普段、駅前のスーパーを通り過ぎ、「プリに乗りたいが為に」隣町のスーパーへ買い物に行くのですが、今週水曜日も例によって帰りにプリへ直行。
さて、エンジンかけるかな!
でもセルモータは「ウィ・・・」としか言わない(T_T)
バッテリー上がっちゃったみたいですねぇ。
この所チョイ乗りばかりだったからかなぁ・・・と反省。
・・・仕方ないので、この日は近所で外食
個人的な見解ですが、
・液量は十分
・サルフェージョンがたくさん出てる
・電極がシワシワ
で先も短いだろうと判断し
交換を前提にWebでバッテリーについて下調べ。
・この際なので、B19サイズ(ノーマル)→B24サイズへ
(バッテリの皿は換装済み。でもDサイズ用w)
↓
・リビルドバッテリーと、新品バッテリーを悩む
↓
・チョイ乗りばかりであげてしまうなら、リビルドは除外。
↓
・Webで検索しても国産メーカ新品バッテリーは、1万円前後
この前近所の市場調査したら、1万円オーバー
↓
・もっとWebで検索したらPanasonicのcaosが在庫ありで1万2千円代。
これって近所のカー用品屋で普通のやつ買うのと
変わらんなぁ・・・。
回転よさそうだから新鮮なバッテリ(w が手に入りそうだし
↓
・近所のカー用品屋で普通の買った気になって、高級バッテリーに!
プリにあとどんくらい乗るか → 一切無視(爆
チョイ乗り対応とか書いてあるし
という事で、caos購入!
本日夕方に到着し、早速搭載しました。
・・・目論見どおり、バッテリは2009年4月1日製(w
ついでに、オルタ電圧も14.4Vある事を確認し、一安心。
インプレですが
まずcaosがどうって話よりも、
前のバッテリが相当ヘタってたんでしょうねぇ。
正直ここまで変わるとは思ってなかった・・・
なんたって運転が楽になりました(トルク増大で)。
すこし、面倒見る気がおきましたとさ(爆
Posted at 2009/05/31 03:25:23 | |
トラックバック(0) |
プリメーラ | クルマ