• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G18のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換連休初日。

週中で、ましこさんとプチオフしている時に、作業場所を紹介していただけるとの事で、この日早速作業しに伺いました。

エンジンマウント関連部品は既に受け取っていたので、朝7時過ぎに出発。
しかし、1,000円効果の影響で外環や常磐は混んでいた為、大幅遅刻(x_x
スミマセンでした・・・・。

メインはエンジンマウント交換。
早速交換しましたが、思ったより面倒ですねぇ・・・。
場所を提供していただいていなければ、もっと時間がかかっていたでしょう。
ましこさん&社長に感謝!

今回交換したマウントは4個(MT車は4個、AT車は3個)で、どれもヘタっておりましたが、やはり運転席側のエンジンマウントは汁漏れが発生しており、ニンマリなクチの様な裂け後も確認。


交換後、エンジンルームのクリーニングを行ったり、ましこ氏行きつけの解体屋へお邪魔したりと、盛り沢山でした。

作業を終え、食事に移動する最中、エンジンマウント交換の効果を身にしみて実感。
何が違うって・・・
1、振動が減った
  ・・・ドリンクホルダーなんかカタカタ言いっぱなしだったのに、皆無に。
2、音が静かになった
  ・・・ツレがエンジン止まっているのと勘違いしました(爆
3、シフトの入りが良い
  ・・・U12の時にATの入りがよくなっていたのを実感してましたが、
    MTのプリメーラでもここまで違うとは・・・。
4、乗り心地が向上。
  ・・・おそらく轍などの突き上げ時は、エンジンが上下に暴れていたのかと・・・。

部品代2万円代中盤なら、効果は高いですね。
何で早くやらなかったんだろうと、後悔。

※ 一つ追記します。
実は、那須から帰ってきて以来、自己診断コード21の症状が低速時のみでたまに再発してました。

マウント交換作業終了後、ましこさんとしゃべりながら症状について相談してたんですが、IGコイル接続部分の配線をイジると、ガクンとエンジンが止まりそうに。
さらにいじると、回転数が安定・・・。どうやら配線もおかしかったようです(x_x
抜き差しなどを行い、様子見をしていますが、京都往復しても現象再発していませんし、自己診断コードも55(正常値)のままで、治ってしまっている様です。
※ 追記ここまで・・・

その後、食事をしながらダベって解散となりました。

ましこさん、予定を押してお付き合い頂きありがとうございました。

※ 写真は、解散前にファミレスにて。
  そういやバンパー塗ってから初めて写真掲載かも・・・。
Posted at 2009/09/24 02:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月13日 イイね!

本日の作業結果・・・orz

佐○急便の兄さんに、午前中にタイヤを届けてもらう様に頼んで置いたので、それで目覚めたのですが、既にA.M.11:30 ・・・完全に寝坊ですな、遅くまでおきてるから・・・。

急いでタイヤ交換、アライメントの手配を行って、P.M.12:45出発。
完全に作業を終えて、試運転すると軽い軽い(^^。
NANKANGのNS-2でも、私はOKの様です。1本5,000円しないですし(w
家に帰り着いたらP.M.16:00。
そこから部販へパーツを取りに行ったりで、結局ここまで。

来週の土曜日にぶち込みしなくては!!
Posted at 2009/09/14 02:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月12日 イイね!

那須遠征二日目

那須遠征二日目朝風呂で体を清め、すっきり朝食を頂き、さっさとチェックアウト。
前日の雨乞いが効いたのか、雨の上に濃霧まで・・・。
ボルケーノハイウェイは、深い霧に包まれておりました、残念。

気を取り直し、ゆっくり下山し、那須の観光スポットを回ることに。

写真は、ザ・チーズガーデン五峰館にて。
御用邸チーズケーキ という商品が有名。どうせならと、喫茶スペースで頂いたのが写真のケーキセット(600円)。ケーキと飲み物を選択でき、ソフトクリームがついてきます。
上が御用邸チーズケーキでしたが、コレは好きになりました。
お土産を1ホール購入。

その他、いくつか周り、お約束の那須ガーデンアウトレットへ。
なんだかんだで、ここに一番時間を割いている気がします。服のサイズがなかなか無い私も探し回ります(w。

いくつか戦利品をGetした後は、同施設内の「動物ふれあい広場」へ。
犬などが子供たちと遊んでいる隅の方に、茶色い大きい動物が・・・。
あぁクラレアルパカが!
なかなか大人しいヤツでした。

帰りは、真新しい黒磯板室ICより加須ICまで移動。
アウトレットに居たときはやんでいた雨が再び激しくなり、少々大人し目に帰路へつきました。
昨日と違い、1,000円乗り放題が使えるので、加須ICまでで下りて、1,000円表示を確かめて、車内は感動の渦 (2名乗車) (w

これをもちまして、夏休みの締めくくりイベントが終了しました。

教訓) 安い宿は取るな!!

走行距離:421.1km
Posted at 2009/09/13 04:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月09日 イイね!

エコカー減税ねぇ・・・。

この日は午後から雨予報。

注文していたスプラッシュカバーを取りに行っておいたので、後は取り付けるのみ。
ちょうど非番の友人が居たので、ファミレスだべりしようぜぇ!&ちょっと俺の作業に付き合えや(爆 と待ち合わせ場所でチャチャっと左前タイヤをはずして、作業完了。
それと同時に雨もポツポツしだしたので、ファミレスへ移動。

友人同い年で、RAV4(XA10G・96年式。5MT)乗り。
遠出好きで、既に24万キロオーバーとか・・・。
近い年式に乗っていると、壊れ話に花が咲きます(爆
RAV4の場合、解体車は即外国へ引っ張られるらしく、中古部品も滅多に無いとか。
それと比べればプリメーラは恵まれてますねぇ・・・、もうタマ数も少ないですが(爆

サスガに距離で不安を感じているらしく、今年の車検時には乗り換えを検討し、昨今のエコカー減税もあり、プリウスなんぞ買おうと思ったらしいです。
しかし、その時点で減税適用期間に間に合いませんといわれてしまったらしい。
エコカ-減税って乗り換えの切っ掛けとしての効果十分あるんですねぇ・・・。
しかし、友人のバヤイ、それ以外興味がなかったらしく、今年の車検をパスし、無事に仲間が残りました(爆

こんな事があり、改めてプリから乗り換えない理由、乗り続ける理由なんぞ考えてみましたが・・・、
乗り換えるお金も無いのはもちろんですが(www、
やっぱりこの車でやり残した事がたんまりあります。

やれる所までやっちゃおうと、改めて思った一日でした。
Posted at 2009/09/13 01:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月08日 イイね!

のんびりドライブへ・・・。

先日右側のスプラッシュカバーを交換したと思いきや、今度は左のスプラッシュカバーがダメになりました・・・(x_x

部販へ注文した所、珍しく熊谷に在庫があり、明日取りに行けばよいとの事。
本当はいろいろ整備をしようと思っておりましたが、予定変更でドライブへ。

何をしようかと考えて思いついたのは、「富士見川越有料道路」が2009/08/01に無料化したのを確認する事。

本日の予定ルートは・・・、
自宅 → R17号新大宮バイパス~R463浦和所沢バイパス~富士見川越有料道路~R254を流す・・・それ以降は気分♪

予定部分をかいつまんでポイントをお話しますと・・・、
・富士見有料道路は、現在 料金所の撤去工事中。
・R254への接続が楽なので、秩父方面への移動がかなり楽になりそう。
・「富士見川越有料道路」の無料化後の名称はどうなるのだろう・・・R254バイパス?。

予定以外の部分については・・・
R254を北上し、R407~R17(中仙道)を北上~R17深谷バイパスへ合流し南下~「道の駅おかべ」で寄り道~R17~R17新大宮バイパス~自宅 
・・・と走行し、普段よりは走って楽しかったかなと(^^。

普段、目的なしではあまり行動しない人なので、今日の様な行動は珍しいです。
気分と言って置きながら、深谷市まで行ってしまうなんて(w

あれ?深谷まで行ったんだったら
熊谷に在庫があるスプラッシュカバーとって来りゃ良かった(爆
Posted at 2009/09/08 04:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@ぎんと 突然で大変失礼いたしましたm(_ _)m」
何シテル?   05/01 22:43
P10プリメーラ乗りな、G18です。 G20(アメリカ仕様名)エンブレムをひょんな事から頂いて、Infinityエンブレムも買って、つけて見たものの、テン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 20:16:56
【動画】youはshock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:13:48
絶版車が好きではいけないんですか?日産編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 23:03:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8年前、偶然に激安車として目の前に現れたテンパチプリメーラ。 それから数々の思い出もくれ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX-1100S KATANA オーストラリア仕様 1990 SL 現在車検切れ ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation