• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃけんのーのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

今年初車集まり

今年初車集まり土曜の夜久々にスマート仲間さん達の新年会に参加しました。
私は只今諸事情でオレンジ号に乗れていませんが、スマート乗りさんの盛り上がる話で、スマートでオフ会にまた参加したくなりました。
食いしん坊な私は牡蠣づくしの写真一枚も撮っていません…(T_T)
私は日曜日の遠足のため一次会で終了となりましたが、しょうじっち奥様のお楽しみ会で初めて拝見した広島弁トランプ


こんなのがあるの知りませんでしたが、普通に方言が分かる自分は生粋の広島県人と再認識^ ^
スマート仲間さん楽しい新年会ありがとうございました。

そして本日、日曜日は伊勢に向けて早朝よりいつもの大移動です。
いつもの大阪の方に連絡を取り京都まで呼び出しをするというパワハラにも関わらずお付き合い頂きありがとうございました。
食事は祇園で行きつけと勝手に思っているお店でランチ♫












写真提供:ランタボMR

安定の美味しさでした^ ^

そしてお口直しに一銭食堂











思っていた以上に濃口でビックリ!
広島で言うとんぺい焼きみたいですが、中にコンニャクが入っているのにビックリでした!

そして呼び出したにもかかわらず、相変わらずの楽しい話にお土産まで頂き恐縮です。頂いたお土産はどれも美味しく順調に消費しております^ ^






そして私距離制限無し乗り放題のノートの代車で只今伊勢志摩におります。
次回の遠出はクーパーSの試乗でどこ行こうかな^ ^





夜はフレンチでしたが、やっぱり仲間と皆んなでワイワイ食べるご飯が一番ですね♫

明日は伊勢神宮で恒例の初詣をしてきます。

今年は早々に連日車集まりで幸先の良いスタートを切ることが出来ました。

良い年になりそう♫

みなさんありがとうございました。

PS道中の土山SAでもえさんから土山に居るでしょう電話にはビックリでした(笑
ハイドラって凄いね!

Posted at 2017/01/29 23:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

人生初スタッドレスタイヤ購入

人生初スタッドレスタイヤ購入自称LFAに人生初となるスタッドレスタイヤを購入しました。

これまでは雪=自宅待機(引きこもり) で、どうしてもって時はレンタカー借りていました。

そんな生活を免許取って数十年過ごしていましたが、今春の転職後流石に雪が「降ったんで休みます」って具合にはいかなさそうな気がし、ついに購入しました。

人間環境が変わると変わるもんだなと・・・

まあ、スタッドレスの恩恵にあうのも年に2~3回かとは思いますが、せっかくなんで冬の山陰へ蟹でも食べにも行ってみようかな♪
Posted at 2016/12/03 15:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

次期車見てきました

次期車見てきましたランボ見に行ってきた。

色は赤のSVでフルフルカーボン仕様でまさに私好み♫

お店のご好意で運転席にも乗せてもらってもう夢は膨らむばかり

展示車は中古で8500キロ走った車両だったけど新車の100万落ち!(◎_◎;)

会社変わって半年ちょい良い刺激になりましたが、購入するくらいになるには過労死の方が先かも(≧∀≦)

せっかく乗せてもらった車内でしたが車体を含め写真撮らせてと言いだせませんでした(//∇//)

でも良い目の保養になりました♫
Posted at 2016/11/27 17:45:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

つかの間の夏休み

つかの間の夏休み知人からの招待を頂き、自宅から送迎付きで日曜月曜日を利用して尾道境が浜で心と体のリフレッシュをしてきました。






今回は無人島でのBBQに始まり、















2日間エグゼクティブなホテルの施設と接客を受け、いい心の休暇となりました。








体の方は20年ぶりに海で泳ぎ、ボロボロとなりましたが予想に反して泳げるものですね^ ^

たまには忙しく移動する旅ばかりでなく、今回のような滞在型の旅も良いものだと痛感しました^ ^

そして、今月早々とスマート復帰となります^ ^
Posted at 2016/08/01 20:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

月日が経つのは早いもので…

月日が経つのは早いもので…皆様お久しぶりです。

月日が経つのは早いもので、前回のブログを書いたのが今年の2月末
その間個人的には大きな転機がありました。


今年3月に20年以上務めた会社を辞め(セクハラでクビになったわけではありません^ ^
一旦無職の期間をもらい失業保険で生活も考えましたが、貯金の無い私はやはり先立つものはお金ってことで、儲かったらランボルギーニ買ってやるっていう条件ですぐさま新しい会社で仕事をすることになりました。

しかし、この新しい会社が以前にも増すブラック企業という。。。(滝汗

そんな中でも私は恒例のリフレッシュは忘れておらずチョイチョイあちこちに出没していました。


5月には自走で広島-横浜・東京往復という強行スケージュールをやり、行きの大阪では高速走行中にオービスならぬランタボオービスに撮影してもらうというサプライズ付き(笑



ランタボさん朝早くからお付き合い頂きありがとうございます^ ^


そして横浜ではうーしゃんさんの情報をもとに横浜で美味しい中華を食し




横浜では博物館や





ついでにガンダム

お風呂に入り




夜はバ○の高上り










と結局慌ただしく東京・横浜にただ行っただけ?という強行ツアーをしました(笑

うーしゃんさん本当に美味しいお店紹介頂きありがとうございました!!

でも次はもう車では体力的に行き(け)ません。。。




そして今日はたけぽんさんのお誘いで久々のエボオフでした。

朝から気持ちのいい快晴で早速禁断の洗車をし…


みなさんと集合


今回初めてお会いしたのは幹事の「たけぽんさん」と「ちょるる95さん」と「たつ 黒エボ7(車はイカツイ赤エボ10でした)」さんで皆さん初めてでしたがとても感じの良い方々でした。
特にたけぽんさんにはお昼の府中焼きをごちそうになり私の眼は終始💛でした(笑

OGAXさんにおいてはこのオフ会の為に?インドネシアから帰国するという熱の入れようで久々元気なお顔をお拝見でき安心しました^ ^

そして、もうひとつの楽しみだったかめきち号も拝見し(見るのが一生懸命すぎて写真撮ってませんでした)

そんな幹事のたけぽんさんに案内頂いたお店が府中市の「奄美」っていうお店で駐車場はエボで占領(爆






そしてお店ではお母さんの厳しいご指導を頂きながら楽しく昼食♪


〆はジェラート屋さん
入店時(晴れ)


入店後(雷雨)





そんな楽しい本日のオフ会を企画して頂いた「たけぽんさん」ありがとうございました!!

ブラック企業に勤めてる私の心休まる一日でした^ ^

帰って珍しく本日2度目の洗車直後に大雨にまた遭いました。。。(滝汗


やはり洗車雨神様の実力はまだ健在というより更にパワーアップしていました。


つぎのブログはいつになるのかな。。。(謎

最後に私の愛車の稼働状況報告です。

 オフ会専用車FQ-400 : 稼働中
 通勤車両(自称)FLA : 毎日稼働中
 スマート451      : 資金難により車検切れ(待機中)
 農道の白いレクサス : 必要に応じ稼働中
 長距離ランナーノート : 毎日酷使中
 R32 GTR       : 未だ復旧の目途なし(アメリカに高額で横流しを検討中)
 ランボルギーニアヴェンタドール : 現在交渉中!!
  
となっております。
Posted at 2016/07/03 19:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🇭🇰」
何シテル?   08/16 05:35
ランエボ乗りからランボ乗りに

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) FQ-400純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:56:15
ガレージについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 11:18:27
トヨタ bB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 16:10:31

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ウルス (ランボルギーニ ウルス)
新しい相棒 次のスポーツタイプまで楽しみます。
AMG ベンツ AMG ベンツ
私の買い替えの代償?に同じく買い替えた奥様号 AMG エディション1 現行モデルになり、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていたGT-Aです。 写真はMINEサーキットすいチャレ最初で最後のMINE走行 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
V10NAサウンドは個人的にV12の勝ち コンパクトで普通に乗れる

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation