
昨日は遅くなってしまったので、復路は本日に(爆
打ち上げ中に、渋滞がヒドいとの情報があり夜の京都を少々ドライブして時間を潰した後、日付が変わった頃辺りに高速に乗って移動開始。
。。。宿があったら泊まろうと思いましたが、各Webサイトは撃沈し、京都駅の窓口では、全部しゃべる前に「ありません!」とキレられたそうな(爆
京都南IC → 新名神高速 → 中央高速 → 圏央道 川島IC → R254 → ごにょごにょ走って自宅・・・というルートで帰宅。
前日一睡もしなかった関係で、中央高速に入る頃には限界に・・・。
PAにて結構ガッツリ寝てしまったので、出発は午前11時頃。
途中、諏訪湖SAにて小仏トンネルの渋滞が10km程度である事を確認。
ゆっくり休憩して渋滞に備えなければ。
しかし、諏訪湖SAの景色にリフレッシュできました。
あと「おやき」にも癒されました(爆
15時頃に小仏トンネルにつく頃には15Kmに成長しちゃってまして、クラッチが消耗したMTのG18号では少々ツラかったっす(x_x 。
小仏トンネルを抜けると、事故も車線数減少も無いのに流れ始める。
渋滞って不思議ですなぁ・・・。
その後は、圏央道まで快適な道のり。
しかし、帰宅ラッシュに重なったR254の方がタチが悪かったかも(爆
自宅付近で給油し、復路の燃費は12.76km/L。
京都で少々はしゃいだのと、渋滞で結構な下がり方。
今回の総走行距離 1188.0km
強行軍気味でしたが、楽しかった(^^。
往路では全盛期の燃費も確認できたし、まだまだイケそう!?
今度はどこに行こうかな♪
Posted at 2009/09/29 01:06:15 | |
トラックバック(0) |
プリメーラ | 日記