怪しくなってきた部品を交換しました。
エアコンコンプレッサー(中古)、ファンベルトテンショナー、ファンベルトを交換。
取り外したパーツはベアリングがグラグラだったそうです。
これでまた調子よくなって2年間乗れます。


ファンベルトテンショナー


ファンベルト


冬の間純正アシに戻してました。暖かくなってきたしそろそろオーバーホールしたアラゴを入れてもいいかも知れない。でも純正はやっぱ乗りやすかったです。
Posted at 2012/03/03 19:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

今年最後の洗車。ワックスがけ久しぶり(爆)

今年最後の洗車。ワックスがけ久しぶり(爆)いつ振りか分からないですがワックスかけました。
今まで撥水入りシャンプー洗車とコンパウンドと粘土とたまに市販のガラスコーティングしてたんですが、汚れがすぐ付いちゃって嫌になってました。

最終的に汚れ保護はワックスになっちゃうんでしょうか。

掃除機かけて中も綺麗にしました。ホイールは・・・忘れました(笑)
Posted at 2011/12/30 18:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation