• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

曲がり隊CUP4.1回 スパ西浦サーキット クラスSに参加 波乱の1日でした

曲がり隊CUP4.1回 スパ西浦サーキット クラスSに参加 波乱の1日でした2年ぶりにスパ西浦サーキットを走れます。曲がり隊CUP今年は開催されてありがたい限りです

前回15インチとは言えSタイヤで挑戦して1分04秒100。宮崎饅頭店ゴルフ3に最後の3回目走行でまくられて悔しい思いをしたのを思い出します

さらに今回は前回の鈴鹿で走りのセンスが開花した兆しのサンダーバニーOさんとツレのSW20乗りがライバル。
自分も2年真前からはかなりスキルアップした感があるので目指すは3秒台。タカスサーキットから2秒マイナスがディレチャレを走る人達から言うと目安らしい

今回は3回ある走行枠のうちランキングに登録されるのは最後の3回目の記録のみなので1回目、2回目は練習、ということなのですが・・・

予想以上にグリップが悪い。風が強い日で路面にダストが浮いているのか路面温度が低いのか。コースアウトする車が毎回発生。しかも2回目走行枠のfuttanさんが最終コーナー手前のゆるい右コーナーでスピンしクラッシュウォールに!
幸いリアバンパー、テール、ホイールにやや大きい擦り傷がついたくらいで走行に支障はなかったようですが、オーナーさんはやっぱ凹んでました。タイヤも古いZ1スタースペックだったので発熱が遅くグリップも低かったのが原因でした

僕は前回鈴鹿と同じく前クムホV700、後ろダンロップZⅡで前輪と後輪のグリップ差をつけてショートコーナー多数のスパ西を攻略しようと計画

やはりコーナーRがきつくて鈴鹿のようにテールをずらして曲がるような事は出来ず、コーナーでは無理せずしっかり減速、アンダーが出ないように注意しながら丁寧に走るを心がけました

4秒1とか2は安定して出ますが3秒台は1回ギリで入ったくらい。そんなで2回目走行まで終了

3回目のランキング入りの時は3秒入れるのだろうか?

悩んでいる僕を見かねてか、シュポルト店長東さんが坂本祐也選手と知り合いだったこともあり、僕をコックスデモカーゴルフ6カップカーに坂本祐也選手が運転する横に乗せてもらえることになりました。本当は抽選でしか乗れないので抽選で乗れなかった方すいません。店長には感謝です

さすがGT300のガヤルドを乗ってる方だけあって運転がとても丁寧。けっして無理はせずタイトなコーナーは早め早めに減速し車をしっかり曲げてからコーナーを勝ち上がるまさにお手本のような走りでした。
連続S字の1つ目の減速は初期を強く後半緩めると教えられそれを実践してみました

1回目走行 グリップ&走りダメダメ


3回目走行 タイム記録枠 ゴルフ6カップカー同乗後 タイム1分03秒895
カメラが振動で下向いてコースが良く見えません、すいません


番外編 ベストラップ後にシュポルト店長に悲劇が・・・


なんとfuttanさんに続き店長までもコースアウト。店長もタイヤは09年製Sタイヤでグリップ悪かったそうです。フロントリップが外れた程度で車も東さんも大したことなくてよかったです

結果は僕はSクラス3位入賞、サンダーバニーOさんはクラス優勝と好成績。景品も僕はモチュールのミッションオイルをゲット

最後に今回のイベントを企画、運営していただいた皆様、当日いっしょに走行した皆様、みん友の方々楽しいひと時をありがとうございました
Posted at 2012/11/15 01:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

11月1日 ツワモノ揃いの北陸限定サーキットランIN鈴鹿に参加

11月1日 ツワモノ揃いの北陸限定サーキットランIN鈴鹿に参加今年はETCCですでに2回鈴鹿に行っていましたが、2回とも雨。しかも台風接近中

晴れた鈴鹿走りたい!まだ今年1回も走ってない!だったのでついに年内3回目の鈴鹿になりました。行きすぎだなあ(笑)

天気は待望の晴天!気温も18℃が最高気温でクルマも速い!

タイヤはもちろんクムホV700で行くつもりが・・・履き替え作業をしていると、左リアに釘が刺さっている!なにぃー?!

抜けば確実に空気が抜けるのが分かるほど深く刺さっていました。このままほっといてもしょうがないので鈴鹿近くの昭和シェルでパンク修理
でもそこの店員さんが「これで今日サーキット走るのは危険だからやめたほうがいいですよ」と言ったので、やむ終えず普段乗り兼ウエット用タイヤのダンロップZⅡをリアタイヤに履かせることに(トップ絵)

クムホはほぼSタイヤに近いので、ダンロップとはサイズが同じでもグリップ差はかなりあり進入でリアが出やすくなるのは容易に想像できました。
本当は来週のスパ西浦で試そうと思っていたセットだったんですが高速サーキット鈴鹿で試すことになるとは・・・

でも走ってみると意外と乗りやすい。とにかく良く曲がる
最初はちょっとビビッてたけどなれるとS字が楽しくてしかたない(笑)

1回目走行 2分41秒169


2日目 走行東さんアタック 2分40秒339(いつも使ってるカメラのバッテリが切れて予備のカメラで動画撮りました)


2回目 運転変わって自分が走行 2分40秒698


40秒の壁は厚いです。冬にスリップストリームとかついて走らないと無理かも

サンダーバニーのOさんは前回使えなかったSタイヤでアタック
別の走行枠で東さんにセッティングを出してもらいアタックしていくにつれどんどんタイムアップ。ベストタイムは2分40秒318。
東さんが出したタイムではなくOさんが出したタイムです。前回50秒以上がベストだったので大幅タイムアップ。何かが覚醒したかもしれません。スパ西浦は負けられません(笑)

Posted at 2012/11/05 01:58:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation