• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@の"お仕事車4号" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年11月13日

タイヤホイール交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜届いたこのタイヤ。18-8Jに、225-50R18 PARADAを履かせてます。
しかし、軽い!
デイトナの16インチ付けてたことあるけど、倍まで行かないにしても、かなりの軽さに驚き!
2
ホイールはこちら!
RAYS VOLK RACING TE37SB tourer SR
8J+38
タイヤは24年の24週目。比較的新しい!
購入は、カーポートマルゼン埼玉店!
タイヤとホイールだけだと、38万を少し切るくらい。
しかし、まさか在庫があるとは…
3
before
4
After
5
時間もなくどうしようかと思ったけど、サビ落とし!
6
とりあえず、春にはもっと綺麗にしてあげるからね!
7
元々のタイヤ。NASCAR215-60R17
ホイールは、flexオリジナルカラーのU-GRANDE
8
左前、前からの撮影。
元々のホイールは、ちょいと中に入ってますね。
車校の関係だと思うけど。
9
こちらはTE37、左前の出面。
9mm程はみ出してます。
10
上から見た図
やっぱり出てますね!
分かっていたので、オーバーフェンダー付ける予定ではあるのですが、10mmにするか、8mmにするか、5mmにするかで悩んでます。
タイヤは10mm出てても、ホイールが面だったら車検は通るんですが…ちょっと出過ぎ。
何mmにしようか…
11
こちらはリア
ちょい出てるけど、悪くない。
12
上から見た図
これなら車検余裕ですね!
13
最後はホワイトレターの掃除!
なんですが、時間切れでまた今度!

初めてのPARADAなので、のり心地がどう変わるか気になるところ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

初めてのタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール

難易度:

オーバーフェンダー交換+アルミ交換 レイズ 57DR-X

難易度:

タイヤ交換後、ナット増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月14日 22:41
こんにちは。
3ナンバーでも10人乗り車両は、10mm以下でもハミタイ不可のはずです。
コメントへの返答
2024年11月15日 13:02
こんにちは!情報ありがとうございます!
調べたところナローの場合は、左右合わせて15mm、ワイドの場合は左右合わせて20mmとの事です。
但し、両面テープのみで取り付けた場合は、モールとして扱われるので車検ではスルーされます。
ビスで固定した場合は、何mmのフェンダーであろうと構造物となる為、構造変更が必要とのことでした!

ですが、大事なのはモールはokでも、リムがボディーフェンダーから出ていたらアウトって事みたいです
しっかりと測ったところ、みぎ1mmイン、左0mmだったので、検査員によってはアウトになりそうです💦

教えて頂いたことにより、見識が広がりました!
ありがとうございました!!
2024年11月15日 15:13
ああ、ちょっと違うんです。
オバフェンの話ではないんです。

保安基準が改正になって、片側10mmまではハミタイOKになりましたよね。
しかし保安基準に、専ら乗用の用に供する自動車(乗車定員10人以上の自動車、二輪自動車、側車付き二輪自動車、三輪自動車及び被牽引自動車を除く。)と明記されていますので、4・1ナンバーは不可、3ナンバーでもハイエースワゴンは10人乗りなので不可なんです。

整備手帳の中に、タイヤは10mm出てても、ホイールが面だったら車検は通るんですが…との記載がありましたので、これが違うよ、と言う事なんです。

10人乗りの乗用車なんて、ハイエースとキャラバンしかないんですけどね(笑)
コメントへの返答
2024年11月15日 15:22
なるほど、ありがとうございます!
ただ、初回車検の時に、2人乗りに構造変更予定なんです!
時期的に11月末が車検なので、タイヤはきかえればokですし!
とは言え、勉強になりました!
ありがとうございます!

プロフィール

「カッコいい! http://cvw.jp/b/441382/48592523/
何シテル?   08/10 23:22
何の変哲もない普通の人間です。 が、ちょっと趣味が多いかも… 趣味 ①車 ②スノーボード(怪我の影響で最近してないけど) ③釣り ④漫画大好き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Grazio&Co. レザーグローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:36:15
Grazio&Co. レザーダッシュサイドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:36:10
Grazio&Co. レザーシートクッションシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:35:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン お仕事車4号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースグランドキャビンからの乗換! ダークプライム2のディーゼルが欲しかったけど新車 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
あっくんです。よろしくお願いいたします! フロントフェイスがカッコよくてひとめぼれ。 次 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2025年8月8日 ネコの日に納車! 嫁の足車ですが、色々といじって行こうかな…
トヨタ ハイエースワゴン お仕事車三号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースワイドスーパーロングからの乗り換えで、三型前期グロンドキャビンとなります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation