• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G18のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

性懲りもなく・・・

性懲りもなく・・・ここ1年でリフレッシュを進めてきたプリも乗り心地面での改善が一通り終わった。
エンジン&見た目はマダマダなのですが・・・。

実はツレが京都に同行していたのだが(全プリ開催時間は別行動)、プリの改善に気を良くしたのか、いろいろつれてけ~!と言いだした。

ちょっとがんばって治している手前、悪い気はしなかったりするので(w、お連れする事に。
ちょっと早いが、日光行き案を採択し一路 東北自動車道へ。

途中、予報になかった雨に降られつつも、いろは坂を登って竜頭の滝へ。

ちょっと時期が早い事もあり、人はまばらでタイトルの写真どおり、竜頭の滝入り口の駐車場で、看板目の前に停められた(驚
紅葉の具合も、時期手前ながらも良い感じ。


もうすぐ竜頭の滝は真っ赤にそまって、日光も混んできそうですね。
Posted at 2009/09/29 01:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009(復路編)

ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009(復路編)昨日は遅くなってしまったので、復路は本日に(爆

打ち上げ中に、渋滞がヒドいとの情報があり夜の京都を少々ドライブして時間を潰した後、日付が変わった頃辺りに高速に乗って移動開始。
 。。。宿があったら泊まろうと思いましたが、各Webサイトは撃沈し、京都駅の窓口では、全部しゃべる前に「ありません!」とキレられたそうな(爆

京都南IC → 新名神高速 → 中央高速 → 圏央道 川島IC → R254 → ごにょごにょ走って自宅・・・というルートで帰宅。

前日一睡もしなかった関係で、中央高速に入る頃には限界に・・・。
PAにて結構ガッツリ寝てしまったので、出発は午前11時頃。

途中、諏訪湖SAにて小仏トンネルの渋滞が10km程度である事を確認。
ゆっくり休憩して渋滞に備えなければ。
しかし、諏訪湖SAの景色にリフレッシュできました。
あと「おやき」にも癒されました(爆

15時頃に小仏トンネルにつく頃には15Kmに成長しちゃってまして、クラッチが消耗したMTのG18号では少々ツラかったっす(x_x 。

小仏トンネルを抜けると、事故も車線数減少も無いのに流れ始める。
渋滞って不思議ですなぁ・・・。

その後は、圏央道まで快適な道のり。
しかし、帰宅ラッシュに重なったR254の方がタチが悪かったかも(爆

自宅付近で給油し、復路の燃費は12.76km/L。
京都で少々はしゃいだのと、渋滞で結構な下がり方。

今回の総走行距離 1188.0km 
強行軍気味でしたが、楽しかった(^^。
往路では全盛期の燃費も確認できたし、まだまだイケそう!?
今度はどこに行こうかな♪
Posted at 2009/09/29 01:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月21日 イイね!

ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009(参加編)

ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009(参加編)いってきました
ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009


色々な地域の方々がいらっしゃって、60台以上の参加車がありました。
しかも個性的カスタムも多々ありで、大変勉強になります。
今までは、常識になかったイヂり方、参考にしたいスタイルなどなど、書いても書いても書ききれません。 ・・・コレが全国ミーティングの威力なのか・・・と。

 不調から脱したばかりのG18号も、メンテ・・・いやレストア的作業をこなして、カスタムな領域に入りたいもんだなぁ・・・と思ったりしました。現状はほぼノーマルですからねぇ・・・orz

イベントを支えて頂いた、言いだしっぺさんや、ボランティアスタッフの皆様。
場所の確保、ネームプレート、ナンバー隠し、プログラム作成、印刷物作成、進行・司会、その他見えないお仕事などなどなど、多くのご苦労があったかと思います。
ありがとうございました。

そして、参加された全ての皆様へ、お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/28 03:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

ALL JAPAN PRIMERA MTG 2009(移動編)

すっかり時間がたってしまいましたが、記憶をたどって・・・。

当日午前1:00に、自宅を出発。
自宅 → 戸田南から首都高へ → 用賀より東名 → 名神高速経由 → 京都東IC にて移動。

あまりにスムーズだったので、由比PA・浜名湖SAでの停車のみでAM.6:30京都入りできました。

 道中は、燃費よりも時間が気になってしまい、少々スピードは上がり気味でしたが 15.57km/Lとなかなかの燃費。 燃費を意識すればもっと伸びるのか!?

会場である「嵐山・高雄パークウェイ」の入り口を確認し、付近のGSにて給油。
時間があるので、ついでに洗車もお願いしましたが、結局時間がかかってしまい集合時間10分前。

慌てて会場へ向かうのでした・・・。
Posted at 2009/09/28 02:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月20日 イイね!

リアタワーバー

この日の夜中には、全プリの為に京都へ向けて出発しなければ・・・。

夕方までに所用を済ませ、用意を始めたら
リアシートには、オクで落としたリアタワーバーが目に入ってしまい・・・
長距離移動するのに、効果があればと思い9時頃から作業開始。
2時間ほどで装着できましたが、リヤスピーカ上のパーティクルボードをタワーバーに通してからショックマウント用のナットを共締めするのに気付かず、一回やり直すハメに・・・。

効果ですが、絶大ですね、これ。
・ ハンドリングのレスポンス向上
・ リアサスの落ち着きが向上
  ・・・R周りのボディがヘタって居るのか、感覚的には「甦った」感じが強いんですが・・・

オークションで送料込み6,000円では良い買い物でした。
なんか運転の楽しさが倍増した感があります。
Posted at 2009/09/24 03:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぎんと 突然で大変失礼いたしましたm(_ _)m」
何シテル?   05/01 22:43
P10プリメーラ乗りな、G18です。 G20(アメリカ仕様名)エンブレムをひょんな事から頂いて、Infinityエンブレムも買って、つけて見たものの、テン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8 910 11 12
1314151617 18 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

カプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 20:16:56
【動画】youはshock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:13:48
絶版車が好きではいけないんですか?日産編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 23:03:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8年前、偶然に激安車として目の前に現れたテンパチプリメーラ。 それから数々の思い出もくれ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX-1100S KATANA オーストラリア仕様 1990 SL 現在車検切れ ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation