• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

09/15 23:25 
お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~
09/15 18:59 
これ見てきた!
 09/15 21:19 
@マット@CX-3 さん 今日はお疲れ様でした(^^)/ 今回はお会いすることができて良かったです。初めてなのに息子さん運転上手くてビックリでしたよ(≧▽≦)
 09/15 23:25 
お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~
09/14 19:19 
聖地巡礼ついでにイニシャルDカフェ!(レーシングカフェD'zgarage)
11/15 07:45 
うちのは3年で2.5万km位なので、10万kmは大分先になります!
EGRバイパスパイプのみを外して洗浄されている方のを見ると既に溜まっていそうな予感…
確かにリコールの煤飛ばしは排気バルブ周りからインマニとかポートに行っただけのように思えますね。
11/14 19:18 
自分も見ました!
2.2D程ではないと思っていましたが、結構溜まりますね!!
まぁ、明らかに警告灯が点くとか調子が悪くなったら考えますよ。
09/15 19:39 
買っちゃいましょう~(笑)
確か1.4Lターボですよね。
車重も1t切ってて楽しそう♪
08/30 07:15 
ピラーのブツ届いた! 今度の休みに施工予定♪ 旧ピラーガーニッシュを剥がすのが億劫だなぁ…
11/21 21:24 
これで安心ですね~ 運転手さんの職質は通りました!?(笑)
09/07 22:41 
王子が教えてくれた某評論家さんのページに書いてありました。フィルターってDPFの事だとするとしっくり来ますね。違うフィルターなら自分も定期的な清掃や交換が必要ては?と思います。
09/07 07:21 
かなりいい金額ですね!うちはまだ乗り換えませんが。EGRで吸気に戻すのにフィルター噛んでると聞いたので、本当なら吸気側にはススがそんなに貯まらないと思うのですが…
09/07 00:01 
もう乗り換えとは同じCX-3乗りとしてちょっと寂しい… でも、確かに自分もこのままでは下取り査定下がるのではと心配しています。
07/06 12:35 
自分にもお知らせ来ました!街乗りオンリーでも15km/Lは下回らない自分の乗り方では、アクセルをもっと開けた方がいい!?と言うかpanさん踏み過ぎですって!!
06/17 21:28 
ディーゼルエンジンである以上は仕方のないことですが、あれより多いとなるとかなりヤバい気が… タワーバー で見た目もコーナリングの気持ちよさもアップしていいですね~
06/16 22:48 
閉店間際に走らせてきた!遅い上にマシン破損…(汗)
06/16 22:45 
あのブログを見ちゃうとそう思いますが、メーカーはやらないでしょうね。
06/10 22:02 
確かにヤバい量出てますね… 1.5Lは違うと思いたいですが、似たようなものでしょうね~
05/13 22:01 
@185さん ビールの売り子目当てで野球観戦に行くのですね!?(笑) ミニクロもちゃんと試乗してみたいなぁ~
05/13 07:40 
22日に黄色工房で試乗会やりますよ~ さみっとさんのブログに詳細出てます。参加されるなら追加をお願いしときましょうか?参加される場合はミニの試乗も強制です!?(笑)
05/07 22:07 
あのショボい音とおさらばしたのですね!?(笑) 
試乗会の時にホーンの音聞かせて下さい~
02/02 21:31 
おめでとうございます~ これで弄り再開ですね!?(笑)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation