• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

鈴鹿に向けて その3 「ジュラン アンダースパッツ」

鈴鹿に向けて その3 「ジュラン アンダースパッツ」鈴鹿のような高速コースでは空力も影響してくるらしく、何か対策をせねばと思っていました。

そこで画像のコレ。リップの下の黒いゴムスポイラ―。ジュランのアンダースパッツと言うものです。
ボディ下に入る空気を遮り、クルマが揚力で浮き上がるのを防ぎ、ダウンフォースを確保するためのパーツです。ビスと両面テープでシッカリ固定。中古のリップで塗装も下手なので迷わず穴あけお願いしました。
シュポルト店長は「何コレ!?」て感じであまり信用してませんでしたけど。僕はわりと頼りにしてます。まぁ、効果は走って見てのお楽しみですね。
地上高が10cm~12cmと低いので、冬場は恐らくノーマルリップに戻す事になるでしょう。
Posted at 2009/05/09 19:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月09日 イイね!

鈴鹿に向けて その2 「サムコインテークホースとNGKイリジウム 8番」

鈴鹿に向けて その2 「サムコインテークホースとNGKイリジウム 8番」ブースト圧の低下の原因のひとつであろう、インテークホースの交換。
効果はブースト圧が1.2~1.3で長い間かかるようになりました。そして、NGKイリジウムプラグを7番から8番にして高回転でのスパークをより安定させます。パワーがかなり上がってきたので純正から2番アップです。

でもその分、水温は今までより上がりやすくなるので適度なクーリングをする必要があります。
これで鈴鹿サーキット3分を切って見せます!
Posted at 2009/05/09 19:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

鈴鹿に向けて その1 「ラップカウンター LP-03」

鈴鹿に向けて その1 「ラップカウンター LP-03」鈴鹿に向けての準備。1週が3分くらいと長いので、タイムがわからないと走り方が定まらないし第一楽しくないので導入する事に。磁気センサー式なので、セントラルサーキットにも使えますし。

取り付けはシガーライター式なので簡単に取り外しできるようにするつもりです。取り付けしたら整備手帳にアップする予定です。
Posted at 2009/05/08 01:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

福井県鯖江市つつじまつり

福井県鯖江市つつじまつり友人4人で福井県に観光?に行ってきました。

まず腹ごしらえに「十阡萬 福井インター入口店」で有名なソースかつ丼を食べに行きました。
オススメのカツ丼は、でっかいカツが2枚のってました。トッピングで目玉焼きも付けて945円。安い!しかもおいしかった。近くに寄った際は一度食べてみても良いかも知れません。

次に向かったのは鯖江市の西山動物園。去年脱走したレッサーパンダが有名らしいです。
同時につつじ祭りもやっていたのでそっちに目が行ってしまいました。色とりどりのつつじが綺麗でした。

長かった休みも終わり明日から仕事です。なんか今、サザエさんのエンディングな気分です。(寂)
Posted at 2009/05/05 21:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

約1年ぶりのレンタルカート

約1年ぶりのレンタルカート約1年ぶりにツレと二人でカートに行ってきました。富山県のトップライズと言うところです。料金は休日で1回目2000円、2回目以降1500円で7分間10週のプランです。

去年行ったときは事故が多いのでトップスピードを52kmから47kmほどに落としてありました。それにはかなり不満だったのですが、着いてみて他の人の走行を見るとトップスピードが43kmくらいしか出てませんでした。
また遅くなってる・・・なんだかな~って感じでとりあえずエントリー。

この時期はタイヤの温まりが遅いらしく1週目は気をつけないと簡単にスピンするらしいので探り探りいくと最終コーナーでアウトにズルズル滑っていき危うくクッションにヒットしそうでしたがブレーキ掛けて回避。

段々とグリップしてきたもののトップスピードが45km以上上がらず。
クリッピングで縁石乗りまくりで最短ラインでタイムを削るもベストタイムは39秒254がやっと。去年より1秒くらい遅いです。

実はトップスピード不足の他にもう一つやる気が無くなる原因があるのですがそれはここでは伏せておきます。行けばすぐわかります。(もしくは行く道中でわかるかも・・・)

そんな状態なので3回くらい走るつもりたっだのですが1回走って帰りました。なんか不完全燃焼・・・

予定より時間が余ったのでそのまま金沢で買い物して帰りました。
Posted at 2009/05/03 19:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
1718 1920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation